Go Back
ヴィーガンちらし寿司

VEGAN🍣ちらし寿司

by Vegin Vegan Vegun!
旨味たっぷりなヴィーガンちらし寿司です。手作りのヴィーガン錦糸卵などを使って華やかに飾ります。お祝い事にピッタリのレシピですよ。
5 from 1 vote
Prep Time 20 minutes
Cook Time 1 hour
Total Time 1 hour 20 minutes
Course ごはんもの
Cuisine 和食, 日本料理
Servings 4

Equipment

  • ボール
  • 包丁
  • まな板
  • 雪平鍋 (15cm)
  • 炊飯器
  • しゃもじ
  • 菜箸

Ingredients
  

酢飯

  • 2 300g
  • 適量 (約360ml)

A

  • 大さじ 2⅔
  • 大さじ 2⅔ きび砂糖
  • 小さじ 1

具材

  • 20 g 干し椎茸
  • 400 ml (干し椎茸を戻す用)
  • 40 g 油あげ
  • 70 g にんじん
  • 70 g 牛蒡
  • 50 g 舞茸
  • 小さじ 2 (炒め用)

B

  • 大さじ 2 醤油麹
  • 大さじ 2 みりん
  • 大さじ 1
  • 小さじ 2 粉末黒糖

飾りつけ

Instructions
 

下準備: 

  • 干し椎茸を水で戻し(5時間ほど)、戻し汁は取っておく。
    20 g 干し椎茸, 400 ml 水
  • また、飾りに使う玉ねぎの甘酢漬けは一晩前には作っておく。
  • ヴィーガン錦糸卵も作って用意しておく。
  • さらに、絹さやは茹でてしっかりと水を切っておく。
    適量 絹さや

酢飯をつくる:

  • Aをボールに入れてよく混ぜておく。
    大さじ 2⅔ 酢, 大さじ 2⅔ きび砂糖, 小さじ 1 塩
  •  米を炊飯器のすし飯モードまたは少し硬めになるように水分を調節して炊く。
    2 合 米, 適量 水
  • ご飯が炊けたら、平たい皿やボールにあけて、混ぜておいたAを加え、切るように混ぜる。
    ※具材と混ぜるまで時間があく場合は、濡れ布巾をかけておくといい。
    ※また、ご飯を炊いているうちに具材を煮ておくと効率よく進められる。

具材を切る:

  • 牛蒡はささがきにする。
    70 g 牛蒡
  • 油揚げは湯抜きし、細切りにする。
    40 g 油あげ
  • 戻した干し椎茸は薄切りにし、舞茸は一口大に割くか切る。
    50 g 舞茸
  • 人参は1-2mmほどの薄切りにして、花形に切り抜く。型でくり抜いた周りの人参は細かく切って具材として使う。
    70 g にんじん

具材を煮る: 

  • 油をひいた鍋で具材を軽く炒め、全体に油がまわったら、Bの調味料と干し椎茸の戻し汁全量を加える。
    小さじ 2 油, 大さじ 2 醤油麹, 大さじ 2 みりん, 大さじ 1 酒, 小さじ 2 粉末黒糖
  • 最初は中火で、沸騰したら弱火にして、途中何回か混ぜながら水分がほとんどなくなるまで煮詰める。
    ※煮上がりの目安は、汁気がほとんどなくなるが、少しおくと汁気が出てくる状態。
  • ご飯と具材を混ぜる前に、飾りに使用する花形の人参を具材から取り除いておく。

具と酢飯を混ぜる: 

  • できるだけ酢飯があたたかいうちに、酢飯と具材をしゃもじで混ぜる。ご飯が冷め切ってしまうと混ぜにくくなるので注意。

飾りつけ: 

Keyword パーティー料理, 醤油麹