皮付きレンズ豆を使った簡単レシピ、レンズ豆のケチャップ炒めです。
オムライスが好き、ケチャップが好き、そんな方にぜひオススメしたいレシピです。
このレシピはスパイスなどの香辛料を使用せずに作ります。そのためお子さんでも食べやすい味付けになっています。さらに、コーンやにんじんを使うことでより甘味が増し、アクセントして入れているピーマンの苦味も気になりません。
また、皮付きレンズ豆を使ったレシピをお探しの方にはヴィーガンボロネーゼもオススメです。こちらもトマト味ですが、ローリエを加えることで上品な味わいに仕上げています。
どちらのレシピも野菜がたっぷり入るため、豆と野菜を美味しくバランスよく摂ることができますよ。
是非お試しください🕊
🧃材料
具材
- 野菜: ピーマン、茹でたとうもろこし、玉ねぎ、にんじん、インゲンを使っています。玉ねぎはなくてもいいですが、他の野菜はできれば全部用意して入れてほしいです。特にピーマン、とうもろこしは必ず入れたい!豆とケチャップによく合い、味にメリハリが生まれる食材です。
- 茹でた皮付きレンズ豆: 茶色の皮付きレンズ豆を茹でたものを使用します。私はいつも圧力鍋を使って茹でます。200gのレンズ豆をよく洗って、800mlの水と一緒に圧力鍋に入れます。圧力がかかってから約8分で火からおろします。あまり長い時間火にかけすぎると豆の形が崩れてしまってスープ状になってしまうため、心配な方はまずは5分の加圧から試してみるのがオススメです。圧力が下がったら蓋を開けて豆の硬さを確認します。まだ硬いようでしたら今度は圧力をかけずに蓋を開けたまま火にかけて、好みの固さになるまで茹であげます。出来上がった豆の約⅓をこのレシピで使用します。
調味料
- 玉ねぎ麹: このレシピの旨み担当です。玉ねぎ麹はコンソメの代わりに使える無添加万能調味料です。あると重宝する優れものですので、冷蔵庫にストックしておくことをお勧めします。作り方はこちらから。
- ケチャップ: このレシピのキーとなる調味料です。玉ねぎ麹と合わせることで美味しいケチャップ炒めになります。
- 塩: 野菜に塩を加えてじっくり炒めることで野菜の旨みを引き出します。
- 油: 野菜を炒める際に少量使用します。
詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇
🥢作り方
- 下準備: まず野菜をコーンの粒と同じくらいの大きさに角切りにしておきます。
- 炒める: 次に鍋に油をひいて熱し、切った野菜と塩ひとつまみを入れてさっと混ぜます。そのあとすぐに蓋をして弱火で約4分炒め煮にしましょう。焦げないように時々蓋を開けて混ぜるのがポイントです。
- 味付け: 炒め終わったら、ケチャップと玉ねぎ麹を加えてさっと炒めます。
- 豆を加える: 最後に茹でたレンズ豆を加えて炒めます。好みの水分量(とろみ)になるまで炒めて完成です。ご飯と一緒にお皿に盛り付けます。
🍴使った道具
- 包丁
- まな板
- 底の厚い鍋(ソースパン): 底が厚いソースパンで作る方が、炒め煮の過程が上手くできるので好んで使っています。もしなければ手持ちのお鍋で大丈夫ですよ。
- 木ベラ
🫙保存方法と日持ち
作ってすぐに食べ切るのがオススメです。なぜかというと、冷めてしまうとせっかく程よくついていたとろみが無くなってしまい、パサつくためです。もし作り置きしたい場合はゆるめに仕上げ、保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。その場合、2-3日で食べ切るようにします。
💭よくある質問
大きめの鍋にたっぷりの水とレンズ豆を入れて好みの固さになるまで茹でます。皮付きレンズ豆の種類によると思いますが、私が使っているマスールホールダールは、いつも少なくとも20分以上は火にかけて茹で上げています。割と時間がかかるので「形を絶対に崩したくない!」という時以外は圧力鍋を使ってしまっています。
🍛オススメのご飯ものレシピ
オススメのご飯もののヴィーガンレシピです:
📣最新のヴィーガンレシピ
最近アップしたヴィーガンレシピです:
📖レシピカード
レンズ豆のケチャップ炒め
Equipment
- 包丁
- まな板
- 鍋
- 木ベラ
Ingredients
野菜
- ピーマン 60 g
- インゲン 40 g
- とうもろこし 茹でたもの 50 g
- にんじん 30 g
- 玉ねぎ なくてもOK 30 g
野菜を炒めるときの調味料
- 油 小さじ 1
- 塩 ひとつまみ
調味料
- 玉ねぎ麹 小さじ 2
- ケチャップ 大さじ 2
豆
- レンズ豆 茹でたもの 250 g
Instructions
- 下準備: まず野菜をコーンの粒と同じくらいの大きさに角切りにしておく。60 g ピーマン40 g インゲン50 g とうもろこし30 g にんじん30 g 玉ねぎ
- 炒める: 次に鍋に油をひいて熱し、切った野菜と塩ひとつまみを入れてさっと混ぜる。そのあとすぐに蓋をして弱火で約4分炒め煮にする。焦げないように時々蓋を開けて混ぜるのがポイント。小さじ 1 油ひとつまみ 塩
- 味付け: 炒め終わったら、ケチャップと玉ねぎ麹を加えてさっと炒める。小さじ 2 玉ねぎ麹大さじ 2 ケチャップ
- 豆を加える: 最後に茹でたレンズ豆を加えて炒める。好みの水分量(とろみ)になるまで炒めて完成。ご飯と一緒にお皿に盛り付ける。250 g レンズ豆
Notes
- 200gのレンズ豆をよく洗って、800mlの水と一緒に圧力鍋に入れる。
- 圧力がかかってから約8分で火からおろす。あまり長い時間火にかけすぎると豆の形が崩れてしまってスープ状になってしまうため、心配な方はまずは5分の加圧から試してみるのがオススメ。
- 圧力が下がったら蓋を開けて豆の硬さを確認する。まだ硬ければ、今度は圧力をかけずに蓋を開けたまま火にかけて、好みの固さになるまで茹であげる。
- 出来上がった豆の約⅓をこのレシピで使用する。残りはヴィーガンボロネーゼなどで消費する。
さて、レンズ豆のケチャップ炒めのレシピ、いかがでしたでしょうか?
今後もレンズ豆を使ったレシピを公開していきますのでお楽しみに💫
Comments
No Comments