Go Back
小豆のギルトフリーヴィーガントリュフ

VEGAN🍫小豆のギルトフリーチョコトリュフ

by Vegin Vegan Vegun!
チョコレートも砂糖も乳製品も使わないギルトフリーのヴィーガントリュフです。チョコレートなしでも、とろけるような驚き食感に。
5 from 1 vote
Prep Time 10 minutes
Total Time 10 minutes
Course おやつ
Cuisine 洋食
Servings 6

Equipment

  • ボール
  • ハンディブレンダー フードプロセッサーでも◎
  • ゴムベラ
  • スプーン x 2
  • バット

Ingredients
  

  • 30 g ドライプルーン
  • 70 g 小豆煮 (無糖)
  • 小さじ 1~ ココアパウダー
  • 10 g ココナツオイル (溶かしたもの)

仕上げ

  • 小さじ ½〜 まぶす用のココアパウダー (必要なだけ)

甘味が足りないとき

  • 適量 レーズン (細かく刻む)
  • 適量 好みの甘味料 (メープルシロップがオススメ)

Instructions
 

  • プルーンと小豆煮、ココアパウダーをハンディーブレンダーまたはフードプロセッサーにかけ、なめらかになるまで混ぜる。
    30 g ドライプルーン, 70 g 小豆煮, 小さじ 1~ ココアパウダー
  • 溶かしたココナツオイルも加えてゴムベラで混ぜる。
    この時多少ゆるくても、混ぜているうちに固まって、扱いやすい固さになる。それでもゆるいようであれば、ココアパウダーを分量外で少量ずつ加えて、扱いやすい固さに調節する。
    10 g ココナツオイル
  • 味をみて甘味が足りないようであれば細かく刻んだレーズンや好みの甘味料を入れる。タネが緩くなってしまった場合、ココアパウダーを少しずつ足して固さを調節する。
    適量 レーズン, 適量 好みの甘味料
  • バットにココアパウダーを広げる。
    小さじ ½〜 まぶす用のココアパウダー
  • スプーンを2つ使ってタネを丸め、ココアパウダーの上におく。
  • 指にココアパウダーをつけて指で転がし、ココアパウダーを表面に満遍なくつける。
  • 冷蔵庫でよく冷やしてからいただく。
Keyword ギルトフリー, 小豆煮