Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
夏の定番!塩麹のとうもろこしご飯
by Vegin Vegan Vegun!
とうもろこしと
塩麹
の掛け合わせで、旨味と甘味たっぷりの美味しいとうもろこしご飯に。とうもろこしは芯まで使って旨味を引き出します。
5
from 1 vote
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
30
minutes
mins
Cook Time
1
hour
hr
Total Time
1
hour
hr
30
minutes
mins
Course
ごはんもの
Cuisine
和食, 日本料理
Servings
4
人
Equipment
まな板
包丁
炊飯器 or 土鍋 or 鍋
しゃもじ
Ingredients
2
合
米
2
合分
水
5cm
角
昆布
1
本〜
とうもろこし
大さじ
2
塩麹
大さじ
1
酒
Instructions
米を研ぐ:
米をといで好みの分量の水と昆布を入れて30分〜1時間ほど浸水させる。
2 合 米,
2 合分 水,
5cm 角 昆布
とうもろこしを削ぐ:
生のとうもろこしを縦にして、包丁で実を削ぐ。包丁の刃を芯に沿わせるようにすると取り残しなく削ぐことができる。手を切らないように要注意!
1 本〜 とうもろこし
混ぜる:
浸水させたお米から大さじ1の水を取り除く。そのあと、調味料と削いだとうもろこしの実と芯を入れて混ぜる。
大さじ 2 塩麹,
大さじ 1 酒
炊く:
炊飯器や土鍋でいつも通りに炊く。炊飯器の場合は、使う米にあった炊飯モード(例えば無洗米、高速など)でOK。
混ぜる:
出来上がったら芯を取り出し、全体を混ぜて完成!
Notes
とうもろこしの量は好みの量を入れてOK。ちなみに私は芯が入り切る分だけのとうもろこしを入れます。だいたい小ぶりのもので2~3本、大きいもので1-2本分くらいを目安にしています。
Keyword
塩麹