Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » デザート

    VEGAN🍡手作り黒蜜の白玉あんみつ

    Updated: 5月 16, 2025 · Published: 3月 19, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    手作り黒蜜の白玉あんみつのレシピです。赤えんどう豆を使用しないため手軽にお家で楽しめますよ。

    特製の手作り黒みつがかかった白玉あんみつ
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    この白玉あんみつのレシピでは、動物性食材を使用していません。そのため「ヴィーガン・ベジタリアン対応」のデザートレシピをお探しの方にもオススメです🕊

    Jump to:
    • 🗻あんみつとは?
    • 👘このレシピの特徴
    • ⛩基本の材料
    • 👺作り方
    • 🎋バリエーション
    • 🍴使った道具
    • 🫙保存方法と日持ち
    • 💭よくある質問
    • 🏵余った寒天を使ったレシピ
    • 🍁メープルシロップを使ったレシピ
    • 📖レシピカード

    🗻あんみつとは?

    あんみつとは明治時代に銀座の老舗和菓子屋で開発された日本を代表するデザートです。

    今や季節問わず定番の和スイーツですが、当時は清涼感のあるデザートとして夏に提供されていたそう。現在はバリエーションが増え、季節のフルーツがたっぷり盛られたものや、抹茶寒天を使ったもの、アイスクリームをトッピングしたクリームあんみつなど、さまざまなあんみつが楽しめるようになりました。

    特製の手作り黒みつをかけている白玉あんみつ

    👘このレシピの特徴

    さて、バリエーション豊かなあんみつですが、この白玉あんみつのレシピではシンプルな材料のみを使用しています。

    • 寒天
    • 白玉
    • 粒あん
    • バナナ
    • 黒蜜

    というとても基本的な具材です。

    豪華に彩るよりも「食べたいときに手軽にあんみつを楽しむ」という目的でこのレシピを作りました。

    とはいっても、ただのあんみつではつまらないので、黒みつに一捻り加えました。黒蜜の材料である黒糖に「ある材料」を加えてコクと風味豊かな味わいに。この手作り黒蜜が飾りのバナナとの相性もよく、黒蜜が苦手な方にも楽しんでいただけると思います。

    どうぞ最後までご覧ください🕊

    ⛩基本の材料

    さて、手作りあんみつの基本の材料は以下の通りです。

    具材

    あんこ、水、粉寒天、白玉粉、バナナ
    • あんこ: 手作りの粒あんを使用しました。自家製餡子の魅力はなんといっても甘さの調節が自由自在ということ。もちろん市販のあんこでも美味しくできますよ。
    • 寒天パウダー: 水と一緒に煮立たせて寒天を作ります。今回使用したのは朝日の粉寒天です。
    • 白玉粉: 玉三の白玉粉を使用しました。水と合わせて耳たぶ上の硬さにし、モチモチの白玉を作ります。白玉を使ったレシピではカボチャのココナッツお汁粉もオススメですよ。
    • バナナ: トッピングに使用します。もちろんバナナ以外にも好みの季節のフルーツを加えてOKですよ。

    特製黒蜜シロップの材料

    一般的な黒蜜にひと工夫加えた黒蜜シロップです。黒蜜が苦手な方にもオススメですよ。

    粉末黒糖、メープルシロップ
    • 粉末黒糖: 溶けやすい粉末黒糖を使用しています。黒みつにはかかせない材料です。
    • メープルシロップ: メープルシロップの風味とコクで黒糖のクセを緩和させ、食べやすい黒みつに仕上げます。

    この二つの材料を粉末黒糖:メープルシロップ=1:2の割合で混ぜて使用します。

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    👺作り方

    流し缶で固められた寒天
    1. 寒天を作る: まず寒天を作りましょう。鍋に水と寒天パウダーを入れて火にかけます。寒天が溶けるように混ぜながら沸騰させ、沸騰させた状態を保ったまま約2分加熱し火から下ろします。型に流し入れて冷やし固めます。
    💡寒天は加熱時間が足りないとしっかりと固まりません。加熱時間は守るようにしましょう。
    茹で上がったモチモチの白玉
    1. 白玉を作る: ボールに白玉粉を入れ、水を少量ずつ加えながら耳たぶくらいの固さになるまでこねます。好みの大きさに丸め、沸騰したお湯で茹でます。全部の白玉が浮いてから1分茹で、水を張ったボールにすくいあげます。
    💡白玉粉をこねる際に水を入れすぎてしまった場合は白玉粉を足して調節すればOKです。
    器の中でよく混ぜられた黒蜜の材料
    1. 黒みつを作る: ボールに黒蜜の材料を入れ、湯煎にかけます。黒砂糖が溶け切ればOKです。
    💡湯煎で黒砂糖が溶け切らない場合は、材料を鍋に入れてごく弱火で加熱して溶かします。焦げないように注意してください。
    器に具材を可愛く盛り付けてようとしている白玉あんみつ
    1. 器に盛る: 全ての材料を好きなように器に盛ります。最後に黒みつをかけたら完成です。
    特製の手作り黒みつがかかった白玉あんみつ

    🎋バリエーション

    この基本のあんみつに好みの具材を加えてレベルアップさせましょう!

    • アイスクリームを加えてクリームあんみつに
    • 寒天を豆乳寒天や抹茶寒天に置き換えて
    • 好みのフルーツをたっぷり盛ってフルーツあんみつに
    • あんこの代わりに茹でた緑豆を加えて

    🍴使った道具

    • 包丁
    • 流し缶: 寒天や羊羹作りにあると便利ですよ。もちろんタッパーや深めの器、ボウルで代用してもOKです。
    • 木ベラ
    • 鍋
    • ボウル
    • 穴あきお玉
    • スプーン

    🫙保存方法と日持ち

    保存したい場合はそれぞれの具材を別々の保存容器に入れて冷蔵保存します。翌日には食べ切ると良いと思います。

    💭よくある質問

    Q:あんみつ、みつ豆、豆かんの違いは?

    あんみつのあんこを無くしたものが「みつ豆」、みつ豆のフルーツを無くしたものが「豆かん」です。このあんみつレシピでは使用していませんが、どれも赤えんどう豆が入っているのが特徴です。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    🏵余った寒天を使ったレシピ

    寒天を無駄なく使い切るのにオススメのヴィーガンレシピです:

    • ヴィーガンカボチャのベイクドチーズケーキ
      VEGAN🧀カボチャのベイクドチーズケーキ
    • ヴィーガンチョコレートアイス
      VEGAN🍨チョコレートアイスバー
    • ヴィーガンチョコレートムース
      VEGAN🍫チョコレートムース

    🍁メープルシロップを使ったレシピ

    メープルシロップ好きにオススメのヴィーガンレシピです:

    • 大豆の味噌炒め(味噌ピー風)
      大豆の味噌炒め(味噌ピー風)
    • VEGAN🎃トースターで簡単!ホクホク大学カボチャ
    • お皿に盛られたもちもちなカボチャもち
      VEGAN🎃もちもちカボチャもち
    特製の手作り黒みつをかけている白玉あんみつ

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    📖レシピカード

    手作り黒みつがかかったヴィーガンあんみつ

    手作り黒蜜の白玉あんみつ::ヴィーガンレシピ

    by Vegin Vegan Vegun!
    バナナと相性の良い手作り黒蜜を使った白玉あんみつのレシピです。赤えんどう豆を使用しないため手軽にお家で楽しめますよ。手作りあんこを使えば甘さ控えめに仕上がります。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    調理時間 15 minutes mins
    寒天を固める時間(おおよそ) 30 minutes mins
    合計 55 minutes mins
    種類 Dessert, デザート
    料理 Japanese, 日本料理
    量 2 人

    Equipment

    • 包丁
    • 流し缶
    • 木ベラ
    • 鍋
    • ボウル
    • 穴あきお玉
    • スプーン

    Ingredients
      

    寒天

    • 寒天パウダー 2 g
    • 水 300 ml

    白玉

    • 白玉粉 25 g
    • 水 おおよそ 20 g

    飾り

    • バナナ スライス 適量
    • あんこ 適量

    黒みつ

    • メープルシロップ 小さじ 4
    • 粉末黒糖 小さじ 2

    Instructions
     

    寒天を作る

    • 鍋に水と寒天パウダーを入れて火にかける。
      2 g 寒天パウダー
      300 ml 水
    • 寒天が溶けるように混ぜながら沸騰させ、沸騰させた状態を保ったまま約2分加熱し火から下ろす。※寒天は加熱時間が足りないとしっかりと固まらないため、加熱時間を守る。
    • 型に流し入れて冷やし固める。

    白玉を作る

    • ボールに白玉粉を入れ、水を少量ずつ加えながら耳たぶくらいの固さになるまでこねる。※白玉粉をこねる際に水を入れすぎてしまった場合は白玉粉を足して調節すればOKです。
      25 g 白玉粉
      20 g 水
    • 好みの大きさに丸め、沸騰したお湯で茹でる。全部の白玉が浮いてから1分茹で、水を張ったボールにすくいあげる。

    黒みつを作る

    • ボールに黒蜜の材料を入れ、湯煎にかける。黒砂糖が溶け切ればOK。※湯煎で黒砂糖が溶け切らない場合は、材料を鍋に入れてごく弱火で加熱して溶かす。焦げないように注意。
      小さじ 4 メープルシロップ
      小さじ 2 粉末黒糖

    器に盛る

    • 全ての材料を好きなように器に盛る。最後に黒みつをかけて完成。
      適量 バナナ
      適量 あんこ
    Keyword あんこ, 寒天

    さて、「特製黒みつの白玉あんみつ」のレシピいかがでしたでしょうか?

    この他にもモチモチの白玉入りのカボチャのココナッツお汁粉や、とろ〜り食感の韓国小豆粥もオススメのデザートレシピです。またメープルシロップ好きの方には豆乳のフレンチトーストもオススメですよ。

    ぜひあわせてお試しください🕊


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 小豆のお汁粉
      VEGAN🫘濃〜いお汁粉(ぜんざい)
    • もちもち白玉入りのカボチャのお汁粉
      VEGAN🥥モチモチ白玉入りカボチャのお汁粉
    • ヴィーガンチョコレートクリーム
      VEGAN🍫生チョコレートクリーム(NO豆腐・豆乳・ココナッツクリーム)
    • 焼き芋のアレンジレシピ、さつま芋のブリスボール
      VEGAN🍠焼き芋のブリスボール

    コメント

    1. Vegin Vegan Vegun! says

      3月 19, 2025 at 4:09 pm

      5 stars
      質問やコメントお待ちしています♪

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!