menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » デザート

    ふんわりヴィーガン・バナナブレッド

    Updated: 10月 8, 2025 · Published: 3月 17, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · コメントを書く

    混ぜるだけの簡単ヴィーガンバナナブレッドのレシピ。卵・乳製品なしでもフワッとやさしい食感に。黒糖のコクと完熟バナナの自然な甘みで、罪悪感の少ないヘルシーおやつに。

    混ぜるだけで作れるふんわりヴィーガンバナナブレッドの完成写真。卵・乳製品不使用、黒糖と完熟バナナの自然な甘みでヘルシーな秋のスイーツ
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    🍁 秋の台所から|コラム

    気温が下がってくると恋しくなるのが、甘さ控えめのふんわりヴィーガン・バナナブレッド。

    野田琺瑯のスクエアS型を使って焼くと、少量でちょうどいいサイズに。
    琺瑯のおかげか、かなりふっくらと仕上がる。

    砂糖もオイルも控えめで、素材の味をいかしたヴィーガンバナナブレッドは、豆乳ルイボスチャイと合わせて、午後のおやつ時間や朝食にも。

    🌿 甘さ控えめ・オイル控えめのヴィーガンスイーツのレシピ一覧こちら。
    🌿 2倍量で大きめに作りたい場合はキッチンノートを参考に。
    Jump to:
    • 🍁 秋の台所から|コラム
    • 🧺 このレシピの特徴
    • 🥄 材料と道具
    • 🥣 作り方
    • 🫙 保存方法 & 期限
    • 📘 キッチンノート|ちょっとしたコツ & アレンジ
    • 📚 メモ|FAQ
    • 🕊 あまった粉末黒糖を使って...
    • 🍮 野田琺瑯を型に使って...
    • 🧁 シナモンを使ったレシピは...
    • 🍌 あまったバナナを使って...
    • 📖 レシピカード|分量・作り方のまとめ
    • ☕️ おわりに|ふわトロ・フレンチトースト

    🧺 このレシピの特徴

    • 卵・乳製品不使用のヴィーガンバナナブレッド
    • 甘さ控えめ・オイル控えめのヘルシースイーツ
    • 黒糖でやさしいコクと自然な甘み
    • バナナケーキとバナナブレッドの中間のようなふんわり柔らかい食感
    • ボウルふたつでできる簡単レシピ

    🥄 材料と道具

    材料

    完熟バナナ、薄力粉、粉末黒糖、植物油、ベーキングパウダーなどを揃えたヴィーガンバナナブレッドの材料
    • 完熟バナナ:バナナの詳しい選び方はこちらで
    • 粉末黒糖
    • 植物油 :太白ごま油 or 米油がオススメ
    • 薄力粉
    • ベーキングパウダー:スーパーでよく見かけるAIKOKUのものを使用
    • シナモンパウダー:セイロンでもカシアでも好みのものを
    • 好みのドライフルーツやナッツ:今回は胡桃を使用

    👇 詳しい分量は一番下にあるレシピカードで

    道具

    🌿 作り始める前に、必要な道具も材料と一緒に用意しておくと手際良く仕上げられる。
    • 野田琺瑯スクエアS型(10.6×10×5.4cm):焼き型としても使える便利な保存容器。これを使えば、焼かないオートミールタルト生地も簡単に作れてしまう。約2倍の大きさの深型Sサイズを使えば、ヴィーガンカボチャの焼きプリンや、カボチャのベイクドチーズケーキも。
    • 泡立て器
    • フォーク
    • ゴムベラ
    • ボウル × 2
    • 粉ふるい または ザル
    • クッキングシート
    • アルミホイル(オプション)
    • オーブン
    • 天板

    🥣 作り方

    🌿下準備: オーブンを170度に予熱し、型にクッキングシートを敷いておく。
    ボウルで薄力粉、シナモン、ベーキングパウダーを混ぜる下準備。簡単で手軽なヴィーガンバナナブレッドレシピ
    1. 粉を混ぜる
      • ボウルに薄力粉とシナモン、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。
      • 一度ふるっておく。
    トロトロになる直前のよく熟れたバナナ
    1. バナナを用意する
      • ボウルに皮をむいた完熟バナナを入れる。
    🌿 完全にトロトロになる手前のものを使うのがポイント。
    ボウルに完熟バナナを入れてフォーク滑らかになるまで潰す
    1. バナナを潰す
      • バナナをフォークで滑らかになるまで潰す。
    ボウルで完熟バナナと植物油、粉末黒糖を混ぜる工程。甘さ控えめでヘルシーなヴィーガンバナナブレッド作り
    1. 混ぜる
      • バナナの入ったボウルに、植物油と黒糖を加えてよく混ぜる。
    粉類とバナナ液を合わせる混ぜ合わせの様子。ふんわり柔らかい食感に仕上げる簡単レシピ
    1. 粉を加える
      • 粉を加えてゴムベラで切るように混ぜる。
      • 粉が見えなくなったらOK。
    🌿 混ぜすぎると膨らみにくくなる。さっくりと混ぜるのがポイント。
    🌿 ベーキングパウダーの反応が始まるので、ここからは急いで仕上げるとふんわり仕上がる。
    好みで胡桃やドライフルーツを加えるヴィーガンバナナブレッドのアレンジ工程。ナッツ入りで食感も楽しめる
    1. ナッツやドライフルーツを加える
      • 細かくしたナッツ類を加えて軽く混ぜる。
    野田琺瑯スクエアS型に生地を入れる様子。少量でふっくら焼ける便利な焼き型を使用
    1. 型に入れる
      • クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れる。
    🌿 型に流し入れたら急いでオーブンへ
    焼き上がったヴィーガンバナナブレッド。黒糖の香りとバナナの甘みが広がる
    1. 焼く
      • 予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。
      • オーブンから取り出したら、型のまま10-15分ほど休ませる。
      • あみの上に移し、粗熱をとる。
      • 完全に冷めたらラップで包むか、保存容器に入れて保存する。
    🌿 焼き上がりの詳しい目安はキッチンノートで。
    🌿 焼き立ては形が崩れやすいため、しっかり冷めてから切り分けると◎
    10分休ませて型から取り出したヴィーガンバナナブレッド

    🫙 保存方法 & 期限

    • 常温保存:粗熱が完全にとれたら、ラップで包み常温で保存し、2-3日以内に。
    • 冷蔵保存:夏場は傷みやすいため、冷蔵保存が◎。生地が固くなってしまったら、食べる前にトースターやオーブンで軽く温めるとふんわり感が戻る。5日を目安に食べ切る。
    • 冷蔵保存:スライスして1~2切れずつラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存も。その場合、2週間~1ヶ月を目安に。食べるときは自然解凍後、オーブンやトースターで軽く温めると、焼きたてのふんわり感が戻る。

    📘 キッチンノート|ちょっとしたコツ & アレンジ

    ▶︎ バナナの選び方のコツ

    • 熟度の目安:皮に茶色い斑点が出た、真っ黒になる手前のものがベスト
    • 潰しやすさのポイント:完全にトロトロになる手前の状態が、ふんわり食感に最適
    • 保存と追熟:青めのバナナは常温で追熟させ、完熟手前で使うと甘みと香りが引き立つ

    ▶︎ 焼き上がりの目安

    • 表面の状態:軽く焼き色がつき、ふっくら膨らんでいる
    • 竹串チェック:中央に刺して、ナマの生地がべたっとつかなければOK(しっとり柔らかな生地が少し付着するくらいだと、冷める間に生地が落ち着き、ふんわりとした仕上がりに)
    • 生焼けの場合:時間通り焼いても生焼けな場合は、5~10分ずつ延長して火が通るまで焼く。もし表面が焦げそうな場合は、アルミホイルをして焼き上げる。
    • 高さを出したい場合:最初5分は180℃→170℃に下げて20分焼くとよりふんわり感がUP
    🌿 このヴィーガン・バナナブレッドでは「焼き過ぎないこと」がふんわり食感の秘訣。混ぜたら手早くオーブンに入れ、表面の焼き色や弾力をチェックしながら焼き上げるのがコツ。

    ▶︎ アレンジ

    • ココナッツファインを加えて:ナッツやドライフルーツの代わりにココナッツファイン (シュレッドでも) を加えて食感と香りをプラスして
    • 2倍量でたっぷりと:生地の量を2倍にすれば、みんなで楽しめるサイズに。その場合、野田琺瑯の深型Sサイズ (15.4×10.3×5.7cm) を使って、170度で30-35分焼く。よりふっくらさせたい場合は、180℃10分 → 170℃20~25分を目安に。
    しっとり柔らかいヴィーガンバナナブレッドを切り分けた様子。甘さ控えめで午後のおやつにもぴったり」

    📚 メモ|FAQ

    卵なしでもふんわり仕上がるの?

    完熟バナナとベーキングパウダーの力で、ふんわりとしたバナナブレッドに。

    オイルを減らしても?

    少し油っぽく感じる場合は、オイルを5gほど減らしても。それ以上は焼き上がりがややドライになるおそれあり。その場合、黒糖かバナナの量を少し増やしてみると、しっとり感が保てるはず。

    焼き上がったヴィーガンバナナブレッドをラックで冷まし切り分けた様子。

    🕊 あまった粉末黒糖を使って...

    粉末黒糖はおやつだけでなく、おかずやキムチ作りにも。

    • 手作り黒みつがかかったヴィーガンあんみつ
      手作りメープル黒蜜の白玉あんみつ
    • ブロッコリーの醤油麹スイートチリソースがけ
      VEGAN🌶ブロッコリーのオーブン焼きサラダ(醤油麹のスイートチリソース和え)
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司
    • お皿に盛ったヴィーガン塩麹キムチ
      VEGAN🌶️自家製塩麹キムチ

    🍮 野田琺瑯を型に使って...

    野田琺瑯の容器を活用したヴィーガンおやつレシピ:

    • ヴィーガンカボチャのベイクドチーズケーキ
      VEGAN🧀カボチャのベイクドチーズケーキ
    • カラメルソースと胡桃がかかったヴィーガン・カボチャの焼きプリン
      VEGAN🎃カボチャの焼きプリン
    • 焼かないオートミールタルト生地、ココア風味。
      焼かないオートミールタルト生地 | ココア香る素朴なヴィーガンクラスト

    🧁 シナモンを使ったレシピは...

    シナモンパウダーを使ったほっこりヴィーガンレシピ:

    • とろ〜り蒸しバナナ餅|やさしい甘さの簡単ヴィーガンおやつ
    • 夏の新定番!爽やか「チャイ梅シロップ」

    🍌 あまったバナナを使って...

    • 緑豆とバナナで作った砂糖不使用のヴィーガンクリーム
      緑豆とバナナのヴィーガン豆クリーム|砂糖不使用 & ギルトフリー
    • 完熟バナナのもちもちバナナ白玉を生姜シロップに浮かべて
      もちもち完熟バナナ白玉|夏スイーツ・生姜シロップ仕立て
    • ふわトロなヴィーガン豆乳フレンチトースト
      VEGAN🍞ふわトロ豆乳フレンチトースト

    📖 レシピカード|分量・作り方のまとめ

    混ぜるだけで作れるふんわりヴィーガンバナナブレッドの完成写真。卵・乳製品不使用、黒糖と完熟バナナの自然な甘みでヘルシーな秋のスイーツ

    ふんわりヴィーガン・バナナブレッド

    by Vegin Vegan Vegun!
    卵・乳製品なしで作る、ふんわりやさしいバナナブレッド。黒糖のコクと完熟バナナの甘みで、シンプルながら満足感のあるヴィーガンスイーツ。
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 15 minutes mins
    調理時間 25 minutes mins
    合計 40 minutes mins
    種類 おやつ, 朝食
    料理 ヴィーガン, 洋菓子
    量 4 人分

    Equipment

    • 野田琺瑯 スクエアSサイズ
    • 泡立て器
    • フォーク
    • ゴムベラ
    • ボウル
    • 粉ふるい または ザル
    • クッキングシート
    • アルミホイル
    • オーブン
    • 天板

    Ingredients
      

    A

    • 熟したバナナ 小1本くらい 100 g
    • 粉末黒糖 10〜15gで調節 13 g
    • 植物油 米油や太白ごま油を。約大さじ1強 15 g

    B

    • 薄力粉 45 g
    • ベーキングパウダー 約小さじ½強 3〜3.5 g
    • シナモン 小さじ ½

    オブション

    • ドライフルーツ・ナッツ 好みで 5~7 g

    Instructions
     

    • 下準備: オーブンを170度に予熱し、型にクッキングシートを敷いておく。
    • 粉を混ぜる:ボウルにBの材料(薄力粉、シナモン、ベーキングパウダー)を入れてよく混ぜ、一度ふるっておく。
      45 g 薄力粉
      小さじ ½ シナモン
      3〜3.5 g ベーキングパウダー
    • バナナを潰す:バナナをフォークで滑らかになるまで潰す。
      100 g 熟したバナナ
    • 混ぜる:潰したバナナが入ったボウルに、植物油と黒糖を入れてよく混ぜる。
      13 g 粉末黒糖
      15 g 植物油
    • 粉を加える:混ぜておいたBの粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜる。粉が見えなくなったらOK。
      ※ 混ぜすぎると膨らみにくくなる。さっくりと混ぜるのがポイント。
      ※ ベーキングパウダーの反応が始まるので、ここからは急いで仕上げる。そうすることでよりふんわり高さのあるバナナブレッドに。
    • ナッツ・ドライフルーツを加える:細かくしたナッツ類を加えて軽く混ぜる。
      5~7 g ドライフルーツ・ナッツ
    • 型に入れる:クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れる。
      ※ 型に流し入れたら急いでオーブンへ
    • 焼く:予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。
    • 休ませる:オーブンから取り出したら、型のまま10-15分ほど休ませる。そのあとあみの上に移し、粗熱をとる。
    • 保存する:完全に冷めたらラップで包むか、保存容器に入れて保存する。
      ※ 焼き上がりの詳しい目安はキッチンノートで。
      ※ 焼き立ては形が崩れやすいため、しっかり冷めてから切り分けると◎

    Notes

    キッチンノート
    • バナナの選び方:黒い斑点が出ている完熟バナナがおすすめ。トロトロになる手前がベスト。
    • 焼き上がりの目安:表面がふっくら膨らみ、竹串に生地が少し付く程度でOK。
    • 保存方法:
       常温2〜3日/冷蔵5日/冷凍2週間〜1か月。温め直すとふんわり感が戻る。
    Keyword ふんわりヴィーガンバナナブレッド, バナナブレッド, プラントベース レシピ, ヴィーガンおやつ, 乳製品なし, 卵なし カスタード, 簡単 タルト生地

    ☕️ おわりに|ふわトロ・フレンチトースト

    私のレシピ帖には、バナナを使った簡単朝食レシピに、
    ヴィーガン・フレンチトーストがある。

    パンを豆乳にじんわりと浸して、フライパンでジュワッと焼き上げたら
    トロトロに焼いたバナナをトッピングする。

    最後にメープルシロップをたらりとかけて、
    甘い香りのシナモンをふりかけたら、あっという間にできあがり。

    すぐできるから、忙しい朝にピッタリなヴィーガンレシピ。

    お皿に盛られた、ふわトロなヴィーガン豆乳フレンチトースト
    🌿 油控えめ、やさしい甘さのヴィーガンデザートのレシピはこちらから。
    🌿 そのほかオススメのヴィーガン朝食レシピはこちらから。

    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • メシルチョンの残り梅を干したドライ梅。ロウェイストなヴィーガンおやつ
      ドライフルーツ梅|メシルチョン(韓国梅シロップ)の残り梅を使って
    • ガラスの器に盛り付けた、緑豆とバナナ白玉、寒天にココナッツミルクをかけたヴィーガンデザート
      緑豆と寒天・バナナ白玉のココナッツミルクがけ|やさしい甘さのアジアンスイーツ
    • スイカを器にしたフルーツポンチにバナナ白玉とピンク寒天を飾ったグルテンフリーの夏デザート
      スイカのフルーツポンチ|もちもち白玉&ピンク寒天で爽やかに
    • 青から紫へ色が変化する過程を楽しむ、コモンマロウの寒天ゼリー
      青から紫へ。コモンマロウ寒天で遊ぶ、色のデザート

    Comments

    No Comments

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    veginvegunvegunの頭文字

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ヴィーガン舞茸クリームパスタ|米粉と豆乳のグルテンフリーソース
      舞茸と豆乳のヴィーガンクリームパスタ
    • ヴィーガンハンバーグ|お豆腐ベースでも旨味たっぷり
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!