Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » ヴィーガン豆料理のレシピ

    VEGAN🫘ひよこ豆のミネストローネ(ポークビーンズ風)

    Updated: 5月 16, 2025 · Published: 2月 18, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    野菜たっぷり、具沢山の玉ねぎ麹を使ったひよこ豆のミネストローネのレシピです。

    キャベツに人参、じゃがいも、玉ねぎ、ひよこ豆といったシンプルな具材ですが、ちょっとした工夫でコク深く美味しいミネストローネが出来上がります。

    色鮮やかな、器に盛られた具沢山のひよこ豆のミネストローネ(ヴィーガンポークビーンズ風)
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    このヴィーガンミネストローネの味付けは日本の給食で食べた昔懐かしいポークビーンズを再現しています。ひよこ豆の風味が不思議と豚肉入りのポークビーンズ感を引き出してくれるのです。

    ホクホクのひよこ豆のおかげでボリューミーで食べ応えもバッチリ。

    このレシピが気に入っていただけたら、野菜だけで作るヴィーガンボルシチのレシピも気に入っていただけると思います。こちらも玉ねぎ麹を使ったスープレシピです。材料もほぼ変わらず簡単に出来上がります。是非あわせてお試しください🕊

    Jump to:
    • 🫘材料
    • 👩🏻‍🍳作り方
    • ☝️より美味しくいただくためのヒント
    • 🥄道具
    • 🫙保存方法と日持ち
    • 💭よくある質問
    • 🐥ひよこ豆の水煮を使ったレシピ
    • 🍅余ったトマトの水煮を使ったレシピ
    • 📖レシピカード

    🫘材料

    具材

    キャベツ、ひよこ豆の水煮、しめじ、人参、じゃがいも、玉ねぎ
    • ひよこ豆の水煮: ヴィーガンミネストローネのメイン食材です。ひよこ豆の持つ香りと風味が豚肉に近いところがあるため使用しています。ひよこ豆の水煮の作り方はこちらから。もちろん缶やパック詰のものを使用してもOKです。
    • キャベツ
    • 人参
    • しめじ
    • じゃがいも
    • 玉ねぎ

    調味料

    トマトの水煮、ひよこ豆の煮汁、玉ねぎ麹、オリーブオイル、醤油、塩、砂糖
    • トマトの水煮: ヴィーガンミネストローネのベースとなるものです。無塩タイプを使用しています。
    • ひよこ豆の茹で汁: ひよこ豆の水煮を作る際にでた煮汁を使用します。わずかではありますが、ひよこ豆の旨味と風味が残っていますので使用します。ない場合は水で代用します。
    • 玉ねぎ麹: ヴィーガンコンソメとして活用できる玉ねぎ麹がこのミネストローネの味の決め手です。冷蔵庫にストックしておけば、他のスープ作りやカレー作りに使えるため重宝しますよ。作り方はこちらから。
    • オリーブオイル: 好みで他の油で代用可能です。
    • 砂糖: ヴィーガン素焚糖や甜菜糖を使用しています。豚肉の持つ甘味の代わりに加えています。好みでみりんなどで代用可能です。
    • 醤油: 味を整えるために最後に加えています。
    • 塩: 野菜を炒め煮にするときに加えます。そうすることで野菜の旨味を存分に引き出すことができます。

    👩🏻‍🍳作り方

    1. 材料を切る: ひよこ豆以外の具材を食べやすい大きさに角切りにします。
    💡じゃがいもは少し大きめに切って煮崩れしないようにします。
    1. 炒める: オリーブオイルで切った具材を炒め、塩をふります。油が全体に行き渡るように炒めます。
    1. 蓋をして炒め煮にする: 火を弱火にし、蓋をして10分炒め煮にします。
    💡途中何度か蓋を開けて、焦げ付かないようによく混ぜましょう。
    1. 味付け: ひよこ豆の水煮、ひよこ豆の煮汁、トマトの水煮、玉ねぎ麹を加えて具材が柔らかくなるまで煮込みます。最後に砂糖と醤油で味を整えて完成!
    真っ赤な色が食欲をそそる、器に盛られた具沢山のひよこ豆のミネストローネ(ヴィーガンポークビーンズ風)

    ☝️より美味しくいただくためのヒント

    時間が許せば、出来上がったものを一旦冷まして味を馴染ませると◎。

    出来上がってすぐのものより、美味しくいただくことができますよ。

    🥄道具

    • 包丁
    • まな板
    • 鍋
    • 木ベラ

    🫙保存方法と日持ち

    2-3日は冷蔵保存で保存がききます。その場合は食べる前に必ず火を通すようにしましょう。

    💭よくある質問

    Q: 玉ねぎ麹の代用は?

    市販のヴィーガン対応のコンソメを使用してください。

    Q: 市販のひよこ豆の水煮に塩分が入っているのですが...

    その場合、水で代用するか、使用する塩分の量(玉ねぎ麹の量)を少なめにするなどしてみてください。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    器に盛られた具沢山のひよこ豆のミネストローネ(ヴィーガンポークビーンズ風)と使用された材料

    🐥ひよこ豆の水煮を使ったレシピ

    ひよこ豆を使ったヴィーガンレシピです:

    • レタスで包んだヴィーガン肉味噌(肉なし)
      VEGAN🫘ひよこ豆の肉なし肉味噌
    • ひよこ豆の煮豆
      VEGAN🇰🇷ひよこ豆の煮豆(병아리콩조림)
    • フムスを塗ったパン
      VEGAN🫘ひよこ豆のフムスの作り方

    🍅余ったトマトの水煮を使ったレシピ

    トマトの水煮を使ったヴィーガンレシピです:

    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ
    • ヴィーガンボロネーゼがよく絡んだパスタ
      VEGAN🍝レンズ豆のボロネーゼ

    📖レシピカード

    ヴィーガンミネストローネ(ポークビーンズ風)

    ひよこ豆のミネストローネ(ポークビーンズ風)::ヴィーガンレシピ

    by Vegin Vegan Vegun!
    野菜たっぷり、具沢山のひよこ豆のミネストローネのレシピです。キャベツに人参、じゃがいも、玉ねぎ、ひよこ豆といったシンプルな具材ですが、ちょっとした工夫でコク深く美味しいミネストローネが出来上がります。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 5 minutes mins
    調理時間 30 minutes mins
    合計 35 minutes mins
    種類 Soup, スープ, 豆料理
    料理 アメリカン
    量 2 人

    Equipment

    • 包丁
    • まな板
    • 鍋
    • 木ベラ

    Ingredients
      

    具材

    • キャベツ (約2-3枚) 80 g
    • ひよこ豆の水煮 (好みで増量) 150 g
    • しめじ (¼パック) 50 g
    • じゃがいも (約1個分) 150 g
    • にんじん (約½本) 60 g
    • 玉ねぎ (約¼個) 40 g

    調味料

    • オリーブオイル (他の油でもOK) 大さじ 1
    • 塩 ひとつまみ
    • トマトの水煮 (½パック) 200 g
    • ひよこ豆の茹で汁 (水で代用可) 300 ml
    • 玉ねぎ麹 (好みのコンソメで代用可) 大さじ 11/2
    • 醤油 小さじ ½
    • 砂糖 (みりんでもOK) 大さじ 1

    Instructions
     

    • 材料を切る: ひよこ豆以外の具材を食べやすい大きさに角切りにする。じゃがいもは少し大きめに切って煮崩れしないようにしておくと◎。
      80 g キャベツ
      50 g しめじ
      150 g じゃがいも
      60 g にんじん
      40 g 玉ねぎ
    • 炒める: オリーブオイルで切った具材を炒め、塩をふる。油が全体に行き渡るように炒める。
      大さじ 1 オリーブオイル
      ひとつまみ 塩
    • 蓋をして炒め煮にする: 火を弱火にし、蓋をして10分炒め煮にする。途中何度か蓋を開けて、焦げ付かないようによく混ぜる。
    • 煮る: ひよこ豆の水煮、ひよこ豆の煮汁、トマトの水煮、玉ねぎ麹を加えて具材が柔らかくなるまで煮込む。
      150 g ひよこ豆の水煮
      200 g トマトの水煮
      300 ml ひよこ豆の茹で汁
      大さじ 11/2 玉ねぎ麹
    • 仕上げ: 最後に砂糖と醤油で味を整えて完成!時間が許せば、一度冷ますと味が馴染んで美味しくなる。
      小さじ ½ 醤油
      大さじ 1 砂糖
    Keyword ひよこ豆, トマト缶, 養生レシピ

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    さて「具沢山のひよこ豆のミネストローネ」のレシピいかがでしたでしょうか?

    そのほかのひよこ豆を使ったレシピも是非お試しください💫


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 大豆のフムスのサンドイッチ
      大豆のフムスのサンドイッチ
    • 山椒かおる大豆のフムス
      大豆のコクまろフムス
    • 菜の花の塩麹ペペロンチーノ
    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)

    コメント

    1. Vegin Vegan Vegun! says

      3月 15, 2025 at 8:55 pm

      5 stars
      質問やコメントお待ちしています♪

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!