Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Smaller
Normal
Larger
ヴィーガン🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー
by Vegin Vegan Vegun!
ヴィーガン•ベジタリアン対応のひよこ豆のカレーのレシピです。ひよこ豆(ガルバンゾー/チャナダル/チャナ豆)のダールカレーを、挽き割り乾燥ひよこ豆を使って作ります。ひよこ豆のホクホク感と根菜やカボチャの甘みがマッチしたやさしいカレーです。スパイス感もマイルドに仕上げるため、お子さんでも食べやすいスパイスカレーに。
5
from 1 vote
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
30
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
Total Time
45
minutes
mins
Course
ごはんもの, カレー, メイン
Cuisine
インド料理
Servings
4
人
Equipment
包丁
まな板
鍋
木ベラ
圧力鍋
Ingredients
スパイス
小さじ
1
マスタードシード
小3-4
個
カルダモンシード
(さやのまま使用)
小さじ
¾
シナモンパウダー
小さじ
2
コリアンダーパウダー
小さじ
1
クミンパウダー
小さじ
½
ターメリックパウダー
具材
150
g
ひよこ豆
(ひきわり)
150
g
じゃがいも
100
g
カボチャ
100
g
人参
50
g
玉ねぎ
(約¼個)
5
g
ニンニク
調味料
大さじ
1
油
小さじ
1
塩
800
ml
水
Instructions
豆を煮る:
ひよこ豆をよく洗い、たっぷりの水(分量外)に入れて30分浸水する。一度ザルにあげて、圧力鍋に水800mlと一緒に入れて圧力をかけて10分煮る。
※加熱後、豆を軽くつぶすとトロトロのカレーに仕上がる。
150 g ひよこ豆,
800 ml 水
具材を切る:
ニンニクはすりおろし、玉ねぎは粗みじん切りにする。そのほかの野菜は大きめの角切りにする。
150 g じゃがいも,
100 g カボチャ,
100 g 人参,
5 g ニンニク,
50 g 玉ねぎ
炒める:
鍋に油とマスタードシードを入れて蓋をして弱火で加熱する。パチパチとマスタードシードが弾ける音が止んだら、蓋を開けて玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたらニンニクを入れて香りがたつまで炒め、野菜を入れて油が全体に馴染むようにサッと炒める。
大さじ 1 油,
小さじ 1 マスタードシード
煮る:
圧力鍋の圧力が下がったら蓋を開けて、炒めた野菜とパウダースパイス、カルダモンシードを入れて混ぜる。再度蓋をして火にかけ、5分加圧する。火から下ろして、圧力が下がったら蓋を開け、塩で味を整えて完成。
※出来上がったら冷めるまで一度置いておくと味が馴染み、とろみもつくのでオススメ。
小3-4 個 カルダモンシード,
小さじ ¾ シナモンパウダー,
小さじ 2 コリアンダーパウダー,
小さじ 1 クミンパウダー,
小さじ ½ ターメリックパウダー,
小さじ 1 塩
Keyword
かぼちゃ, ひよこ豆