Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
もちもち完熟バナナ白玉|生姜シロップの夏スイーツ
by Vegin Vegan Vegun!
完熟バナナの自然な甘みを活かし、もちもちとした食感の白玉に仕上げる。 ほんのり生姜をきかせたさっぱりシロップが夏の食後に心地よい一皿。
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
10
minutes
mins
Cook Time
10
minutes
mins
Total Time
20
minutes
mins
Course
やさしいおやつ時間, スイーツ・デザート, ヴィーガン料理, 季節のレシピ(夏のデザート), 手仕事のある暮らし, 植物性の味わい
Cuisine
もちもちスイーツ, やさしい甘味, ヴィーガンおやつ, 和風, 季節の果物
Servings
2
人
Equipment
ボウル
鍋
泡立て器(またはフォーク)
計量スプーン
Ingredients
白玉生地
60
g
バナナ
とろりと柔らかく熟したもの
45
g
白玉粉
最初に30g、あとで15gを加える
適量
白玉粉
生地がベタつく場合に足す
ひとつまみ
塩
甘みを引き立てる。省略可
少々
生姜
絞り汁、またはすりおろし。省略可
シロップ
10
g
甜菜糖
パウダータイプが色がやわらか
50
ml
水
適量
生姜汁
省略可
Instructions
バナナをつぶす:
ボウルに完熟バナナを入れ、フォークで滑らかになるまでつぶし、塩と生姜を加える(使う場合)。
60 g バナナ,
ひとつまみ 塩,
少々 生姜
白玉粉を混ぜる:
1のボウルにまず白玉粉30gを加え、フォークで粉の粒がなくなるまでよく馴染ませる。残り15gを加え、ゆっくり粉がなじむまで混ぜる。硬さが足りなければ粉を追加し、耳たぶくらいの柔らかさにまとめる。
45 g 白玉粉,
適量 白玉粉
形を作る:
手のひらで小さく丸めて形を整える。
茹でる:
沸騰したお湯に入れ、白玉が浮かび上がってから1分ほど茹でる。冷水または温水で冷やしてつるんとした食感に仕上げる。
シロップを作る:
甜菜糖と水を火にかけて溶かす。火を止めてから生姜汁を加え、風味を残す。
10 g 甜菜糖,
50 ml 水,
適量 生姜汁
仕上げ:
白玉にシロップをかけてできあがり。
Notes
できたてを食べるのが一番もちもち。
翌日は芯が固くなりやすいが、それが好きなら翌日でも楽しめる。
冷凍保存も可能。使う際は凍ったまま熱湯で茹でるともちもち感が戻る。
Keyword
もちもち白玉, ヴィーガンデザート, 冷たいデザート, 夏スイーツ, 季節の果物, 生姜シロップ, 簡単おやつ