Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
手作り黒蜜の白玉あんみつ::ヴィーガンレシピ
by Vegin Vegan Vegun!
バナナと相性の良い手作り黒蜜を使った白玉あんみつのレシピ。赤えんどう豆なしでも、手軽にお家で楽しめるようにアレンジ。
手作りあんこ
を使えば甘さ控えめのあんみつに。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
寒天を固める時間(最低)
30
minutes
mins
Total Time
55
minutes
mins
Course
Dessert, デザート
Cuisine
Japanese, 日本料理
Servings
2
人
Equipment
包丁
流し缶
木ベラ
鍋
ボウル
穴あきお玉
スプーン
Ingredients
寒天
2
g
寒天パウダー
300
ml
水
白玉
25
g
白玉粉
20
g
水
おおよそ
飾り
適量
バナナ
スライス
適量
あんこ
黒みつ
小さじ
4
メープルシロップ
小さじ
2
粉末黒糖
Instructions
寒天を作る
鍋に水と寒天パウダーを入れて火にかける。
2 g 寒天パウダー,
300 ml 水
寒天がしっかり溶けるように混ぜながら加熱し、沸騰させる。沸騰した状態を保ったまま、約2分間加熱したら火から下ろす。
※寒天は加熱時間が短いと固まりにくくなるため、2分間しっかり加熱するのがポイント。
型に流し入れて冷やし固める。
白玉を作る
ボウルに白玉粉を入れ、水を少量ずつ加えながら耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
※白玉粉をこねる際に水を入れすぎてしまった場合は白玉粉を足して調節する。
25 g 白玉粉,
20 g 水
好みの大きさに丸め、沸騰したお湯で茹でる。全部の白玉が浮いてから1分茹で、水を張ったボウルにすくいあげる。
黒みつを作る
ボウルに黒蜜の材料を入れ、湯煎にかける。黒砂糖が溶け切ればOK。
※湯煎で黒砂糖が溶け切らない場合は、材料を鍋に入れてごく弱火で加熱して溶かす。焦げないように注意。
小さじ 4 メープルシロップ,
小さじ 2 粉末黒糖
器に盛る
用意した全ての材料を好きなだけ器に盛る。最後に特製黒みつをかけて完成。
適量 バナナ,
適量 あんこ
Notes
しっかり固めの寒天が好みであれば、寒天を3gに増やして作る。
白玉は
もちもち完熟バナナ白玉
で置き換えても。
トッピングに季節のフルーツを盛り付けても。
Keyword
あんこ, あんみつ, グルテンフリーおやつ, ヴィーガンデザート, 和菓子, 寒天, 白玉あんみつ