Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    VEGAN🍙グリーン海苔巻き寿司

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 5月 20, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    🇺🇸EN

    アボカドとほうれん草で作る、野菜の海苔巻き寿司の作り方です。

    味の決め手は、簡単ですぐできるのにコク旨!な特製ディップソースです。
    食べ始めたら止まらない。食べ過ぎ注意予報、発令です🚨🚨🚨

    また、このレシピは動物性食材フリーとなっています。そのため、ヴィーガン・ベジタリアンの方でも安心して召し上がっていただけますよ🕊

    たっぷり醤油麹マヨディップがついた、野菜の海苔巻き寿司
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    節分だけでなく、パーティーやお祝い事などでよく食べられる海苔巻き寿司。少ない材料でできるこの野菜の海苔巻き寿司は、小腹が空いたときのおやつ代わりにもオススメですよ。

    鮮やかな緑の海苔巻き寿司に、さらに鮮やかなピンクが目を引く玉ねぎのガリ(甘酢漬け)を添えれば、より見栄えも良く仕上がります🌷

    色鮮やかな玉ねぎのガリと、野菜の海苔巻き寿司
    Jump to:
    • 👹材料
    • 🥜必要な道具
    • 🔪作り方
    • 🌚海苔巻きをキレイに切るヒント
    • 🌸日持ち
    • 👘よくある質問
    • ⛰醤油麹を使ったオススメのレシピ
    • 🛖最新のヴィーガンレシピ
    • 📖レシピカード

    👹材料

    野菜の海苔巻き寿司の材料

    さて、材料はシンプルに4つだけ。相性抜群のアボカドとホウレンソウをたっぷり入れれば、それだけで十分すぎるほど美味しい海苔巻きに🤸🏼‍♀️

    野菜の海苔巻き寿司の材料、アボカド、ほうれん草、焼き海苔、炊き立てのご飯
    • アボカド
    • ほうれん草
    • 焼き海苔 (全型)
    • ごはん (冷やご飯よりも炊き立てがオススメ)
    • 胡麻 (あれば)

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    付け合わせ&ディップソース

    この野菜の海苔巻きには欠かせない!ディップソースと付け合わせです。

    醤油麹マヨディップと玉ねぎのガリ
    • 醤油麹マヨディップソース:醤油麹とヴィーガン豆乳マヨネーズを混ぜるだけの簡単ディップソースです。野菜の海苔巻き寿司だけでなく、フライドポテトや野菜スティックなど、使い道色々。
    • 玉ねぎのガリ:玉ねぎとビーツを使ったビビットピンクが美しい甘酢漬けです。作り方はこちらから。

    🥜必要な道具

    • 平らな皿
    • しゃもじ
    • まな板
    • 包丁
    • まきす(オーブンシートやラップでもOK)

    🔪作り方

    材料だけでなく、作り方もシンプルです。

    平らな器に炊き立てのご飯を広げ冷ます
    1. ご飯を冷ます: まず、炊き立てのご飯を平たい器に広げて冷ましておきます。好みで胡麻を混ぜても◎。
    茹でたほうれん草とスライスしたアボカド
    1. 野菜の準備 : アボカドは2cm厚ほどのスライスに(スライスの仕方はこちらを参考に)。
      また、ほうれん草はゆでてザルにあけ、十分に冷めたら水気をよく絞っておきましょう。
    💡ほうれん草の根元は残したままにしておくと巻く時に巻きやすいです。
    海苔の上に薄く広げたご飯
    1. 海苔にご飯を広げる: まきす(オーブンシートやラップでもOK)の上に長い辺を縦にして海苔を置き、ご飯をできるだけ薄く海苔の上に広げます。
    💡奥側の2cmはご飯を敷き詰めずにそのまま残しておきましょう。
    海苔に広げたご飯の上に、手前3cmをあけておかれたほうれん草とアボカド
    1. 具をのせる: 手前3cmをあけてほうれん草を置きます。そのあと、その奥にアボカドを並べます。
    💡ほうれん草は半分に分け、根元と葉を互い違いにして並べるとキレイに仕上がります。
    一度巻いた海苔巻き寿司
    1. 巻く: 2段階に分けて巻きます。
      1回目 : まず、手前側のまきすを持ち上げ、具がくるまるように一巻きします。
    💡この時に、写真のように一度ぐっと軽く締めおさえると、具が崩れるのを防ぐことができます。

    2回目 : そのまま最後までクルクルっと巻き、とじめを下にして置きます。

    キレイに巻かれた野菜の海苔巻き寿司とカットした海苔巻き寿司
    1. 切る: 最後に、出来上がった海苔巻き寿司を包丁で3cm厚ほどに切り、玉ねぎのガリと一緒に皿に盛って完成!醤油麹マヨディップにつけて召し上がれ!

    🌚海苔巻きをキレイに切るヒント

    まず、包丁にお湯をかけて温めます。その後、包丁の水分を拭き取ってから、一気に引くようにして海苔巻きを切ります。そうすると、キレイな断面の海苔巻きができあがりますよ✌️

    美味しそうな野菜の海苔巻き寿司

    🌸日持ち

    残念ながら海苔巻き寿司は、ご飯が固くなってしまうなどの理由で冷蔵保存に適していません。かといって常温保存でいいかというと、特に暑い夏などは野菜が傷みやすいため、オススメできません。そのため、作ったらできるだけ早く食べ切るようにしましょう。

    👘よくある質問

    Q: 巻きすがありません。

    実は巻き寿司は、巻きすがなくても作れてしまいます。まきすは、クッキングシートやラップで代用可能です。作り慣れてくると、まきすを使わずに、手を使ってキレイに巻くことも可能になりますよ。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    ⛰醤油麹を使ったオススメのレシピ

    醤油麹を使ったヴィーガンレシピです:

    • ブロッコリーともやしの醤油麹和風サラダ
      ブロッコリーともやしの和風サラダ(醤油麹ドレッシング)
    • 醤油麹の和風ビビンバダレ
      醤油麹の和風ビビンバタレ
    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • ブロッコリーの醤油麹スイートチリソースがけ
      VEGAN🌶ブロッコリーのオーブン焼きサラダ(醤油麹のスイートチリソース和え)

    🛖最新のヴィーガンレシピ

    旬のヴィーガンレシピです:

    • 梅仕事レシピまとめ
      梅仕事のレシピまとめ
    • 冷凍木綿豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
      冷凍豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ
    • 大豆のフムスのサンドイッチ
      大豆のフムスのサンドイッチ

    📖レシピカード

    ほうれん草とアボカドの野菜の巻き寿司

    VEGAN🍙グリーン海苔巻き寿司

    by Vegin Vegan Vegun!
    アボカドとほうれん草で作る野菜の巻き寿司レシピ。コクうま醤油麹マヨディップと合わせます。病みつきになること間違いなし!
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 15 minutes mins
    合計 20 minutes mins
    種類 おやつ, ごはんもの
    料理 和食, 日本料理
    量 1 本

    Equipment

    • 平らな皿
    • しゃもじ
    • まな板
    • 包丁
    • まきす(クッキングシートやラップでもOK)

    Ingredients
      

    海苔巻き

    • ほうれん草 100 g
    • アボカド 1 個
    • 焼き海苔 1 枚
    • ご飯 (炊き立て) 170 g
    • 胡麻 適量

    仕上げ

    • 醤油麹マヨディップソース 適量
    • 玉ねぎのガリ 適量

    Instructions
     

    下準備

    • 炊き立てのご飯を平たい器に広げて冷ましておく。好みで胡麻を混ぜても◎。
      170 g ご飯
      適量 胡麻
    •  アボカドは2cm厚ほどにスライスする(スライスの仕方はこちらを参考に)。
      1 個 アボカド
    • ほうれん草はゆでてザルにあけ、十分に冷めたら水気をよく絞っておく。
      ※ほうれん草の根元は残したままにしておくと巻く時に巻きやすい。
      100 g ほうれん草

    巻く

    • まきすの上に長い辺を縦にして海苔を置き、ごはんをできるだけ薄く海苔の上に広げる。この時、奥側の2cmはごはんを敷き詰めずに残しておく。
      1 枚 焼き海苔
    • 手前3cmをあけて、ほうれん草をおく。そのあと、その奥にアボカドを並べる。
    • 2段階に分けて巻く。
      1回目 : 手前側のまきすを持ち上げ、具がくるまるように一巻きする。この時に、手前に引くようにして一度グッと軽く締めおさえると、具が崩れるのを防ぐことができる。
      2回目 : そのまま最後までクルクルっと巻き、とじめを下にして置く。

    切る

    • 出来上がった海苔巻き寿司を、包丁で3cm厚ほどに切る。この時、包丁にお湯をかけて温め、水分を拭き取ってから一気に引くようにして海苔巻きを切ると、断面をキレイに切ることができる。
    • 切った海苔巻きを、玉ねぎのガリと一緒に皿に盛る。醤油麹マヨディップソースにつけて食べる。
      適量 醤油麹マヨディップソース
      適量 玉ねぎのガリ
    Keyword ヴィーガンマヨネーズ, 醤油麹

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      VEGAN🫘炊飯器で簡単!小豆粥(塩味)
    • ヴィーガンひよこ豆のカレー
      VEGAN🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー

    コメント

    1. SAYURI TOKITA says

      5月 20, 2024 at 1:08 pm

      5 stars
      ディップソースが特に美味しかったです。色々なものに使えそう。海苔巻きともよく合いました。

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!