夏の定番!『塩麹のとうもろこしご飯』のレシピをご紹介します。
夏になると出回る皮付きのとうもろこし。出来るだけ新鮮であまーいとうもろこしを使うと、箸が止まらないほど絶品なとうもろこしご飯が出来上がります。
このレシピでは芯も一緒に炊くことで芯から出る旨味も利用します。
もちろん、缶詰のコーン缶や冷凍コーンでも作ることができますよ!缶詰のコーンは甘味が特に強いので、芯がなくても十分美味しく作ることができます。
このとうもろこしご飯は、炊飯器でも土鍋でも作り方は同じですので、普段お米を炊く要領でお好きな方法で作ってみてください。
🍚材料
このとうもろこしご飯 のおいしさのポイントは塩麹!必ず忘れずに入れてくださいね!
- とうもろこし: 甘味の強いとうもろこしを使うと美味しいとうもろこしご飯が出来上がります。生のとうもろこしは購入してからできるだけ早く調理します。収穫後時間が経てば経つほど甘味が少なくなっていってしまうので、食べるまで時間がかかる場合は一旦茹でてから丸のままラップに包み、冷凍保存しておくといいです。
- 米 : 玄米、白米、無洗米など、好みの米を使用してください。
- 塩麹 : このレシピのキーポイントは塩麹です。塩麹の甘味がとうもろこしの美味しさを引き立ててくれます。また、塩麹は家でも簡単に作れますので、是非作ってみてください。レシピはこちらから。
- 酒 : 入れるとツヤツヤでふっくらとしたごはんが炊き上がります。またほのかな甘みもプラスされます。ない場合は入れなくても大丈夫です。
- 昆布 : 昆布を入れることで、ご飯の旨味がUPします。こちらもない場合は入れなくても大丈夫です。
詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇
🔪作り方
作り方は全然難しくありません。『切って混ぜて、お釜でポン!』で出来上がり。
- 米を研ぐ: まず米をといで、好みの分量の水と昆布を入れて30分〜1時間ほど浸水させる。
- とうもろこしを削ぐ: 生のとうもろこしを縦にして、包丁で実を削ぐ。包丁の刃を芯に沿わせるようにすると取り残しなく削ぐことができる。手を切らないように要注意!
- 混ぜる: 浸水させたお米から大さじ1の水を取り除く。そのあと、調味料と削いだとうもろこしの実と芯を入れて混ぜる。
- 炊く: 炊飯器や土鍋でいつも通りに炊く。炊飯器の場合は、使う米にあった炊飯モード(例えば無洗米、玄米、高速など)でOK。出来上がったら芯を取り出し、最後に全体を混ぜて完成!
🧊冷凍とうもろこしを使う場合
我が家では大量にとうもろこしが手に入ると、茹でて丸のままラップに包んで冷凍してしまいます。その冷凍とうもろこしを使う場合は、軽く自然解凍してから実を削ぎ落とすことなくお釜に投入し米を炊き上げます。出来上がったらとうもろこしを取り出して、実を削いでご飯と混ぜていただきます。
この方法でも十分美味しいとうもろこしご飯が出来上がります。もし大量にとうもろこしが手に入った場合は、この方法でぜひ作ってみてください。
また、実を削いで冷凍したとうもろこしを使う場合は、解凍せずに凍ったまま実を入れて炊き上げてしまってOKです。
🍽道具
- 炊飯器 or 土鍋 or 鍋
- しゃもじ
- 包丁
- まな板
☀️保存方法と日持ち
とうもろこしが入っている分、普通のご飯に比べて傷みやすいです。保存したい場合は、一食分ずつラップに包み、冷凍すると◎。冷蔵保存したい場合は、保存容器に入れて、翌日には食べ切るようにします。
👨🏻🍳よくある質問
とうもろこしが大量に手に入ったら、すぐに茹でてしまいましょう。時間が経てば経つほどとうもろこしの甘味が失われていくので、茹でてから保存するのがベストです。
とうもろこしの量は好みの量を入れてOK。ちなみに私は芯が入り切る分だけのとうもろこしを入れます。だいたい小ぶりのもので2~3本、大きいもので1-2本分くらいを目安にしています。
🌻こちらのレシピもオススメ
塩麹を使ったレシピです:
🍙オススメのご飯ものレシピ
お米好きにオススメのレシピです:
夏の定番!塩麹のとうもろこしご飯
Equipment
- まな板
- 包丁
- 炊飯器 or 土鍋 or 鍋
- しゃもじ
Ingredients
- 米 2 合
- 水 2 合分
- 昆布 5cm 角
- とうもろこし 1 本〜
- 塩麹 大さじ 2
- 酒 大さじ 1
Instructions
- 米を研ぐ: 米をといで好みの分量の水と昆布を入れて30分〜1時間ほど浸水させる。2 合 米2 合分 水5cm 角 昆布
- とうもろこしを削ぐ: 生のとうもろこしを縦にして、包丁で実を削ぐ。包丁の刃を芯に沿わせるようにすると取り残しなく削ぐことができる。手を切らないように要注意!1 本〜 とうもろこし
- 混ぜる: 浸水させたお米から大さじ1の水を取り除く。そのあと、調味料と削いだとうもろこしの実と芯を入れて混ぜる。大さじ 2 塩麹大さじ 1 酒
- 炊く: 炊飯器や土鍋でいつも通りに炊く。炊飯器の場合は、使う米にあった炊飯モード(例えば無洗米、高速など)でOK。
- 混ぜる: 出来上がったら芯を取り出し、全体を混ぜて完成!
Notes
いかがでしたでしょうか?
万能調味料の塩麹の使い道は、「塩麹活用レシピまとめ」でご紹介しています。塩麹はよく知られている肉や魚の下味に使うだけでなく、野菜の旨みを引き立てることのできる、素晴らしい調味料です。ぜひ活用してみてくださいね。
宙
冷凍してあったとうもろこしで作りました。塩麹だけでこんなに美味しくできるとは。
また作ります。