Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    VEGAN🥢たけのこご飯

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 5月 12, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    醤油麹活用レシピ、出汁なしで作る「たけのこご飯」のレシピです。

    ヴィーガン、ベジタリアンでも安心して召し上がっていただけますよ🕊

    塩麹と醤油麹のたけのこご飯
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    春といえば、たけのこご飯を想ってウキウキする季節。よもぎ団子に桜餅...春の味覚をあげればキリがありませんね。寒い冬が終わり、新しい命が力強く芽吹いてくる春。それぞれの新しい春の始まりを、たけのこご飯と一緒にお祝いしましょう🍀

    Jump to:
    • 🌼材料
    • 🌿作り方
    • 🧺美味しい食べ方
    • 👒道具
    • 🌾日持ちと保存方法
    • ☀️よくある質問
    • 🍱最新のヴィーガンレシピ
    • 🍡醤油麹をつかったオススメレシピ
    • 📖レシピカード

    🌼材料

    たけのこご飯の具材、米、水、ゆでたけのこ、油あげ、生姜、昆布、みりん、醤油麹の上澄み、塩麹
    • 米
    • 水
    • ゆでたけのこ
    • 生姜
    • 油揚げ
    • 昆布 
    • 塩麹 (作り方はこちら) 
    • 醤油麹の上澄 (作り方はこちら)
    • みりん 

    色々使える醤油麹

    醤油麹は上澄みの部分を使います。この部分がまるでかけ醤油、またはだし醤油のようで、旨味と甘味がたーっぷり詰まっています。もし上澄のないどろっとしたタイプの醤油麹をお持ちの場合は、味わいと香りが大きく変わってしまいますので、醤油麹は使用せずに、塩麹大さじ1でおきかえます。

    この美味しい醤油麹の上澄みは、醤油麹を手作りすれば必ずとることができます。醤油麹の作り方は、麹と醤油を混ぜ、ただ放置して熟成させるだけ。とっても簡単なのでぜひ一度作ってみることをお勧めします。

    また、この醤油麹があれば、普段の料理の味付けの幅がぐんっとUP🤸🏼‍♀️
    たとえば、野菜の海苔巻き寿司やフライドポテトのディップソースとして大活躍の醤油麹マヨディップを作ったり、山芋のわさび醤油和えのように和物に使ったりと、使い方色々。試さない手はありません!

    醤油麹の上澄み

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    🌿作り方

    このたけのこご飯は、混ぜ込みではなく、炊き込みタイプで作ります。そのため、材料を切ってお米と一緒にお釜に入れればハイ出来上がり!簡単に作れてしまいますよ。

    米と昆布、水を釜に入れ浸している
    1. 米を浸す: まず米を研ぎ、研いだ米と水をお釜に入れて30分ほど浸水させる。水の量は普段通りの好みの量でOK。
    千切りにした油揚げと生姜、薄切りにしたゆでたけのこ
    1. 材料を切る: 次に油あげの油抜きをする。ザルに油揚げを入れ、その上から熱湯をかける。ある程度冷めたら水分をぎゅっと絞り、千切りにする。生姜も同様に千切りにし、たけのこは薄切りにする。
    浸しておいた米に調味料を加える
    1. 調味料を加える: 浸しておいた米に、調味料を加えて軽く混ぜる。
    炊き上げる前のたけのこご飯
    1. 炊く: 具材も入れ、具材が水に浸るように手で上からギュッギュッと押す。そのあと普段通りに炊き上げたら、具と米をしゃもじで混ぜて10分ほど蒸らして完成。
    美味しそうに炊き上がったたけのこご飯

    🧺美味しい食べ方

    たけのこご飯がもっと美味しくなる食べ方をご紹介します😋

    ①その壱:追い醤油麹をする

    たけのこご飯に醤油麹をたらーりとたらす

    このレシピではたけのこの風味を邪魔しないように、かなり優しめな味付けに仕上げています。もしもう少ししっかり味をつけたい!というときは、出来上がってから醤油麹の上澄みをタラーりとかけるのがオススメ。醤油麹を手作りしないと味わえない、より贅沢なたけのこご飯に。この美味しさは食べた人にしかわからないのが残念🤤

    ②その二:トッピングをプラス

    もう少しパンチを効かせたい、という場合はワケギと胡麻のトッピングがオススメ。ワケギは混ぜ込むと色が変わってしまいます。そのため、たけのこご飯をお椀によそった上からかけるか、食べる分だけ食べる直前に混ぜ込むのがポイント。

    または、たけのこご飯をおにぎりにして、細かく切ったワケギの上におき、コロコロと転がして表面をワケギで覆う、ワケギまみれおにぎりもオススメ!

    ワケギと胡麻をトッピングしたたけのこご飯

    👒道具

    • 包丁
    • まな板
    • 炊飯器
    • しゃもじ

    🌾日持ちと保存方法

    炊き込みご飯の日持ちは、おひつに入れて常温保存した状態で半日ほどとあまり長くありません。保存容器に入れて冷蔵庫に入れると1~2日ほどですが、ご飯がパサつきやすいです。小分けにしてラップで包み冷凍保存すれば2週間ほどは美味しく食べることができます。

    ☀️よくある質問

    Q:醤油麹がなくても作れますか?

    醤油麹を塩麹大さじ1に置き換えて作ればOKです。

    Q:たけのこの代わりでおすすめはありますか?

    ゆで大豆または蒸し大豆120gほどと置き換えても美味しいですよ。

    たけのこご飯で作ったおにぎり

    たけのこご飯はおにぎりにしても美味しくいただけます。冷めるとより味がしっかりと感じられるため、オススメですよ。山芋のわさび醤油和えなどの箸休めとよく合いますよ。

    🍱最新のヴィーガンレシピ

    そのほかの旬のヴィーガンレシピです:

    • 梅仕事レシピまとめ
      梅仕事のレシピまとめ
    • 冷凍木綿豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
      冷凍豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ
    • ブロッコリーともやしの醤油麹和風サラダ
      ブロッコリーともやしの和風サラダ(醤油麹ドレッシング)

    🍡醤油麹をつかったオススメレシピ

    醤油麹を使ったレシピです:

    • 醤油麹の和風ビビンバダレ
      醤油麹の和風ビビンバタレ
    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • ブロッコリーの醤油麹スイートチリソースがけ
      VEGAN🌶ブロッコリーのオーブン焼きサラダ(醤油麹のスイートチリソース和え)
    • 黒酢を使ったシェントウジャン
      VEGAN🇹🇼シェントウジャン(鹹豆漿/Xian Dou Jiang)

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    📖レシピカード

    たけのこご飯

    VEGAN🥢たけのこご飯

    by Vegin Vegan Vegun!
    出汁なしで作るたけのこご飯のレシピです。生姜の千切りでたけのこの風味を引き立て、塩麹と醤油麹のダブル使いで旨味をプラスします。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 30 minutes mins
    調理時間 1 hour hr
    合計 1 hour hr 30 minutes mins
    種類 ごはんもの
    料理 和食, 日本料理
    量 4 人分

    Equipment

    • 包丁
    • まな板
    • 炊飯器
    • しゃもじ

    Ingredients
      

    • 米 2 合
    • 水 (おおよそ) 400 ml
    • 昆布 (5x5cm) 1 枚

    具材

    • ゆでたけのこ (おおよそ) 130 g
    • 油揚げ 30 g
    • 生姜 25 g

    調味料

    • みりん 大さじ 1½
    • 塩麹 大さじ 1
    • 醤油麹 (上澄み) 大さじ 1

    Instructions
     

    米の準備

    • 米を研ぎ、研いだ米と水、昆布をお釜に入れて30分ほど浸水させる。
      ※水の量は普段通りの好みの量でOK。
      2 合 米
      400 ml 水
      1 枚 昆布

    具材の準備

    • 油あげの油抜きをする。ザルに油揚げを入れ、その上から熱湯をかける。ある程度冷めたら水分をぎゅっと絞り、千切りにする。
      ※かなり細めの方がご飯と絡みやすい。
      30 g 油揚げ
    • 生姜も千切りに、たけのこは薄切りにする。
      130 g ゆでたけのこ
      25 g 生姜

    炊く

    • 浸しておいた米に、調味料を加えて軽く混ぜる。
      大さじ 1½ みりん
      大さじ 1 塩麹
      大さじ 1 醤油麹
    • 具材も入れ、具材が水に浸るように手で上からギュッギュッと押す。
    • 普段通りに炊き上げ、具と米をしゃもじで混ぜて、蓋をして10分ほど蒸らして完成。
    Keyword たけのこ, 塩麹, 春, 醤油麹

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      VEGAN🫘炊飯器で簡単!小豆粥(塩味)
    • ヴィーガンひよこ豆のカレー
      VEGAN🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー

    コメント

    1. AOI says

      5月 13, 2024 at 9:19 pm

      5 stars
      だし系のものが油揚げだけで心配でしたが、美味しくできました。生姜がアクセントになっていい感じです。今度はワケギおにぎりも試してみようと思います。

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!