キチリ(インドの豆入りお粥)の作り方
by Vegin Vegan Vegun!
イエロームング豆を使ったインドのお粥「キチリ」のレシピ。ほんのり香るスパイスと、卵のようなコクのあるムング豆を使った、消化にやさしいヴィーガン粥。疲れ気味の時や、軽めの朝食として。
Prep Time 3 minutes mins
Cook Time 15 minutes mins
Total Time 18 minutes mins
Course お粥, 朝食
Cuisine インド料理
- 180 g 炊けたごはん 0.5合分
- 150 g ムング豆 皮なし・半割
- 700 ml 水 好みで調節
スパイス
- 小さじ 1 コリアンダーパウダー 好みで調節
- 小さじ 1 クミンパウダー 好みで調節
- 小さじ ¼ ターメリックパウダー 好みで調節
- 小さじ ½~ 塩 好みで調節
洗う:ムング豆を洗いザルにあけ、水気を切る。
150 g ムング豆
混ぜる:洗ったムング豆とごはん、水を圧力鍋に入れ軽く混ぜる。
180 g 炊けたごはん, 700 ml 水
煮る:蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にし、2.5~3分加熱する。火からおろし、圧力が下がるのを待つ。 味付け:圧力が下がったら、スパイスを加えてよく混ぜる。塩で味を整えたら完成。*スパイスの量は体調によって調節を。*体調が悪いときはスパイスを少なめに、もしくはスパイスなしで塩だけで味付けしても。 小さじ 1 コリアンダーパウダー, 小さじ 1 クミンパウダー, 小さじ ¼ ターメリックパウダー, 小さじ ½~ 塩
▶︎ ムング豆の代用:オレンジ色の皮なしレンズ豆が煮え上がりが早く同じように扱える。
▶︎ スパイスの量:スパイスの量は好みで調節する。体調が悪い時は少なめの量から始めて様子を見ながら加える。
Keyword スパイス粥, ヴィーガンレシピ, ヴィーガン朝食, 朝粥, 豆のお粥, 養生食