Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    VEGAN🇰🇷もやしごはん(コンナムルパプ)

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 5月 22, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    韓国でお馴染みの、もやしごはん(コンナムルパプ)のレシピです。特製ダレをたっぷりかけて。食べ過ぎ注意!

    特製ダレをたっぷりかけたもやしごはん
・コンナムルパプ
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    このレシピは、韓国バラエティ番組「三食ごはん」に出てくるもやしごはん(コンナムルパプ)にインスピレーションを受けたものです。

    単なるカサ増しのためにもやしを入れて作る「もやしごはん」ではなく、ごはんもの単体として美味しく食べられる「もやしごはん」にしました。さらに、もやしごはんがより美味しくなるポイントも紹介していますので、ぜひのぞいてみてください。

    また、このレシピは動物性食材フリーとなっています。そのため、ヴィーガン・ベジタリアンの方でも安心して召し上がっていただけますよ🕊

    Jump to:
    • 🎴材料
    • 📺作り方
    • 💅🏻おいしく作るための3つのポイント
    • 💍道具
    • 🕺🏻日持ち
    • 🎤よくある質問
    • 🐏韓国唐辛子を使ったオススメのレシピ
    • 🧖🏻‍♀️もやしを使ったヴィーガンレシピ
    • 📖レシピカード

    🎴材料

    材料はいたってシンプルです。

    もやしごはん(コンナムルパプ)の材料

    もやしごはん・コンナムルパプの材料、豆もやし、米、酒、胡椒
    • 豆もやし(黒豆もやしや緑豆もやしでも◎)
    • 米
    • 酒
    • 胡椒

    もやしごはんの(コンナムルパプ)タレの材料

    もやしごはん・コンナムルパプのタレの材料、玉ねぎ、ネギ、醤油、みりん、胡麻油、粗挽き唐辛子
    • 玉ねぎ
    • ねぎ
    • 醤油
    • みりん
    • ごま油
    • 粗挽き唐辛子 (キムチ用)

    あると便利なキムチ用粗挽き唐辛子

    キムチ用の粗挽き唐辛子は、韓国唐辛子という、日本で出回っている鷹の爪よりも、甘味と旨味のある唐辛子です。キムチ作りに使うだけでなく、例えば白菜の旨辛和えや、大根のピリ辛浅漬け、きゅうりの塩麹和えなど使い道はいろいろ。また鷹の爪の代わりに、パスタやきんぴらごぼうに使っても◎ 常備しておくと何かと重宝しますよ✌️

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    📺作り方

    作り方もシンプル。たった2ステップで出来上がり!

    炊飯器の釜にセットした米ともやし
    1. もやしごはんを炊く: まず、普段通りに炊くように米を洗い、水を入れて炊飯器にセットする。そこから大さじ2の水をとり、酒と胡椒を入れて軽く混ぜる。最後に洗ったもやしをのせてスイッチオン!
    調味料と玉ねぎ、ネギを混ぜたもやしごはん・コンナムルパプのタレ
    1. タレを作る : 玉ねぎとネギをみじん切りにして、調味料と混ぜる。このタレを炊き上がったもやしご飯の上にかけるだけ!
    特製ダレをたっぷりかけたもやしごはん(コンナムルパプ)

    💅🏻おいしく作るための3つのポイント

    上の📺作り方では、一番シンプルで簡単なもやしご飯(コンナムルパプ)の作り方をお伝えしました。

    ここからは、時間と気力が許せば是非試していただきたい「もやしごはんを格段に美味しく仕上げる3つのポイント」についてお伝えします。やるのとやらないのとでは、仕上がりに雲泥の差が。

    余裕があればぜひトライしてみてください、必ず美味しくなりますよ🫰

    ①一本一本丁寧に!もやしの下処理

    もやしにはヒゲ根があります。このヒゲ根を、時間はかかりますが一本一本とっていくと、舌触りの良いもやしごはんに仕上がります。

    ひげ根をとる前の豆もやし

    BEFORE: ひげ根をとる前の豆もやし

    ひげ根を取った後の豆もやし

    AFTER: ひげ根をとった後の豆もやし

    もやし一袋のひげ根を全部取り切るのにかかる時間は約15分ほど。好きな音楽を聴きながら、動画を見ながら、または瞑想するように...プチプチとひたすら取っていきます。

    この時、水を張ったボールをふたつ用意すると、作業がとっても楽です。一つには、もやしを入れ、もう一つには取り除いたひげ根を入れるようにします。作業していると、ひげ根が指に張り付いてしまって面倒に感じることがあるので、ボールに張った水で指を洗い流すようにすると楽チンに◎

    モジャモジャの豆もやし

    BEFORE: ひげ根をとる前はモジャモジャとしている。

    キレイにひげ根を取った後の豆もやし

    AFTER: ひげ根をとってスッキリした豆もやし。

    ひげ根をとる前と後では、見た目にもこんなに差が!見た目だけでなく、もちろん食感にも大きな違いがありますので、余裕があれば是非やってみてくださいね😊

    ②とにかく細かく!タレの具材

    次のポイントは、タレに使う具材です。

    細かくみじん切りにした玉ねぎとネギ

    タレに使う具材は、玉ねぎとごく少量のネギですが、この2つをとにかく細かーく刻む。たったこれだけですが、細かく刻めば刻むほど、調味料がよく絡んで美味しいタレに仕上がりますよ!

    もやしごはん(コンナムルパプ)のタレ

    ③最後のひと工夫で格段に美味しく!炊き上がったもやしに...

    さあ、最後のポイントです。炊き上がった美味しそうなもやしごはん、もやしとごはんをさっと混ぜて....ちょっと待った!もやしを混ぜ込む前に、ひと工夫加えて美味しさ倍増させましょう!

    胡麻油で和えた炊き上がったもやし

    もやしごはん(コンナムルパプ)が炊き上がったら、もやしとごはんを混ぜ込む前に、もやしを一旦取り出します。取り出したもやしに、少量の胡麻油をかけてさっと混ぜます。このもやしの半量をご飯と混ぜ込み、残りの半分は、ごはんをお皿に盛った上にトッピングとして盛り付けます。こうすることでコクが加わり、もやしごはんのおいしさが倍増しますよ😋

    💍道具

    • 包丁
    • まな板
    • 炊飯器
    • しゃもじ
    • 菜箸
    • ボール
    • スプーン

    🕺🏻日持ち

    もやしは水分を多く含むため、食感・味ともに劣化が早いです。作った翌日には食べ切るようにしましょう。保存はおひつではなく、冷蔵保存がオススメです。また、長期保存のための冷凍保存は食感が悪くなるため、残念ながらオススメできません。

    🎤よくある質問

    Q: もやしは何日もちますか?

    もやしは水分が多く傷みやすい食材です。消費期限を過ぎると、すぐに茶色くなったり、異臭がしたりと調理に適さない状態になってしまいます。そのため消費期限以内に必ず調理するようにしましょう。

    Q: みりんは煮切った方がいいですか?

    お子さんがいるご家庭は、煮切ってアルコールを飛ばしたものを使ってください。またはアルコール分のほとんど含まれない、みりん風調味料を使用してください。

    Q: 余ったもやしごはんのタレは?

    お粥やスープの薬味として使用すると、美味しく召し上がっていただけますよ。

    🐏韓国唐辛子を使ったオススメのレシピ

    ピリ辛好きさんにオススメの韓国唐辛子を使ったレシピです:

    • ブロッコリーの醤油麹スイートチリソースがけ
      VEGAN🌶ブロッコリーのオーブン焼きサラダ(醤油麹のスイートチリソース和え)
    • アチャールとパランタとダール
      VEGAN🇮🇳アチャール (インドの漬物)
    • じゃがいものドライカレー
      VEGAN🇮🇳ジャガイモのドライカレー
    • カボチャの焼き浸しエスニック風
      VEGAN🎃エスニック風・カボチャの焼き浸し

    🧖🏻‍♀️もやしを使ったヴィーガンレシピ

    こちらのもやしを使ったレシピもオススメですよ:

    • ブロッコリーともやしの醤油麹和風サラダ
      ブロッコリーともやしの和風サラダ(醤油麹ドレッシング)
    • ヴィーガン豆腐の蒸し餃子
      VEGAN🎖韓国ミシュラン餃子店の豆腐餃子
    • VEGAN🇰🇷もやしとわかめの韓国風サラダ

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    📖レシピカード

    もやしごはん

    VEGAN🇰🇷もやしごはん(コンナムルパプ)

    by Vegin Vegan Vegun!
    韓国でお馴染みのもやしごはんのレシピです。特製ダレをたっぷりかけて。もやしごはん単体で十分満足できる絶品もやしごはんですよ!
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    調理時間 1 hour hr
    もやしのひげ根取り 15 minutes mins
    合計 1 hour hr 25 minutes mins
    種類 ごはんもの
    料理 韓国料理
    量 4 人

    Equipment

    • 包丁
    • まな板
    • 炊飯器
    • しゃもじ
    • 菜箸
    • ボール
    • スプーン

    Ingredients
      

    タレの材料

    • 玉ねぎ 20 g
    • ネギ 5 g
    • 醤油 大さじ 2
    • みりん 小さじ 1
    • エゴマ油 or ごま油 小さじ 1-1½
    • 粗挽き唐辛子 小さじ ½

    もやしごはんの材料

    • 米 2 合
    • 酒 大さじ 1
    • もやし (豆もやしがオススメ。緑豆もやし・ 黒豆もやしでもOK) 1 袋
    • 粗挽き胡椒 (好みで加える) 少々
    • ごま油 適量

    Instructions
     

    下準備

    • もやしは洗い、ひげ根をとっておく。(取らなくてもいいが、取ったほうが舌触り良く仕上がる)
      1 袋 もやし

    もやしごはん作り

    • 普段通りに炊くように米を洗い、水を入れて炊飯器にセットする。そこから大さじ2の水をとり、酒と胡椒を入れて全体を軽く混ぜる。
      2 合 米
      大さじ 1 酒
      少々 粗挽き胡椒
    • 洗ったもやしをのせて炊く。
    • 炊き上がったら、もやしだけを取り出し、ボールに入れてごま油と和える。
      適量 ごま油
    • もやしの半分は釜に戻して米と混ぜこみ、残りの半分はトッピングとして取っておく。

    タレ作り

    •  玉ねぎとネギをかなり細かいみじん切りにして、調味料と混ぜる。
      20 g 玉ねぎ
      5 g ネギ
      大さじ 2 醤油
      小さじ 1 みりん
      小さじ 1-1½ エゴマ油 or ごま油
      小さじ ½ 粗挽き唐辛子

    仕上げ

    • ごはんをお椀に盛り、トッピングのもやしをのせ、タレをかけて食べる。
    Keyword もやし, 三食ごはん, 旨辛, 粗挽き唐辛子

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    さて「もやしごはん(コンナムルパプ)」のレシピいかがでしたでしょうか?

    韓国料理好きの方にぜひおすすめの、韓国料理レシピのまとめもありますので、ぜひあわせてご覧下さい🕊


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      VEGAN🫘炊飯器で簡単!小豆粥(塩味)

    コメント

    1. アズサ says

      5月 22, 2024 at 6:14 pm

      5 stars
      三食ごはん大好きです!
      このもやしごはんも美味しくて好きです!

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!