キムチよりさっぱり、でもキムチ風のピリッと辛いものが食べたい!という時におすすめの大根のピリ辛浅漬けレシピ。冬のとびっきり甘い大根を使って作るのがおすすめのヴィーガンレシピですよ。

このレシピでは千切りした大根を塩もみしてから味をつけるので、大根の水分が適度に抜けて量が大幅に減ります。そのため大根の大量消費にもってこいのヴィーガンレシピです。
さらに準備時間が5分ととっても簡単。「あと一品足りない!」「箸休めが欲しいな」という時にも大活躍します。彩りもパッと鮮やかなため、献立のアクセントにも◎
🇰🇷万能スパイス「韓国粗挽き唐辛子」
ちなみにこのレシピは韓国バラエティ番組「三食ご飯」に登場した一品をヒントにしています。ポイントはキムチをつける際に使うキムチ用粗挽き唐辛子を使用すること。
韓国唐辛子はマイルドな辛味と甘味・旨味がバランスよく合わさっておりとても使いやすい調味料です。このブログでは旨辛白菜あえやヴィーガンキムチ、きゅうりの塩麹和えといった箸休めからブロッコリーのスイートチリソース和えやカボチャのエスニック風焼き浸しまで幅広く使用しています。持っていて損のないスパイスの一つですよ。
また韓国料理好きの方には韓国料理のレシピまとめもオススメです。あわせてぜひご覧ください。
Jump to:
🌶材料

必要な材料は
と、唐辛子とリンゴ酢以外は大体のご家庭で普段使いしている調味料かと思います。
リンゴ酢は米酢でも代用できますが、口当たりがまろやかなリンゴ酢も台所にあると重宝しますよ。
詳しい分量はレシピカードをご覧ください。
🔪 作り方
さあ、早速作り方をご紹介します。

- まず、大根を千切りにします。先にスライサーで大根を薄くスライスしてから包丁で千切りにすると細く綺麗な千切りができます。食感や食べ応えが欲しい場合は、厚めにスライスしましょう。

2. 次に、塩をまぶします。まんべんなく行き渡るように手で混ぜましょう。30分以上置いて水分を出します。

3. しんなりしたら、ザルにあげて水気を切ります。出来上がりが水っぽくならないよう、しっかり切ましょう。

4. 調味料を加えて混ぜたら、味を馴染ませるために10分ほど置いて完成です。
☝️ちょっとしたポイント
千切り大根はまずスライサーを使って薄切りにしてから千切りにすると、細くて綺麗に仕上がります。なるべく細く切った方が味が馴染んで美味しいですよ。
🍽 道具
- 包丁
- まな板
- スライサー (なくてもいい )
- ボール
- ザル
- 箸
🫙保存方法
タッパーなどの保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。時間が経つと食感が変わったり、水分が出てきたりするので、できれば作った当日に食べ切りましょう。
📖 バリエーション
- おろしニンニクを加えてアクセントに
- 刻んだネギを入れて香味をプラス
💭 よくある質問
唐辛子には旨味成分も含まれるので、小さじ¼ずつから少しずつ加えて、味見しながら作ってみてください。調味料を混ぜたときに大丈夫だと思っても、10分おくと、唐辛子から辛味と旨味が滲み出てきます。最初は少なめにして様子を見ながら調節してみてください。
冬の大根は甘みが強いので、頭から先まで辛味の心配をすることなく使うことができます。冬以外の季節の大根は先の方が辛味が強いため、頭に近い部分を使うと良いです。辛い部分は辛味大根としてすりおろして、焼いた厚揚げに生姜と一緒に乗せて醤油を垂らして食べると美味しいですよ。


このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。
👨🏻🍳粗挽き唐辛子を使ったオススメのレシピ
余った粗挽き唐辛子を使ったヴィーガンレシピです:
👩🏻🍳 タンパク質補給に。オススメの豆腐レシピ
オススメの豆腐を使ったヴィーガンレシピです:

大根のピリ辛浅漬け
Equipment
- 包丁
- まな板
- ボール
- ザル
- 箸
Ingredients
A 大根の塩もみ
- 大根 350 g
- 塩 (3g) 小さじ ½
B 調味料
- 粗挽き唐辛子 (キムチ用) 小さじ ½
- ごま油 小さじ 2
- リンゴ酢 小さじ 1
- ごま 小さじ 1
- 砂糖 (好みのもの) 小さじ ½
- 醤油 小さじ ½
C 仕上げ
- 塩 適量
Instructions
- 大根は皮を剥いて千切りにし、塩を加えてもみ、30分以上置いておく。350 g 大根小さじ ½ 塩
- ザルにあけて水を切り、Bを加えて混ぜる。小さじ ½ 粗挽き唐辛子小さじ 2 ごま油小さじ 1 リンゴ酢小さじ 1 ごま小さじ ½ 砂糖小さじ ½ 醤油
- 味を見て、適宜塩を足して味を整える。適量 塩
- 味をなじませるために、10分ほど置いてから盛り付ける。

このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏
はしやすみ says
一品助かりました