Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)

    Updated: 5月 16, 2025 · Published: 4月 4, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    ふっくら甘辛く炊いた「韓国風大豆の煮豆」を使った大豆の炊き込みご飯のレシピです。

    醤油の香ばしさと、アクセントに加えたニンニクと胡麻油がなんともいえないいい香りに。

    炊飯器からスーっと漏れ出してくるこのおいしい香りは、ついさっきまでお腹が空いていなかったということを忘れてしまうほど。

    お椀に盛った香ばしい色の大豆の炊き込みご飯
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    炊飯器で炊いただけでもしっかりとお焦げがついて、お焦げ好きにはたまらない大豆の炊き込みご飯です。しっかりとした味付けのため冷めても美味しくいただけます。そのため、おにぎりにしたり、お弁当に詰めても◎

    このレシピの他にも、茹でた大豆を使ったレシピをたくさん紹介しています。ぜひ大豆を使ったレシピまとめもあわせてご覧ください🕊どれもヴィーガン・ベジタリアンに対応しています。プラントベースダイエットに興味がある方にもオススメですよ。

    香ばしいお焦げ入りの大豆の炊き込みご飯
    Jump to:
    • 🥕材料
    • 🐰作り方
    • 🍴使った道具
    • 🫙保存方法と日持ち
    • 💭よくある質問
    • 🐮茹でた大豆を使ったレシピ
    • 🌳最新のヴィーガンレシピ
    • 📖レシピカード

    🥕材料

    韓国風大豆の煮豆、米、大豆の煮汁、韓国風大豆の煮豆の煮汁
    • 韓国風大豆の煮豆: プルコギ風に甘辛く味付けした大豆の煮豆です。石焼ビビンバのトッピングにしても美味しいこの煮豆は、炊き込みご飯にしてもとっても美味しくいただけます。
    • 韓国風大豆の煮豆の煮汁: 煮詰まり切らなかった煮汁を有効活用します。
    • 大豆の茹で汁: 大豆を乾燥豆から茹でたときに出る副産物「大豆の茹で汁」を使ってご飯を炊き上げます。大豆の甘味と旨味がたっぷりの大豆の煮汁は捨てることなく有効活用するのがオススメです。大豆の茹で汁がない場合は水で代用可能です。
    • 米: うるち米を使用しました。
    • 醤油: 醤油を少しだけ加えてご飯に塩味と香ばしい色を追加します。
    • 胡麻油: 香ばしいごま油の香りが食欲をそそります。
    • すりおろしニンニク: 好みで加えますが、あった方がより美味しい大豆の炊き込みご飯になりますよ。
    • ごま: 仕上げに好みで加えます。

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    🐰作り方

    炊飯器の炊き込みご飯モードで炊き上げます。

    洗ってザルで水を切った米
    1. 米を洗う: 1合分の米を洗い、ザルにあけておきます。
    調味液と一緒に炊飯釜に入れた米
    1. 浸水する: 洗った米を炊飯器に入れ、まず韓国風大豆の煮豆の煮汁を入れます。その後、大豆の茹で汁(水でも可)を炊飯釜の目盛1合分まで加えます。さらに残りの調味料を加えて軽く混ぜ、普段お米を炊くときより少し長めに浸水させます。
    💡味つきの水(調味液)で米を浸水させると、通常より米の吸水に時間がかかります。そのため普段より少し長めに吸水時間をとるようにしてみてください。しっかり味をご飯に染み込ませたい場合は、冷蔵庫での長時間浸水がオススメです。もし硬めの仕上がりが好みであれば普段通りの浸水時間でOKですよ。
    炊飯前の炊飯釜に入った大豆の炊き込みご飯
    1. 炊く: 米をひと混ぜしてから、大豆の煮豆を炊飯釜に加え、炊き込みご飯モードで炊きます。
    💡炊き込みご飯モードがなければ通常炊飯でOKです。
    美味しそうに炊けた大豆の炊き込みご飯をしゃもじで混ぜているところ
    1. 混ぜる: 炊き上がったら、しゃもじで混ぜて完成です。
    お椀いっぱいに盛った香ばしい色の大豆の炊き込みご飯

    🍴使った道具

    • 炊飯器
    • ザル

    🫙保存方法と日持ち

    保存容器に入れて冷蔵保存します。2-3日を目安位に食べ切ります。冷凍保存すれば1ヶ月ほど保存可能です。その場合小分けにしてラップで包み冷凍します。

    💭よくある質問

    Q: 炊飯前に具材と米を混ぜた方がいいですか?

    具材(大豆の煮豆)は米の上にのせるだけでOKです。炊き込みご飯を作る際に米と具材を混ぜてから炊飯すると、炊きムラができる原因になります。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    🐮茹でた大豆を使ったレシピ

    茹でた大豆を無駄なく使い切るのにオススメのヴィーガンレシピです:

    • 山椒かおる大豆のフムス
      大豆のコクまろフムス
    • 菜の花の塩麹ペペロンチーノ
    • 大豆の味噌炒め(味噌ピー風)
      大豆の味噌炒め(味噌ピー風)
    • 韓国風大豆の煮豆レシピ
      VEGAN🇰🇷韓国風の大豆の煮豆

    🌳最新のヴィーガンレシピ

    最近アップしたヴィーガンレシピです:

    • 焼かないヴィーガン塩チョコレートローズマリークッキー
      焼かない。塩チョコレート・ローズマリークッキー
    • 梅仕事レシピまとめ
      梅仕事のレシピまとめ
    • 冷凍木綿豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
      冷凍豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    📖レシピカード

    大豆の炊き込みご飯

    VEGAN🌱大豆の炊き込みご飯

    by Vegin Vegan Vegun!
    ふっくら甘辛く炊いた「韓国風大豆の煮豆」を使った大豆の炊き込みご飯のレシピです。醤油の香ばしさと、アクセントに加えたニンニクと胡麻油がなんともいえないいい香りに。炊飯器からスーっと漏れ出てくるこのおいしい香りは、ついさっきまでお腹が空いていなかったということを忘れてしまうほど。冷めてもしっかり味のついたご飯は、おにぎりやお弁当にしても◎
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 5 minutes mins
    調理時間 1 hour hr
    米の浸水時間 1 hour hr
    合計 2 hours hrs 5 minutes mins
    種類 ごはんもの
    料理 日本料理
    量 3 人

    Equipment

    • 炊飯器
    • ザル

    Ingredients
      

    • 米 1 合
    • 韓国風大豆の煮豆 レシピ1回分の全量 250 g
    • 韓国風大豆の煮豆の煮汁 適量
    • 大豆の茹で汁 水でも◎ 適量
    • 醤油 小さじ 1
    • 胡麻油 小さじ 1
    • すりおろしニンニク ニンニクの種類によって増減 6 g
    • ごま 適量

    Instructions
     

    • 米を洗う: 1合分の米を洗い、ザルにあけておく。
      1 合 米
    • 浸水する: 洗った米を炊飯釜に入れ、まず韓国風大豆の煮豆の煮汁を入れる。その後、大豆の煮汁(水でも可)を炊飯釜の目盛1合分まで加える。残りの調味料も加えて軽く混ぜ、普段お米を炊くときより少し長めに浸水させる。
      ※味つきの水(調味液)で米を浸水させると、通常より米の吸水に時間がかかる。そのため普段より少し長めに吸水時間をとるようにする。しっかり味をご飯に染み込ませたい場合は残りの調味料も加えて、冷蔵庫での長時間浸水が◎。もし硬めの仕上がりが好みであれば普段通りの浸水時間でOK。
      適量 韓国風大豆の煮豆の煮汁
      適量 大豆の茹で汁
      小さじ 1 醤油
      小さじ 1 胡麻油
      6 g すりおろしニンニク
    • 炊く: 米をひと混ぜしてから、大豆の煮豆を炊飯釜に加え、炊き込みご飯モードで炊く。
      ※炊き込みご飯モードがなければ通常炊飯でOK。
      250 g 韓国風大豆の煮豆
    • 混ぜる: 炊き上がったら、しゃもじで混ぜて完成。好みで胡麻を振る。
      適量 ごま
    Keyword 大豆, 炊き込みご飯

    さて、「大豆の炊き込みご飯」のレシピいかがでしたでしょうか?

    茹でた大豆を使ったVEGAN🌱大豆の味噌炒め(味噌ピー風)やVEGAN🫘ひよこ豆の肉なし肉味噌もご飯の供にオススメです。

    また、豆の茹で方をマスターされたい方にはひよこ豆の茹で方や、小豆の茹で方もオススメですよ。

    ぜひあわせてご覧ください🕊


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ヴィーガンひよこ豆のカレー
      VEGAN🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー

    コメント

    1. Vegin Vegan Vegun! says

      5月 02, 2025 at 1:25 pm

      5 stars
      みなさんからのコメント・質問をお待ちしています☀︎

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!