menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » デザート

    チョコバナナオートミール粥

    Published: 11月 12, 2025 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · コメントを書く

    ↓ Jump to Recipe

    ココアパウダーとバナナの自然の甘味で、お砂糖なしで作るチョコレート風味のオートミール粥。無調整豆乳をたっぷり使ってクリーミーに仕上げる、簡単ヴィーガン朝食・おやつレシピ。

    ココアとバナナのオートミール粥。お砂糖なしでも自然な甘さの、簡単ヴィーガン朝食・おやつレシピ。

    ☕️ 秋の台所から

    寒さが増すと、恋しくなるのがチョコレート風味のデザート。

    今すぐ食べたい!

    というときは、このココアとバナナのオートミール粥が便利。

    材料を混ぜて火にかけるだけだから、5分もあればあっという間に完成。

    小腹がすいた時や、忙しい朝の朝食にも。

    元気になりたい、ホッとしたい、そんな時にも。

    もったり濃厚なチョコレート風味のココアとバナナのオートミール粥。
    Jump to:
    • ☕️ 秋の台所から
    • 🧺 このレシピの特徴
    • 🫕 材料 & 道具
    • 🥄 つくり方
    • 📘 キッチンノートより|アレンジの方法
    • 📚 メモ|Q&A
    • 🕊 チョコレート味が恋しくなったら...
    • 🍲 もっとお粥が食べたくなったら...
    • 🍌 あまったバナナを使って...
    • ✏️ レシピカード|分量・作り方のまとめ
    • 🗻 おわりに

    🧺 このレシピの特徴

    • 混ぜて火にかけるだけでできる簡単ヴィーガン朝食
    • バナナの自然な甘味で、砂糖を使わずギルトフリーに
    • 冷蔵庫で冷やせば、チョコレートプリン風のデザートに

    🫕 材料 & 道具

    • オートミール: クイックタイプ、インスタントタイプと書かれたものを。
    • ココアパウダー : 純ココア・ピュアココアと書かれたお砂糖なしのものを選んで。
    • 完熟バナナ:よく熟れたバナナを使うと、お砂糖なしでも甘みたっぷりに仕上がる。
    • 無調整豆乳:しっかり甘めが良ければ調製豆乳を使っても◎
    • 甜菜糖 (オプション):甘味が足りない時に。パウダータイプのものが溶けやすくオススメ。

    詳しい分量は一番下のレシピカードで👇

    ココアとバナナのオートミール粥の材料:無調整豆乳、オートミール、ココアパウダー、完熟バナナ、甜菜糖

    道具

    • 包丁とまな板
    • 鍋
    • スプーン
    • ヘラ

    🥄 つくり方

    まな板の上でスライスした完熟バナナ
    1. バナナを切る:
      • バナナを食べやすい大きさにスライスする。
    🌿 バナナの量は好みで調節する。½本くらいから始めてみるのがオススメ。
    鍋で水と一緒に滑らかになるまで練り上げたココアパウダー
    1. ココアパウダーを練る:
      • 鍋にココアパウダー(小さじ2)と水(小さじ2)を入れる。
      • スプーンやヘラを使って滑らかなペースト状になるまで練る。
    鍋に入ったココアとバナナのオートミール粥の材料
    1. 混ぜる:
      • 豆乳(200ml)を少しずつ加えながら、ココアが溶けるようによく混ぜる。
      • 残りの材料(オートミール 30g+スライスしたバナナ)を入れて軽く混ぜる。
    とろりとした食感になるまで加熱したココアとバナナのオートミール粥
    1. とろみをつける:
      • 弱火にかけて、焦げないようにヘラで混ぜながら、好みの固さになるまで加熱する。
      • 好みで甜菜糖を加え、味を整えて完成。
    お皿に盛られたチョコレート風味のヴィーガンオートミール粥。濃厚なココアとバナナ甘味で満足感のある一皿に。

    📘 キッチンノートより|アレンジの方法

    ➤ナッツを加えて:好みの砕いたナッツを加えて食感を加えて。

    ➤シナモンパウダーを一振り:仕上げにシナモンパウダーを振りかければ、甘い香りいっぱいのオートミール粥に。

    ➤冷蔵庫で冷やして:冷蔵庫で冷やせばチョコレートプリン風のデザートに。オートミールの粒が気になる場合は、あらかじめミルサーで粉砕したものを使うか、できあがったものをフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜるという方法も。

    📚 メモ|Q&A

    Q. とろみが強い場合は?

    無調整豆乳を加えて、好みの固さに調節すればOK。冷めると固まりやすいのがオートミール粥の特徴。ゆるめが好みの場合は加熱時間を短くするのもコツ。

    Q. ココアの味が濃いときは?

    無調整豆乳を加えて味を整えて。次回からはココアパウダーを少なめにして作ってみるのも。

    🕊 チョコレート味が恋しくなったら...

    ココアパウダーを使ったヴィーガンレシピ:

    • 焼かないオートミールタルト生地、ココア風味。
      焼かないオートミールタルト生地 | ココア香る素朴なヴィーガンクラスト
    • 焼かないヴィーガン塩チョコレートローズマリークッキー
      焼かない。塩チョコレート・ローズマリークッキー
    • ヴィーガンチョコレートクリーム
      VEGAN🍫生チョコレートクリーム(NO豆腐・豆乳・ココナッツクリーム)
    • ヴィーガンチョコレートアイス
      VEGAN🍨チョコレートアイスバー
    • ヴィーガンチョコレートムース
      VEGAN🍫チョコレートムース
    • 小豆のギルトフリーヴィーガントリュフ
      VEGAN🍫小豆のギルトフリー生チョコトリュフ

    🍲 もっとお粥が食べたくなったら...

    朝食にもオススメの、とろりと優しい食感のデザート粥のレシピ:

    • 小豆のオートミール粥でスピーディーな朝食を
      VEGAN🫘小豆のオートミール粥
    • とろ〜り韓国小豆粥
      VEGAN🫘韓国小豆粥
    • 韓国カボチャ粥
      VEGAN🎃韓国カボチャ粥
    • カボチャのココナッツミルク粥
      VEGAN🥥カボチャのココナッツミルク粥

    🍌 あまったバナナを使って...

    バナナの自然な甘味を活かしたヴィーガンデザートのレシピ:

    • とろっと蒸しバナナ餅|やさしい甘さの簡単ヴィーガンおやつ
    • 緑豆とバナナで作った砂糖不使用のヴィーガンクリーム
      緑豆とバナナのヴィーガン豆クリーム|砂糖不使用 & ギルトフリー
    • 完熟バナナのもちもちバナナ白玉を生姜シロップに浮かべて
      もちもち完熟バナナ白玉|夏スイーツ・生姜シロップ仕立て
    • 手作り黒みつがかかったヴィーガンあんみつ
      手作りメープル黒蜜の白玉あんみつ
    • ふわトロなヴィーガン豆乳フレンチトースト
      VEGAN🍞ふわトロ豆乳フレンチトースト
    • 混ぜるだけで作れるふんわりヴィーガンバナナブレッドの完成写真。卵・乳製品不使用、黒糖と完熟バナナの自然な甘みでヘルシーな秋のスイーツ
      ふんわりヴィーガン・バナナブレッド

    ✏️ レシピカード|分量・作り方のまとめ

    ココアとバナナのオートミール粥。お砂糖なしでも自然な甘さの、簡単ヴィーガン朝食・おやつレシピ。

    チョコバナナオートミール粥

    by Vegin Vegan Vegun!
    ココアパウダーとバナナの自然の甘味で、お砂糖なしで作るオートミール粥。無調整豆乳をたっぷり使ってクリーミーに仕上げる、簡単ヴィーガン朝食・おやつレシピ。
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 3 minutes mins
    調理時間 2 minutes mins
    合計 5 minutes mins
    種類 スイーツ・デザート, 朝食
    料理 フュージョン料理
    量 1 人

    Equipment

    • 包丁とまな板
    • 鍋
    • スプーン
    • ヘラ

    Ingredients
      

    • オートミール クイックタイプ、インスタントタイプ 30 g
    • バナナ 完熟 ½~ 本
    • ココアパウダー 純ココア・ピュアココア 小さじ 2~
    • 水 小さじ 2
    • 無調整豆乳 200 ml
    • 甜菜糖 オプション 適量

    Instructions
     

    • バナナを切る: バナナを食べやすい大きさにスライスする。
      ※バナナの量は好みで調節する。½本くらいから始めてみるのがオススメ。
      ½~ 本 バナナ
    • ココアパウダーを練る: 鍋にココアパウダーと水を入れ、スプーンやヘラを使って滑らかなペースト状になるまで練る。
      小さじ 2~ ココアパウダー
      小さじ 2 水
    • 混ぜる: 豆乳を少しずつ加えながら、ココアが溶けるようによく混ぜる。スライスしたバナナとオートミールを入れて軽く混ぜる。
      200 ml 無調整豆乳
      30 g オートミール
    • とろみをつける: 弱火にかけて、焦げないようにヘラで混ぜながら、好みの固さになるまで加熱する。
    • 仕上げ:好みで甜菜糖を加え、味を整えて完成。
      適量 甜菜糖

    Notes

    味付けのポイント

    甘味はバナナの量で、チョコレート感はココアの量を調節しながら。
    仕上がりの固さは、無調整豆乳で調節して。

    アレンジの方法

    ➤ナッツを加えて:好みの砕いたナッツを加えて食感を加えて。
    ➤シナモンパウダーを一振り:仕上げにシナモンパウダーを振りかければ、甘い香りいっぱいのオートミール粥に。
    ➤冷蔵庫で冷やして:冷蔵庫で冷やせばチョコレートプリン風のデザートに。オートミールの粒が気になる場合は、ミルサーで粉砕したものを使うか、フードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜるという方法も。
    Keyword オートミール, オートミール粥, ココア, チョコレート, バナナ, ヴィーガン 朝食, 豆乳 オートミール レシピ

    🗻 おわりに

    私のレシピ帖には、お砂糖を使わないヴィーガンデザートレシピがいくつかある。

    緑豆とバナナのヴィーガン豆クリーム、小豆のチョコレートトリュフ、焼き芋のきな粉ボール、完熟蒸しバナナ餅など...

    どれも素材の甘味を存分に活かしたデザートレシピだ。

    体をいたわりながら、心を満たしたい、そんな時に。

    ホッと息をつきたいときに。

    焼き芋のアレンジレシピ、さつま芋のブリスボール

    • メシルチョンの残り梅を干したドライ梅。ロウェイストなヴィーガンおやつ
      ドライフルーツ梅|メシルチョン(韓国梅シロップ)の残り梅を使って
    • ガラスの器に盛り付けた、緑豆とバナナ白玉、寒天にココナッツミルクをかけたヴィーガンデザート
      緑豆と寒天のココナッツミルクがけ|やさしい甘さのアジアンスイーツ
    • スイカを器にしたフルーツポンチにバナナ白玉とピンク寒天を飾ったグルテンフリーの夏デザート
      スイカのフルーツポンチ|もちもち白玉&ピンク寒天で爽やかに
    • 青から紫へ色が変化する過程を楽しむ、コモンマロウの寒天ゼリー
      青から紫へ。コモンマロウ寒天で遊ぶ、色のデザート

    Comments

    No Comments

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    veginvegunvegunの頭文字

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ヴィーガン舞茸クリームパスタ|米粉と豆乳のグルテンフリーソース
      舞茸と豆乳のヴィーガンクリームパスタ
    • ヴィーガンハンバーグ|お豆腐ベースでも旨味たっぷり
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!