🇺🇸 Read in English
植物性のやさしい素材だけで仕立てた、ヴィーガンブルーベリータルト。
ひとりで贅沢に味わえばたっぷり一人分。誰かと分け合えば、二人のささやかなごちそうに。

もったりとした豆乳カスタードに、焼かないオートミールのタルト生地。
そこへブルーベリーの甘酸っぱさが重なって、口の中でやわらかなハーモニーを奏でる。
ゆったりとした時間のお供に。
Jump to:
🫐 夏の台所から
畑のブルーベリーの木も、もうすぐ収穫の終わりを迎える。
鳥と最後の果実を分け合いながら、一粒一粒を丁寧に摘み取る。
お尻の花が開いているか、柄のいろが端まで変わっているか。
最後は感触に耳を澄ませて確かめる。
甘いかどうかは、食べるまでのお楽しみ。
そんなブルーベリーをたっぷりのせたタルトを作る。
暑さに耐えてきた自分への、小さなご褒美として。
読書をしながら、メモをとりながら、好きな音楽に耳を傾けて、
自分だけの時間をゆったりと楽しむために。
その時間に深く浸るために。
残ったブルーベリーはもう一台のタルトにして、
大切な人とおしゃべりしながら分かち合おう。
今年最後の一粒一粒に感謝をこめて。
鳥と喜びを分かち合うように、人とも喜びを分かち合いながら。

🧺 このレシピの特徴
- ブルーベリーの自然な甘酸っぱさをを活かしたタルト。
- カスタードは葛粉で作り、もったりと濃厚な口あたりに。
- 甘さ控えめ・油分控えめで軽やかな仕上がり。
- ヴィーガン・ベジタリアン・グルテンフリー対応のやさしいデザート。
🌿 材料
贅沢に1人分、または2人でシェアするのにちょうどいいサイズ。

【 野田琺瑯スクエアSサイズ(10.6×10×5.4cm)一台分 】
- ブルーベリー:できればフレッシュなものを。
- 焼かないオートミールのココアタルト生地:完熟バナナとココナッツオイルをつなぎに使った、冷蔵庫で冷やすだけで形が決まる、簡単ヴィーガンクラスト。
- ヴィーガン豆乳カスタード: 葛粉で仕立てた甘さ控えめ、もったり濃厚なクリーム。ブルーベリーとの相性は抜群。
🥣 作り方
タルト生地が湿気りやすいので、食べる直前に作り始めるのがおすすめ。

🧊 保存について
▶︎ 当日中に
焼かないタルト生地は湿気やすいため、カスタードを詰めたらすぐにいただくのがおすすめ。翌日も食べられるけれど、クラストがどっしり重くなる。
▶︎ 翌日以降
蓋付き保存容器なら、そのまま盛り付けて保存もできるが、取り出しにくくなるのでクッキングシートを大きめに切って敷いておくと安心。

📖 キッチンノート|静かな時間とおいしい変化
🍋 夏らしい爽やかさをプラス
カスタードにレモンの皮のすりおろしと果汁を加えると、清々しい香りのブルーベリータルトに。
🍌 トッピングの自由
ブルーベリーの代わりに季節のベリーやスライスバナナもよく合う。
🍃 ひとり時間のお供に
雨音や音楽を聞きながら、ぼんやり過ごす午後にもぴったりのサイズ。

📚 メモ|FAQ
A. はい。解凍してキッチンペーパーでやさしく水気を取ってから使うと、カスタードが水っぽくなりません。季節を先取りしたり、思い出を後から味わうように。
A. 季節の果物なら、ほとんど合います。ラズベリー、ブラックベリー、桃の薄切りもおすすめです。台所に並ぶ果物を見て、その日の気分で。
A. 代用できますが、口当たりや風味は少し軽くなります。葛粉ならではのもったり感や和のやさしさは少し和らぎます。
A. タルト台とカスタードを別々に作って冷蔵庫で保存し、食べる直前に組み立てるのが一番きれいで美味しいです。
A. もちろんです。甘みはブルーベリーの熟れ具合や好みに合わせて調整してください。甘さ控えめなら、紅茶やコーヒーと一層よく合います。
👒 バナナで楽しむおやつ時間
タルト生地作りに使ったバナナが余っていたら...
☀️ もっとデザートが恋しくなったら
甘さは控えめ、でも心がほっとするようなデザートを。
季節の風を感じる、体にやさしいスイーツ一覧。
✏️ レシピカード|分量・作り方のまとめ

ヴィーガンブルーベリータルト|葛豆乳カスタード&焼かないオートミールクラスト
Equipment
- スプーン
- ゴムベラ
- 冷蔵庫
Ingredients
- 焼かないオートミールココアタルト生地 10cm型 1 台
- ヴィーガン豆乳カスタード おおよそ 150 g
- ブルーベリー フレッシュ 適量
Instructions
- 【タルト台を準備】 冷蔵庫で冷やしておいた焼かないオートミールタルト台を型からそっと取り出し、皿に移す。1 台 焼かないオートミールココアタルト生地
- 【カスタードを滑らかに】 冷やしておいたヴィーガン豆乳カスタードをスプーンで軽く混ぜ、なめらかにする。150 g ヴィーガン豆乳カスタード
- 【詰める】 カスタードをタルト台に均一に敷き詰める。
- 【飾る】 洗って水気を切ったブルーベリーをたっぷりとのせる。適量 ブルーベリー
- 【仕上げ】 好きな飲み物を淹れて、静かな時間と一緒に味わう。
Notes
- カスタードを詰めたら当日中に食べるのがおすすめ。
- 翌日に持ち越す場合は、カスタードとタルト台を別々に保存し、食べる直前に組み立てる。
- 季節のフルーツや他のベリーに置き換えても美味しく仕上がる。
Comments
No Comments