Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » デザート

    VEGAN🧀クリームチーズ・スプレッド

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 6月 8, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    塩麹とお豆腐で作るヴィーガンクリームチーズです。

    塩麹の程よい塩味と旨味がクリームチーズ感をアップさせてくれますよ。

    ヴィーガンクリームチーズをぬったふわふわのヴィーガンシナモンロール
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    ふわふわ・モッチモチのヴィーガンシナモンロールに合わせたヴィーガンクリームチーズ・スプレッドを作りました。

    シナモンロール以外にも、パンやベーグルに塗ったり、キャロットケーキのアイシングにしたり...と使い道は色々。

    さらに、パン好きさんにおすすめな甘酸っぱーいヴィーガンレモンカードもオススメ。一口食べたら病みつきになるヴィーガンスプレッドです。ぜひそちらもお試しください🍋

    Jump to:
    • ☀️材料
    • 👨🏼‍🌾作り方
    • 🌾バリエーション
    • 🐏道具
    • 🌳日持ちと保存方法
    • 🥕豆腐臭くなく美味しく作るコツ
    • 🏡よくある質問
    • 🐄塩麹を使ったオススメのレシピ
    • 🐓余った木綿豆腐を使って
    • 📖レシピカード

    ☀️材料

    揃える材料は3つだけです。材料さえ揃えば簡単に作れてしまいますよ。

    水切りした豆腐、塩麹、メープルシロップ、リンゴ酢
    • 水切り木綿豆腐 : このレシピではタイシの一丁寄せもめんを使っています。豆腐臭くないヴィーガンクリームチーズに仕上げるために、できるだけ新鮮な豆腐を使用します。また、しっかり固さのあるヴィーガンクリームチーズを作るために、木綿豆腐は必ずよく水切りしてから使いましょう。木綿豆腐一丁(約380g)に豆腐の約4倍の重石をのせて、冷蔵庫で一晩置けばOK。そのうちの半丁(約125g)だけを使用し、残りの半丁はヴィーガンフェタチーズや、ヴィーガンハンバーグなどで使用し、使い切ります。もちろんヴィーガンクリームチーズを倍量にして作っても◎
    • リンゴ酢 : 米酢よりも柔らかい酸味で、ヴィーガン料理ではヴィーガンマヨネーズやお菓子作りにと使い道は色々。
    • 塩麹 : このレシピで欠かせないのが塩麹。塩麹は発酵食品で、塩気だけでなく旨味、甘味を持ち合わせた万能調味料。常備しておけば、おかずから煮物、デザートまでと幅広く使用できます。塩麹を使ったレシピについては、こちらの塩麹の活用レシピまとめを参考にしてみてください。また、塩麹は家で簡単に作ることができます。混ぜて熟成させるだけなので楽チンですよ。作り方はこちらからどうぞ。市販品はこちら。

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    👨🏼‍🌾作り方

    さて、作り方はとっても簡単!ですよー🙌

    茹でたあとザルにあけて水を切った豆腐
    1. 豆腐を茹でる: 水切り豆腐の豆腐臭さが気になる場合は、沸騰したお湯に塩と小さめにちぎった豆腐を入れて3分~10分茹でる。そのあとザルにあけ、水気を切り、しっかりと冷ます。
    滑らかに混ぜたヴィーガンクリームチーズ
    1. 混ぜる : ボールに豆腐と調味料を入れて、ハンディブレンダーかフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜる。最後に冷蔵庫に入れ、よく冷やしたら完成!
    ツヤツヤのヴィーガンクリームチーズ

    🌾バリエーション

    • ハーブを加えて - メープルシロップの代わりに好みのハーブを加えて、塩味クリームチーズ・スプレッドに。
    • メープルシロップを砂糖にかえて - メープルシロップの代わりに砂糖を加えることで、ちょっぴり固めのヴィーガンクリームチーズが出来上がります。
    • ラムレーズンを加えて - ラムレーズン入りのチーズクリームも美味。クラッカーに塗ってクラッカーサンドにすれば....ちょっとした大人向けのおやつになりますよ。

    🐏道具

    • ボウルとザル (Yanagi Sori のセット。収まりがよく片づけやすいのが魅力です。)
    • 鍋
    • ハンドブレンダー or フードプロセッサー

    🌳日持ちと保存方法

    豆腐は生モノなので、できるだけ早く消費します。2日ほどで食べ切りましょう。また、保存は保存容器に入れて必ず冷蔵庫へ。ヴィーガンシナモンロールにつけて食べる場合は、食べる直前に冷蔵庫から取り出します。くれぐれもアイシングのように、ヴィーガンクリームチーズをぬったまま常温保存することのないよう、ご注意ください。

    ヴィーガンクリームチーズをぬったふわふわのヴィーガンシナモンロール

    🥕豆腐臭くなく美味しく作るコツ

    まず、一番効果があるのが塩茹で。塩茹でだけ?と思われるかもしれませんが、豆腐臭さがかなり軽減されます。

    • 3分茹でるだけで、豆腐臭さがかなり抜けますが、豆腐の甘味がほのかに残ります。
    • さらに2分追加して5分茹でると、甘味が減ります。
    • 7分茹でるとさらに甘味が減り、豆腐臭さもかなりなくなります。
    • 10分茹でると甘味はほぼなく、豆腐臭さもほとんど感じられないほどになります。※とはいっても、豆腐の味が完全になくなるわけではありませんのでご注意を。

    以上を参考にご自身の好みに合わせて茹で時間を調節して作ってみてくださいね。

    また、出来上がったヴィーガンクリームチーズは一旦冷蔵庫でしっかり冷やします。そうすることで味が馴染むとともに、若干ではありますが、豆腐臭さが抑えられます。

    また、クリームに固さも生まれるため、パンに塗ったり、ケーキに塗ったりする際にも扱いやすくなりますよ。

    🏡よくある質問

    Q: ヴィーガンは牛乳は飲めますか?

    ヴィーガンの人に牛乳はアウト。そのため、たとえばアーモンドミルクやオーツミルク、豆乳などといった植物性ミルクを提供するようにします。

    🐄塩麹を使ったオススメのレシピ

    塩麹を使ったオススメヴィーガンレシピです:

    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ
    • ブロッコリーとにんじんのラペ風サラダ
      ブロッコリーとにんじんの塩麹ラペ風サラダ
    • ブロッコリーのペペロンチーノ風炒め
      ブロッコリーの塩麹ペペロンチーノ風炒め
    • 菜の花の塩麹ペペロンチーノ

    🐓余った木綿豆腐を使って

    木綿豆腐を使ったヴィーガンレシピです:

    • VEGAN🇰🇷韓国風豆腐サラダ
    • ヴィーガン豆腐の蒸し餃子
      VEGAN🎖韓国ミシュラン餃子店の豆腐餃子
    • ヴィーガンカボチャのベイクドチーズケーキ
      VEGAN🧀カボチャのベイクドチーズケーキ
    • VEGAN🫘ハンバーグ

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    📖レシピカード

    ヴィーガンクリームチーズ

    ヴィーガン🧀クリームチーズ・スプレッド

    by Vegin Vegan Vegun!
    塩麹とお豆腐で作るヴィーガンクリームチーズです。塩麹の程よい塩味と旨味がクリームチーズ感をアップさせてくれますよ。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    調理時間 10 minutes mins
    豆腐の水切り 8 hours hrs
    合計 8 hours hrs 20 minutes mins
    種類 スプレッド, チーズもどき, 朝食
    料理 アメリカン, 洋食
    量 130 g

    Ingredients
      

    • 木綿豆腐 380 g
    • メープルシロップ 小さじ 2
    • 塩麹 小さじ 2
    • リンゴ酢 小さじ 1

    豆腐の茹で用

    • 塩 小さじ ½
    • 水 500ml

    Instructions
     

    • 豆腐の水切り: 木綿豆腐一丁(約380g)をキッチンペーパーに包み、豆腐の約4倍(約1600g)の重石をのせて、冷蔵庫で一晩置く。この水切り豆腐の半丁のみを使用する。
      380 g 木綿豆腐
    • 豆腐を茹でる: 水切り豆腐の豆腐臭さが気になる場合は、沸騰したお湯に塩と小さめにちぎった豆腐を入れて3-10分茹でる。そのあとザルにあけ、水気を切り、しっかりと冷ます。
      ※茹で時間は好みで調節する。3分茹でだけでもかなり豆腐臭さが軽減されるが、豆腐の甘味はほのかに残る状態に。5分茹でると甘味、豆腐臭さ共に減少し、7分茹でるとさらに減少する。10分茹でると甘みも豆腐臭さもほぼなくなる。
      小さじ ½ 塩
      500ml 水
    • 混ぜる : ボールに水切り豆腐と調味料を入れて、ハンディブレンダーかフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜる。
      小さじ 2 メープルシロップ
      小さじ 2 塩麹
      小さじ 1 リンゴ酢
    • よく冷やす : 最後に冷蔵庫に入れ、よく冷やして完成!
    Keyword 塩麹, 木綿豆腐

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    こちらのヴィーガンクリームチーズ・スプレッドが気に入っていただけたら、ぜひヴィーガンフェタチーズもお試しください。とろり、もっちりでとってもクリーミー。サラダに、パスタに、素麺と絡めたり、色々楽しめますよ🧀

    ヴィーガンクリームチーズをぬったふわふわのヴィーガンシナモンロール

    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 小豆のお汁粉
      VEGAN🫘濃〜いお汁粉(ぜんざい)
    • 手作り黒みつがかかったヴィーガンあんみつ
      VEGAN🍡手作り黒蜜の白玉あんみつ
    • もちもち白玉入りのカボチャのお汁粉
      VEGAN🥥モチモチ白玉入りカボチャのお汁粉
    • お皿に盛られたもちもちなカボチャもち
      VEGAN🎃もちもちカボチャもち

    コメント

    1. 和子 says

      6月 13, 2024 at 12:18 pm

      5 stars
      このクリームはいろいろ応用できそうです!豆乳ヨーグルトで作るものよりもクリームチーズっぽくできました。
      またシナモンロールと一緒に作ります♪

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!