塩麹で旨味倍増!我が家の新定番、パクチーで作るジェノベーゼソースのレシピです。
このレシピでは、チーズなしで作ります!それなのに、旨味たっぷりで、ものすごく美味しくできあがりますよ!
また、チーズフリーなため、ヴィーガンの方・乳製品アレルギーの方でも安心して美味しく召し上がっていただけます🕊
6月になるとパクチーがぐんぐんと勢いよく育ち始めます。我が家では毎年この時期になると、食卓がパクチーまみれになることもしばしば。そんな中、新鮮なパクチーを思いっきり味わいたい!と思い、このパクチージェノベーゼのレシピを作りました。パクチーの大量消費にもってこいのレシピですよ。
パクチーはプランター栽培でも比較的容易に育ちます。種まきは3-5月と9-10月ごろ。2ヶ月ほどでパクチーがいくら取っても取りきれないほどに成長します。
フレッシュなパクチーが大量に手に入ったら、こちらのヴィーガンジェノベーゼソースのレシピ、ぜひお試しください!
🇮🇹材料
ジェノベーゼというと、定番の材料はバジル、松の実、粉チーズにオリーブオイルの4つですが....このヴィーガンジェノベーゼソースのレシピでは、その4つを別の材料で置き換えてしまいます!それでもとっても美味しいジェノベーゼソースができてしまうんです。
また、よく見るジェノベーゼのレシピより油の量を約½に減らしていますので、カロリーが心配な方へもオススメです。
- パクチー : 新鮮で香り高いパクチーを使いましょう!
- 太白胡麻油 : よく見るレシピではオリーブオイルが使われていることが多いですが、その豊かな香りと風味が、せっかくのパクチーの香りと味を消してしまいます。そのため、太白ごま油や米油など、香りの少ない油で作るようにしましょう。
- 塩麹 : 塩麹のおかげで、チーズがなくても旨味たっぷりのジェノベーゼができます。塩麹はお家でも簡単に作ることができます。塩麹が常備してあると料理の幅が広がって便利ですよ。どんな料理に使えるかは塩麹活用レシピまとめで紹介していますので、そちらも是非ご覧ください。作り方はこちらから。
- ミックスナッツ : 一般的なジェノベーゼのレシピでは松の実を使用しますが、田舎のスーパーでは手に入りにくいのが難点。そのため、このレシピではミックスナッツで代用しています。それでも十分美味しく仕上がりますよ!
- ニンニク : このレシピでは欠かせない存在のニンニク。かなり多めに入れて、味にコントラストを持たせるようにしています。もし分量をみて多過ぎるかも...と思えば好みで減らしていただいて大丈夫ですよ◎
詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇
⛲️作り方
パクチーの香りを逃さないよう、ミキサーでスピーディーに仕上げます。
- ベース作り: パクチー以外の材料をミキサーに入れる。
- 攪拌する: ミキサーにかけ、どろっとなるまで攪拌する。多少ナッツの粒が残っていてもOK。
- パクチーを入れる: あらかじめ細かく切ったパクチーの½を加えて攪拌する。ある程度混ざったら、残りのパクチーを入れてもう一度攪拌する。
- 味見タイム: 味をみて、塩味が足りなければ塩麹を足す。
- 保存容器に入れる: 保存容器に入れ、油を注いで表面を覆う。蓋をして冷蔵庫で保存する。
- 片付け: ミキサーに残ったジェノベーゼソースは、パンで拭うと洗い物が楽に。作った人へのご褒美タイムですよ〜🤤
👨🏻🍳美味しく作るためのポイント
このジェノベーゼソースを美味しく作るポイントは2つです。
①分量を守る
このレシピでは、カロリーオフのために油を少なめに使用しています。そのため、レシピにある分量(4人分)がミキサーでの攪拌がしやすく、作りやすい分量となります。
たとえば半量の2人分で作った場合、油の量が少ないためパクチーがうまく攪拌されません。よって、もし少ない分量で作りたい場合は、油を少しずつ足し、うまく攪拌できるよう調節するようにしてください。
②熱のコントロール
また、パクチーの香りは熱に弱いです。そのため、あまり長い時間ミキサーを回していると摩擦熱で香りが飛びやすくなってしまします。香り豊かに仕上げるために、できるだけ攪拌の時間を短く済ませるようにしましょう。逆にパクチーの香りを飛ばしたいときは、よく攪拌すると◎。
さらに、材料とミキサーの容器を使う直前まで冷蔵庫で冷やしておくと、香りが飛ぶ心配がより少なくなりますよ。
🍨バリエーション
- 大葉(シソ)で - パクチーをシソに置き換えます。夏にぴったりの爽やかなジェノベーゼソースに。
- バジルで - パクチーではなく、定番のバジルで作っても◎。
🧄使い方
使い方は色々!
- サラダに - じゃがいもとブロッコリーなどの野菜を茹で、粗熱が取れたらパクチージェノベーゼソースを絡めます。
- パスタに - 茹でたパスタにたっぷり絡めて。オススメの具材はやっぱりジャガイモとブロッコリー。また、インゲンやそら豆などもよく合います。ちなみにパスタは熱々よりも、少し熱がひいてからソースと絡めた方が、パクチーの香り高いパスタに仕上がりますよ。
- ピザに - トマトソースの代わりにピザソースとして使用します。こちらもトッピングの具材はじゃがいもがオススメです。
🍕道具
- ミキサー : ミキサーの容器はガラス製のものが匂いがつきにくくてオススメです。ちなみに、今回使ったミキサーはタイガー製のもの。バイタミックスのようなパワーはありませんが、ガラス製で匂いもつきにくく、洗い物も楽です。写真にあるような滑らかさのペーストにはできるので、問題なく使っています。
- 包丁
- まな板
- 保存容器 : だいたいジャム瓶(187ml)2本分のジェノベーゼソースができあがります。
🍅保存方法と日持ち
瓶に入れて冷蔵保存した場合、約1週間を目安に食べ切りましょう。また、冷凍保存する場合はチャック付きの袋に入れて平にならして保存します。その場合、1ヶ月を目安に食べ切りましょう。なお解凍する際は、香りを損ねないよう自然解凍にしましょう。
🧀よくある質問
一般的なジェノベーゼソースの材料はバジル、松の実、粉チーズ、植物油です。このヴィーガンジェノベーゼソースは、パクチー、ミックスナッツ、塩麹、太白ごま油で作っています。
🍝オススメのパスタレシピ
ヴィーガンパスタのレシピです:
🍽こちらもオススメ
その他のオススメヴィーガンレシピです:
塩麹で絶品!チーズフリーのパクチージェノベーゼソース🌿(ヴィーガンレシピ)
Equipment
- ミキサー
- 包丁
- まな板
- 保存容器
Ingredients
- パクチー 200 g
A
- 太白胡麻油 米油でも◎ 100 g
- ミックスナッツ (アーモンド・くるみ・カシューナッツなど) 40 g
- ニンニク 40 g
- 塩麹 小さじ 4
保存用
- 油 適量
Instructions
- ベース作り: パクチー以外の材料をミキサーに入れ、どろっとなるまで攪拌する。多少ナッツの粒が残っていてもOK。100 g 太白胡麻油40 g ミックスナッツ40 g ニンニク小さじ 4 塩麹
- パクチーを入れる: あらかじめ細かく切ったパクチーの½を加えて攪拌する。ある程度混ざったら、残りのパクチーを入れてもう一度攪拌し、好みの滑らかさにする。200 g パクチー
- 味見タイム: 味をみて、塩味が足りなければ塩麹を足す。
- 保存容器に入れる: 保存容器に入れ、油を注いで表面を覆う。蓋をして冷蔵庫で保存する。適量 油
- 片付け: ミキサーに残ったジェノベーゼソースは、パンで拭うと洗い物が楽に。作った人へのご褒美タイムですよ〜
ルリコ
チーズがないレシピを探していました!油はオリーブオイルじゃないほうがいいんですね、新発見。パスタに絡めて食べました。
美味しかったです!
またリピします!