Go Back
保存容器に入れた手作りヴィーガンシソの実塩漬け、季節の味を楽しむふりかけ

シソの実の塩漬け|簡単ヴィーガンふりかけ

by Vegin Vegan Vegun!
プチプチとした食感が楽しい、爽やかなシソの実の塩漬け。ふりかけとしてご飯にかけても、炒め物やパスタに混ぜても楽しめる万能ヴィーガン調味料。赤シソでも青シソでも好みの方を使って◎
Prep Time 2 days
Cook Time 1 minute
Total Time 2 days 1 minute
Course ふりかけ, 保存食
Cuisine 和食, 日本料理
Servings 1

Ingredients
  

  • 30 g シソの実 洗って水気を切り、乾かしてから計量
  • 適量 実の重さの10%〜。好みで調整

Instructions
 

  • 下準備:シソの穂から実を削ぐ。※ 穂先からではなく反対から削ぐと簡単に取れる。
    30 g シソの実
  • 洗う:たっぷりの水でシソの実を洗い、ザルにあげる。※ 渋みをしっかり取りたい場合は一晩水につける。
  • 茹でる;鍋にたっぷりの湯を沸かし、ザルごと30秒ほど茹でる。
  • 乾かす:平たいザルに広げて乾かす。※ 実は乾きにくいので、キッチンペーパーで水気を拭きとると乾きが早い。
  • 塩をまぶす:乾いた実を計量し、塩(実の重さの10〜30%)を混ぜる。30分ほどおいて塩をなじませる。
    適量 塩
  • 保存する:清潔な瓶に入れ、冷蔵庫で保存。塩がなじんだ2〜3日後から食べ頃。

Notes

ポイント・コツ
  • 赤しそは落ち着いた爽やかさで大地のような香り、青しそは爽快な香りで夏を思わせる風味。
  • 塩分量の目安:
    • 10%:塩控えめ、ご飯にたっぷりかけるとき向き
    • 20%:バランスの良い塩味
    • 30%:しっかり塩気、パスタや混ぜご飯向き ※かなり塩辛いので注意。
保存方法
  • 冷蔵保存、塩分控えめは2~3週間、しっかりめは一か月以内を目安に食べ切る
Keyword ふりかけ, シソの実, プラントベース レシピ, ヴィーガン, 塩漬け