VEGAN🥢たけのこご飯
by Vegin Vegan Vegun!
出汁なしで作るたけのこご飯のレシピです。生姜の千切りでたけのこの風味を引き立て、塩麹と醤油麹のダブル使いで旨味をプラスします。
Prep Time 30 minutes mins
Cook Time 1 hour hr
Total Time 1 hour hr 30 minutes mins
Course ごはんもの
Cuisine 和食, 日本料理
- 2 合 米
- 400 ml 水 (おおよそ)
- 1 枚 昆布 (5x5cm)
具材
- 130 g ゆでたけのこ (おおよそ)
- 30 g 油揚げ
- 25 g 生姜
調味料
- 大さじ 1½ みりん
- 大さじ 1 塩麹
- 大さじ 1 醤油麹 (上澄み)
米の準備
米を研ぎ、研いだ米と水、昆布をお釜に入れて30分ほど浸水させる。※水の量は普段通りの好みの量でOK。 2 合 米, 400 ml 水, 1 枚 昆布
具材の準備
油あげの油抜きをする。ザルに油揚げを入れ、その上から熱湯をかける。ある程度冷めたら水分をぎゅっと絞り、千切りにする。※かなり細めの方がご飯と絡みやすい。 30 g 油揚げ
生姜も千切りに、たけのこは薄切りにする。
130 g ゆでたけのこ, 25 g 生姜
炊く
浸しておいた米に、調味料を加えて軽く混ぜる。
大さじ 1½ みりん, 大さじ 1 塩麹, 大さじ 1 醤油麹
具材も入れ、具材が水に浸るように手で上からギュッギュッと押す。
普段通りに炊き上げ、具と米をしゃもじで混ぜて、蓋をして10分ほど蒸らして完成。