Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 豆腐料理

    ゴーヤチャンプルーの作り方|塩麹と豆腐でつくるやさしい家庭の味

    Published: 8月 26, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · コメントを書く

    🇺🇸 Read in English

    野菜と豆腐だけで作るヘルシーで簡単なゴーヤチャンプルのレシピ。味付けは塩麹だけでシンプルに。ゴーヤときゅうりのシャキシャキ食感と塩麹のまろやかな味わいが食欲のない夏でも体にやさしい。夏のヴィーガンおかず。

    豆腐と野菜だけで作る、塩麹で味つけしたヴィーガン・ゴーヤチャンプルー。夏のおかず
    レシピへジャンプ レシピをプリント
    Jump to:
    • 🌿 夏の台所から|コラム
    • 🧺 塩麹ゴーヤチャンプルーの特徴
    • 🥒 材料|1人分
    • 🔪 下ごしらえのコツ
    • 🥣 作り方
    • ☀️ 保存方法
    • 📚 メモ|FAQ
    • 🌻 あまったゴーヤーを使って...
    • 🍨 食後の口直しに...
    • 📖 レシピカード|分量・作り方のまとめ
    • 💐 おわりに

    🌿 夏の台所から|コラム

    今年の夏は例年に比べてさらに暑かった。
    おかげで体調を崩してしまい、夏の代名詞である
    「冷たいもの、辛いもの、油っこいもの」はおあずけに。

    そんな時に食べていたのが、この手作り塩麹でまろやかに味付けしたゴーヤチャンプルー。

    材料を切って炒めるだけで、台所に立つ時間も短縮できる。

    暑さで疲れ切った心にも体にもやさしい夏のヴィーガンおかず。

    📝 余ったゴーヤーは、梅酢で作る和風ソムタムやレンズ豆とカボチャのココナッツカレーに使った。どれもやさしい味つけで、ゴーヤーの食感を楽しめる一品。
    フライパンで野菜をシャキシャキに炒めた夏のヴィーガンおかず、ゴーヤチャンプルー

    🧺 塩麹ゴーヤチャンプルーの特徴

    • 発酵の旨みを持つ手作り塩麹で、植物性食材だけでも美味しい
    • シンプルなのに深みのある味付け
    • ヴィーガン・ベジタリアン対応
    • プラントベースで夏にも消化にやさしい

    🥒 材料|1人分

    身近な調味料と野菜だけで作れる、夏らしい一皿。

    • 木綿豆腐 ½丁 (水切りして使用)
    • ゴーヤー ½本(約100g)
    • きゅうり ½本(約70g)
    • 手作り塩麹 大さじ1 (市販品(amazon)でも)
    • すりごま(またはえごま粉/ヴィーガンでなければかつお節も可)
    • ごま油
    塩麹で味付けするゴーヤチャンプルーの材料:木綿豆腐、ゴーヤー、きゅうり、すりごま、塩麹、ごま油

    🔪 下ごしらえのコツ

    ▶︎ ゴーヤーの苦味をやわらげる方法

    ゴーヤーは種と白いわたをスプーンで取り、スライス。
    苦味が強ければ塩もみをして水にさらすとやわらぐが、食感はややしんなりする。
    私はそのまま使うことが多い。

    ▶︎ 木綿豆腐の水切りについて

    炒めたときに崩れにくくなるよう、15〜30分ほど重石をして水切りする。
    しっかり固めがよければ一晩置くか、島豆腐を使うのもおすすめ。

    🥣 作り方

    フライパン一つでさっと調理が完了。

    半分に切ったゴーヤーの種と白いワタを取り除き下処理をする。
    1. ゴーヤーの下処理
      • ゴーヤーは縦半分に切り、種と白いわたをスプーンでこそげ取る。
      • 薄くスライスして味見。苦味が好みの範囲ならそのまま使用。
    🌿 苦味が気になる場合は、薄切りにして軽く塩もみして水にさらすと食べやすくなる。
    ゴーヤーときゅうりは好みの厚さにスライスする。木綿豆腐は15〜30分ほど重石をして水切り。食べやすい大きさに切る。
    1. 野菜を切る
      • ゴーヤーときゅうりは好みの厚さにスライスする。
      • 木綿豆腐は15〜30分ほど重石をして水切り。食べやすい大きさに切る。
    🌿 しっかり固めがよければ一晩置くか、島豆腐を使うのもおすすめ。
    フライパンにごま油を熱し、ゴーヤーときゅうりを入れて炒める。
    1. 炒める
      • フライパンにごま油を熱し、ゴーヤーときゅうりを入れて炒める。
    油が全体にまわったら、塩麹を加えてさらに炒める。
    1. 塩麹を加える
      • 油が全体にまわったら、塩麹を加えてさらに炒める。
    🌿 塩麹のまろやかな旨みが野菜に染み込み、味に深みを出す。水分が少し出て表面に柔らかさが出てきたら次のステップへ
    野菜がまだシャキっとした状態で、豆腐を加えて炒め合わせる。
    1. 豆腐を加える
      • 野菜がまだシャキっとした状態で、豆腐を加えて炒め合わせる。
    🌿 好みで豆腐を軽く潰しながら炒めても。
    豆腐に火が通ったら、すりごまをふりかけてサッと混ぜ、完成。
    1. 仕上げ
      • 豆腐に火が通ったら、すりごまをふりかけてサッと混ぜ、完成。
      • 温かいうちに食卓へ。
    青いお皿に盛った、涼しげなヴィーガン・ゴーヤチャンプルー。スライスしたきゅうりとゴーヤーを塩麹で炒めて。

    ☀️ 保存方法

    冷蔵庫で2日ほど保存可能。
    密閉容器に入れておくと、お弁当のおかずにも便利。

    📚 メモ|FAQ

    豆腐以外のおすすめ食材は?

    厚揚げや油揚げを加えても、しっかりとした食べごたえが出ます。

    🌻 あまったゴーヤーを使って...

    サラダからメインまで:

    • Privacy Policy
    • About
    • Vegin Vegan Vegun!
    • ご飯がもりもり食べられる、ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      ヴィーガンレシピのまとめ

    🍨 食後の口直しに...

    季節のヴィーガンデザートレシピ:

    • スイカを器にしたフルーツポンチにバナナ白玉とピンク寒天を飾ったグルテンフリーの夏デザート
      スイカのフルーツポンチ|もちもち白玉&ピンク寒天で爽やかに
    • 青から紫へ色が変化する過程を楽しむ、コモンマロウの寒天ゼリー
      青から紫へ。コモンマロウ寒天で遊ぶ、色のデザート
    • ヴィーガンブルーベリータルト|豆乳カスタードと焼かないオートミール生地で。
    • 葛粉のヴィーガン豆乳カスタードクリーム。甘さ控えめ、もったり濃厚。
      葛粉と豆乳のヴィーガンカスタード|もったり濃厚 & 甘さ控えめ。

    📖 レシピカード|分量・作り方のまとめ

    豆腐と野菜だけのヴィーガン塩麹ゴーヤチャンプルー

    ゴーヤチャンプルーの作り方|塩麹と豆腐でつくるやさしい家庭の味

    by Vegin Vegan Vegun!
    植物性食材だけで作るゴーヤチャンプルーの作り方。塩麹で味付けし、木綿豆腐ときゅうりを加えたやさしいレシピ。夏を感じる一品です。
    Print Recipe Pin Recipe
    種類 メイン, ヴィーガンおかず
    料理 和食, 日本料理
    量 1 人

    Equipment

    • 包丁とまな板
    • フライパン
    • 菜箸

    Ingredients
      

    • 木綿豆腐 約½丁 200 g
    • ゴーヤー 約½個 100 g
    • きゅうり 約½本 70 g
    • 塩麹 大さじ 1
    • すりごま またはえごま粉/ヴィーガンでなければかつお節も可 適量
    • ごま油 小さじ 1

    Instructions
     

    ゴーヤーの下処理

    • ゴーヤーは縦半分に切り、種と白いわたをスプーンでこそげ取る。
      100 g ゴーヤー
    • 薄くスライスして味見。苦味が好みの範囲ならそのまま使用。*苦味が気になる場合は、薄切りにして軽く塩もみして水にさらすと食べやすくなる。

    野菜を切る

    • ゴーヤーときゅうりは好みの厚さにスライスする。
      70 g きゅうり
    • 木綿豆腐は15〜30分ほど重石をして水切り。食べやすい大きさに切る。* しっかり固めがよければ一晩置くか、島豆腐を使うのもおすすめ。
      200 g 木綿豆腐

    炒める

    • フライパンにごま油を熱し、ゴーヤーときゅうりを入れて炒める。
      小さじ 1 ごま油

    塩麹を加える

    • 油が全体にまわったら、塩麹を加えてさらに炒める。
      大さじ 1 塩麹

    豆腐を加える

    • 野菜が、表面は柔らかいけれどまだシャキッとした状態で、豆腐を加えて炒め合わせる。*好みで豆腐を軽く潰しながら炒めても。

    仕上げ

    • 豆腐に火が通ったら、すりごまをふりかけてサッと混ぜ、完成。温かいうちに食卓へ。
      適量 すりごま

    Notes

    【下ごしらえのコツ】
    ▶︎ ゴーヤーの苦味をやわらげる方法
    ゴーヤーは種と白いわたをスプーンで取り、スライス。
    苦味が強ければ塩もみをして水にさらすとやわらぐが、食感はややしんなりする。
    私はそのまま使うことが多い。
    ▶︎ 木綿豆腐の水切りについて
    炒めたときに崩れにくくなるよう、15〜30分ほど重石をして水切りする。
    しっかり固めがよければ一晩置くか、島豆腐を使うのもおすすめ。

    💐 おわりに

    今年の夏、ゴーヤーは私の台所で大活躍した。

    梅酢の和風ソムタム、レンズ豆とカボチャのココナッツカレー。
    どちらもほんのり残るゴーヤーの苦味が、食欲のない日でも箸をすすめてくれた。

    夏はもう終わりに近づいている。

    また来年、もっとおいしいゴーヤーレシピを作ろう。


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • ヴィーガンレッドカレーの完成写真。夏の夕暮れのようなやさしい色合いで、色とりどりのパプリカとバジルの緑がアクセント。木のテーブルの上に静かに置かれている。
      ヴィーガンレッドカレー|レッドカレーペーストなしでやさしい味わい。
    • 韓国だれ(ヤンニョムジャン)をたっぷりかけた冷奴
      韓国ダレ(ヤンニョムジャン)の冷奴
    • 冷凍木綿豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
      崩れない。冷凍豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
    • ヴィーガン豆腐そぼろ
      厚揚げの豆腐そぼろ

    Comments

    No Comments

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    veginvegunvegunの頭文字

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ミニトマトのコンポート
      ミニトマトの梅シロップ漬け|夏のひんやりデザートにも
    • ヴィーガンハンバーグ|お豆腐ベースでも旨味たっぷり
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!