カボチャの焼き浸し(エスニック風)
by Vegin Vegan Vegun!
めんつゆなしでも美味しいカボチャの焼き浸しが作れます。生姜・ニンニク・ネギと基本調味料のエスニック風ダレで箸が止まらない!
Prep Time 5 minutes mins
Cook Time 25 minutes mins
なじませる時間(最低) 30 minutes mins
Total Time 30 minutes mins
Course 副菜
Cuisine 和食, 日本料理
菜箸
包丁
まな板
鍋
フライパン
トースター
アルミホイル
保存容器
エスニック風タレ
- 50 g 醤油
- 50 g 酒
- 50 g みりん
- 50 g 米酢
- 15 g 小ネギ 粗みじん切り
- 15 g すりおろし生姜 フレッシュなもの
- 5 g すりおろしニンニク フレッシュなもの
- 大さじ 1〜 素焚糖 好みの砂糖で可
- 小さじ ½ 粗挽き唐辛子
野菜
- 500 g カボチャ 正味
- 150 g ナス 1本
- 1 個 パプリカ
- 適量 油
タレを作る: タレの材料を全て鍋に入れて中火にかける。沸騰したら弱火にし、1-2分加熱しアルコールを飛ばす。
50 g 醤油, 50 g 酒, 50 g みりん, 50 g 米酢, 15 g 小ネギ, 15 g すりおろし生姜, 5 g すりおろしニンニク, 大さじ 1〜 素焚糖, 小さじ ½ 粗挽き唐辛子
カボチャを焼く: カボチャはおおよそ8mm厚に切る。アルミホイルをしいた天板に置き、約大さじ1の油で和えたら、できるだけ重ならないように並べる。予熱なしのトースター250度で15分焼く。
500 g カボチャ, 適量 油
ナスとパプリカを焼く: ナスはくし切りに、パプリカは好みの厚さで細切りにする。多めに油をひいたフライパンで茄子が柔らかくなるまで焼く。パプリカはサッと焼く程度でOK。
150 g ナス, 1 個 パプリカ, 適量 油
和える: エスニック風タレと焼いた野菜を合わせる。この時タレが冷め切っていたら再度温めてから野菜を加えると、野菜に味が染み込みやすくなる。また、カボチャが崩れやすいので優しく混ぜるようにする。
なじませる: 粗熱が取れたら保存容器に入れて冷蔵庫へ。味が馴染んだら完成!
Keyword エスニック風, カボチャ, 夏, 粗挽き唐辛子