Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Smaller
Normal
Larger
ひよこ豆の水煮
by Vegin Vegan Vegun!
乾燥ひよこ豆の茹で方を紹介します。一度覚えてしまえば、うずら豆や金時豆といった浸水が必要な大きいお豆にも応用できてしまいますよ。
5
from 1 vote
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
2
minutes
mins
Cook Time
15
minutes
mins
浸水時間
6
hours
hrs
Total Time
6
hours
hrs
17
minutes
mins
Course
豆の水煮
Cuisine
フュージョン料理
Servings
500
g
Equipment
ボール
ザル
圧力鍋
保存容器
Ingredients
200
g
乾燥ひよこ豆
800
ml
水
浸水用・乾燥豆の4倍の量
適量
水
茹でる用
Instructions
豆を水に浸す:
ひよこ豆は水でよく洗う。その後、約4倍の水に浸して一晩以上置く。夏場は水が腐敗しやすいので、必ず冷蔵庫で戻すようにする。
200 g 乾燥ひよこ豆,
800 ml 水
水を切る:
水で戻したひよこ豆を一旦ザルにあけて水を切る。
圧力鍋で煮る:
圧力鍋に水を切ったひよこ豆を入れる。その後、一番上にあるひよこ豆に人差し指の先端で触れ、人差し指の第一関節が浸る位まで水を入れる。圧力鍋を強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15-20分加熱して火を止める。
適量 水
保存する:
圧力が下がったら一度蓋を開けて豆の硬さを確認する。まだ硬い場合は再度蓋をして予熱でさらに火を通す。粗熱が取れたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
Keyword
ひよこ豆