menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » デザート

    さつま芋(コグマ)ラテ|焼き芋でお砂糖いらず

    Published: 11月 22, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · コメントを書く

    ↓ Jump to Recipe

    焼き芋のアレンジレシピ、韓国風さつま芋ラテ (コグマラテ) の作り方。焼き芋の自然な甘みで濃厚クリーミーな仕上がり。豆乳を使えばヴィーガン対応のデザートドリンクに。

    焼き芋のアレンジレシピ、カップに注がれた韓国風さつま芋ラテ(コグマラテ)。焼き芋と豆乳で作った濃厚クリーミーなヴィーガンドリンク

    🍁 秋の台所から

    ねっとりと甘い紅はるかで焼き芋を作った。
    余った焼き芋で色々なアレンジレシピを考えるのが、今年の楽しみ。

    まずは豆乳と混ぜて温めるだけの、簡単な韓国風さつま芋ラテ(コグマラテ)。
    紅はるかを焼き芋にして使えば、お砂糖いらずでも十分甘くて美味しい。

    本場のレシピではコーヒーは入らないけれど、気分によってインスタントコーヒーをプラスするのが私流。コーヒーのほろ苦さが、さつま芋の甘みを絶妙に引き立ててくれる。

    とろり、でもカプチーノのようなふんわり感もあって、たまらない食感。

    おやつ時間だけでなく、さっとエネルギーチャージしたい忙しい朝にも。

    とろりと濃厚なさつま芋ラテのクローズアップ。焼き芋の自然な甘みが味わえる
    Jump to:
    • 🍁 秋の台所から
    • 🧺 このレシピの特徴
    • ☕️ 必要な材料 & 道具
    • 📖 つくり方
    • 📘 キッチンノートより|作り方のコツ
    • 📚 メモ|Q&A
    • 🍠 余ったさつま芋を使って...
    • 🍪 ほっこりヴィーガンクッキー
    • 🍮 もっとデザートを試したくなったら...
    • ✏️ レシピカード|分量・作り方のまとめ
    • 🍂 おわりに

    🧺 このレシピの特徴

    • 混ぜて温めるだけの簡単焼き芋アレンジレシピ
    • 焼き芋の自然な甘みでお砂糖不要
    • 豆乳・牛乳・アーモンドミルクなど好みのミルクで作れる
    • インスタントコーヒーを加えればモカ風コグマラテに

    ☕️ 必要な材料 & 道具

    基本の材料 (1人分)

    • 焼き芋 - 80g:ねっとり甘い紅はるかを使用。安納芋でも似たような仕上がりに。
    • 好みのミルク - 150~200ml:今回は無調整豆乳を使用
    • インスタントコーヒー (オプション) - 小さじ½:ほろ苦さがさつま芋の甘みを引き立てる
    • 砂糖 (オプション):甘味が足りないと感じる時に。溶けやすい甜菜糖パウダーが便利
    • シナモンパウダー(オプション):最後に一振り。さつま芋との相性抜群
    さつま芋ラテの材料:焼き芋、豆乳、インスタントコーヒー、シナモンパウダー

    詳しい分量と作り方のまとめは一番下のレシピカードで👇

    道具

    • 小鍋
    • ハンドブレンダー または ミキサー
    • ヘラ

    📖 つくり方

    皮をむいた焼き芋。さつま芋ラテの準備工程
    1. 準備
      • 焼き芋の皮をむく。
    🌿 オーブンで作る焼き芋の作り方はこちら
    鍋に焼き芋と豆乳を入れ、ハンドブレンダーで混ぜる様子。さつま芋ラテの作り方
    1. 混ぜる
      • 焼き芋と豆乳を鍋に入れ、ハンドブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜる。
    🌿 インスタントコーヒーを加える場合は一緒に
    鍋で温めているさつま芋ラテ。焦げないように混ぜながら加熱する
    1. 温める
      • 弱火〜中弱火にかけて、焦げないように混ぜながら、好みの温かさになるまで加熱する。
    🌿 とろみが強すぎる場合はミルクを少しずつ足して調整

    🌿 甘みが足りない場合はお砂糖を加えて味を調える
    カップに注いだ完成したさつま芋ラテ。シナモンパウダーをトッピング
    1. 仕上げ
      • カップに注ぐ
      • 好みでシナモンをふりかけて完成
    インスタントコーヒーを加えたモカ風さつま芋のラテ。秋のほっこりおやつ時間に

    📘 キッチンノートより|作り方のコツ

    ➤ さつま芋の選び方

    紅はるか以外のさつま芋を使う場合は、品種の甘みやホクホク感に応じて加えるミルクや砂糖の量を調整。

    おすすめ品種:
    ・紅はるか:最も甘く、ねっとり食感。このレシピに最適
    ・安納芋:ねっとり甘い。水分が多いためミルク少なめで調整
    ・シルクスイート:なめらかで上品な甘さ
    ・鳴門金時:ホクホク系。砂糖を足すとバランスが良い

    ➤ 濃度の調整で広がる楽しみ

    濃度を濃くトロトロに仕上げれば、甘いデザートポタージュスープに。
    絶妙な濃度にすると、カプチーノのようなふわふわ感も楽しめておすすめ。

    ➤ トッピング

    シナモンの代わりに、黒すりごまや砕いたナッツにしても。香りや食感の違いで、全く異なるさつま芋ラテが楽しめる。

    ➤ アレンジいろいろ

    • 白玉を加えて:モチモチの白玉を入れれば、さつま芋お汁粉風のデザートドリンクに。
    • 冷やしてアイスラテに:冷蔵庫で冷やせば、夏にぴったりのアイスラテにしても。

    📚 メモ|Q&A

    Q. 焼き芋がない時は?

    さつま芋を茹でるか蒸してから使えばOK。
    ただし焼き芋ほどの甘みは出ないため、砂糖を加えて調整するのがおすすめ。

    Q. ハンドブレンダーがない場合は?

    ミキサーやフードプロセッサーでも代用可能。
    あるいは、焼き芋をフォークで潰してから泡立て器でよく混ぜてても。
    多少食感は残るけれど、それもまた美味。

    Q. インスタントコーヒーの代わりに使えるものは?

    エスプレッソやドリップコーヒーを加えても。加える量はお好みで。

    Q. 市販の焼き芋でも大丈夫?

    スーパーやコンビニの焼き芋を使えばより手軽に。
    品種によって甘み・ねっとり感が異なるため、ミルクや砂糖の量を調整して自分好みのさつま芋ラテを。

    白玉を入れたり、冷たいアイスラテにしても楽しめる焼き芋を使ったさつま芋のラテ

    🍠 余ったさつま芋を使って...

    秋の味覚さつま芋を使ったヴィーガンレシピ:

    • オーブンで焼いたホクホクの揚げない大学芋
      揚げない大学芋|オーブンでホクホクに
    • 焼き芋のアレンジレシピ、さつま芋のブリスボール
      焼き芋ときな粉のブリスボール|混ぜるだけで簡単ヴィーガンおやつ

    🍪 ほっこりヴィーガンクッキー

    軽いおやつ時間に。甘さ控えめのヴィーガンクッキー:

    • 焼かないヴィーガン塩チョコレートローズマリークッキー
      焼かない。塩チョコレート・ローズマリークッキー
    • オートミールクッキー、シナモン風味
      VEGAN🍪米粉のオートミール・シナモンクッキー

    🍮 もっとデザートを試したくなったら...

    やさしい甘さのヴィーガンスイーツレシピ (👉一覧):

    • ココアとバナナのオートミール粥。お砂糖なしでも自然な甘さの、簡単ヴィーガン朝食・おやつレシピ。
      チョコバナナオートミール粥
    • メシルチョンの残り梅を干したドライ梅。ロウェイストなヴィーガンおやつ
      ドライフルーツ梅|メシルチョン(韓国梅シロップ)の残り梅を使って
    • とろっと蒸しバナナ餅|やさしい甘さの簡単ヴィーガンおやつ
    • ガラスの器に盛り付けた、緑豆とバナナ白玉、寒天にココナッツミルクをかけたヴィーガンデザート
      緑豆と寒天のココナッツミルクがけ|やさしい甘さのアジアンスイーツ
    ヴィーガン朝食としても便利な、カップに注がれた簡単さつま芋のラテ

    ✏️ レシピカード|分量・作り方のまとめ

    焼き芋のアレンジレシピ、カップに注がれた韓国風さつま芋ラテ(コグマラテ)。焼き芋と豆乳で作った濃厚クリーミーなヴィーガンドリンク

    焼き芋で作るさつま芋ラテ(コグマラテ)

    by Vegin Vegan Vegun!
    焼き芋と豆乳で作る韓国風さつま芋ラテ(コグマラテ)。焼き芋の自然な甘みでお砂糖不要、混ぜて温めるだけの簡単レシピ。ヴィーガン対応のデザートドリンク。
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 5 minutes mins
    調理時間 5 minutes mins
    合計 10 minutes mins
    種類 スイーツ・デザート, 飲み物
    料理 フュージョン料理, ヴィーガン, 韓国料理
    量 1 人

    Equipment

    • 小鍋
    • ハンドブレンダー または ミキサー
    • ヘラ

    Ingredients
      

    • 焼き芋 紅はるかがおすすめ、皮をむいた状態で 80 g
    • 無調整豆乳 150-200 ml
    • インスタントコーヒー オプション 小さじ ½
    • 甜菜糖パウダー オプション、甘みが足りない場合 適量
    • シナモンパウダー オプション、トッピング用 少々

    Instructions
     

    • 準備:焼き芋の皮をむく。
      80 g 焼き芋
    • 混ぜる:焼き芋と豆乳を鍋に入れ、ハンドブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜる。
      ※インスタントコーヒーを加える場合はこのタイミングで。
      150-200 ml 無調整豆乳
      小さじ ½ インスタントコーヒー
    • 温める:弱火〜中弱火にかけ、焦げないように混ぜながら好みの温かさになるまで加熱する。
      ※とろみが強すぎる場合は、ミルクを少しずつ足して調整。
      ※甘みが足りない場合は、お砂糖を加えて味を調える。
      適量 甜菜糖パウダー
    • 仕上げ:カップに注ぐ。好みでシナモンをふりかけて完成。
      少々 シナモンパウダー

    Notes

    ▶︎さつま芋の選び方
    紅はるか以外のさつま芋を使う場合は、品種の甘みやホクホク感に応じて、加えるミルクや砂糖の量を調整する。
    ▶︎濃度の調整
    濃度を濃くトロトロに仕上げれば、甘いデザートポタージュに。絶妙な濃度にすると、カプチーノのようなふわふわ感も楽しめる。
    ▶︎ミルクの選び方
    アーモンドミルクやオーツミルクなど、色々なミルクで違いを楽しんでも◎
    ▶︎アレンジ
    • コーヒー入りでモカ風に
    • 冷やしてアイスラテに
    • 白玉を加えてお汁粉風に
    Keyword さつま芋ラテ, コグマラテ, ゴグマラテ, スイートポテトラテ, ヴィーガンドリンク, 植物性ミルク, 焼き芋アレンジ, 砂糖不要, 豆乳ラテ, 韓国ドリンク

    🍂 おわりに

    冬が近づくと恋しくなるのが、温かいドリンクとスイーツ。

    このコグマラテだけでなく、チョコレート風味のスイーツや、
    ほのかにスパイスの効いた豆乳チャイラテも、この季節の楽しみのひとつ。

    チャイラテはルイボスティーを使ってカフェインゼロに。
    ホロっと崩れる米粉のオートミールクッキーを添えれば、贅沢なひとり時間に。

    自分をいたわりたい、そんな日におすすめのヴィーガンスイーツレシピ。

    ルイボスチャイと甜菜糖、シナモン、カルダモン、クローブ、オートミールシナモンクッキー

    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 緑豆とバナナで作った砂糖不使用のヴィーガンクリーム
      緑豆とバナナのヴィーガン豆クリーム|砂糖不使用 & ギルトフリー
    • スイカを器にしたフルーツポンチにバナナ白玉とピンク寒天を飾ったグルテンフリーの夏デザート
      スイカのフルーツポンチ|もちもち白玉&ピンク寒天で爽やかに
    • 青から紫へ色が変化する過程を楽しむ、コモンマロウの寒天ゼリー
      青から紫へ。コモンマロウ寒天で遊ぶ、色のデザート
    • ヴィーガンブルーベリータルト|豆乳カスタードと焼かないオートミール生地で。

    Comments

    No Comments

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    veginvegunvegunの頭文字

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ヴィーガン舞茸クリームパスタ|米粉と豆乳のグルテンフリーソース
      舞茸と豆乳のヴィーガンクリームパスタ
    • ヴィーガンハンバーグ|お豆腐ベースでも旨味たっぷり
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!