Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食

    昔懐かしの黄色いカレーライス|玉ねぎ麹×スパイス簡単。ヴィーガンレシピ

    Updated: 9月 4, 2025 · Published: 3月 21, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    🇺🇸 Read in English

    懐かしい黄色いカレーを、玉ねぎ麹と米粉で簡単に。ルウなしでもコクととろみのあるヴィーガンカレー。好みでお肉や魚介類を加えれば、一度でヴィーガンからノンヴィーガンまで楽しめる一皿に。

    昔懐かしの味わいを米粉で作るルウなしヴィーガンカレー。野菜の旨みがぎゅっと詰まった、体にやさしいカレーライス。
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    🧺 このレシピの特徴

    • ルウなしカレー:米粉でとろみをつけるため失敗が少ない
    • 油少なめでヘルシー:油っぽさが残らずやさしい口当たり
    • 家族みんなで楽しめる:甘口仕上げで子どもにもうれしい
    • 自由な辛さ調整:パウダースパイスやカイエンペッパーでお好みに
    • ヴィーガン対応:厚揚げや豆を使えば、動物性食材なしでも満足感大
    • グルテンフリー:小麦ルウ不使用で優しい口当たり。アレルギーにも対応
    • 玉ねぎ麹使用:旨味とコクをプラス、コンソメの代わりに
    🌿 黄色いカレーライスの付け合わせには、リンゴとキャベツのコールスローがオススメ。
    黄色いカレーライスの付け合わせのリンゴとキャベツのコールスロー
    👉 より本格的なインドカレーには...基本スパイスを使ったダールカレー+甘じょっぱさが癖になるじゃがいものサブジ=ヴィーガンターリー定食を🇮🇳
    Jump to:
    • 🧺 このレシピの特徴
    • 📖 お蕎麦屋さんの黄色いカレーを思い出して
    • 🍛 材料
    • 🥣 作り方
    • 🍽 余った黄色いカレーで
    • 🫙 保存方法と期限
    • 🤔 とろみが足りない場合は
    • 💭 よくある質問
    • 🧅 玉ねぎ麹を使って...
    • 🌞 もっとカレーが食べたくなったら...
    • 🧁 口直しはヴィーガンデザートで...
    • 📖 レシピカード

    📖 お蕎麦屋さんの黄色いカレーを思い出して

    黄色いカレーライスといえば、思い出すのが昔懐かしいお蕎麦屋さんのカレー。家庭で作るのは難しそうでも、実はルウなし・米粉使用で簡単に仕上げられる。
    お蕎麦屋さんのカレーは、動物性食材を使った出汁やお肉を使い、コクうまく仕上げるけれど、このレシピでは身近な材料を使ってヴィーガン・ベジタリアンカレーに。好みで豆や厚揚げ、季節の野菜を加えれば自由にアレンジ可能。旨味の多い豆類やキノコ、じゃがいもを使えば出汁もしっかりとれる。もちろん動物性食材を加えて作ってボリュームを出しても◎

    🍛 材料

    米粉使用・ルウなしヴィーガンカレーの材料は以下の通り。

    具材

    黄色いカレーライスの材料、厚揚げ、じゃがいも、ニンニク生姜、玉ねぎ、人参
    • 玉ねぎ(スライス)200g
    • にんじん(乱切り)140g
    • じゃがいも(大きめ)300g
    • 厚揚げ(好みの大きさ)140g
    • おろしニンニク 大さじ1
    • おろし生姜 大さじ1
    • 植物油 大さじ2
    🌿 タンパク質は好みのものを: 好きな豆類や油揚げを使って。煮豆を使用する場合は、お豆の出汁がしっかり出る、ツールダール(キマメ)やチャナダール(ひよこ豆)がおすすめ。

    スパイス&とろみ

    黄色いカレーに使用するスパイス、クミンパウダーとコリアンダーパウダー、クミンシード
    • コリアンダーパウダー 大さじ1
    • クミンシード 小さじ1(パウダースパイスの場合は小さじ2程度)
    • ターメリックパウダー 小さじ1
    • カイエンペッパー(お好みで)
    • 米粉 大さじ2
    • 水 大さじ4(米粉用)

    ▶︎ ポイントはクミンシード

    クミンはパウダーではなく、クミンシードを使います。多めの油にクミンシードを入れて炒めることでクミンの香りを油に移し、カレーのベースの味を作ります。もしクミンシードが苦手な場合は、パウダースパイスで代用することができます。その場合はクミンシードよりも多めに加えて味を調節します。

    ▶︎ 辛さはカイエンペッパーを使って

    辛さはカイエンペッパー(チリペッパー)を加えて調節します。

    唐辛子には辛味だけでなく、旨味成分も含まれています。少し加えるだけでも他のスパイスの味をグッと引き立ててくれるため、より風味豊かになります。

    名前が似ているのでよく間違われるのですが、チリパウダーというのも存在します。こちらは唐辛子にクミンなど数種類のスパイスを混ぜ合わせた調味料で、チリコンカンやタコスなどのメキシコ料理やスペイン料理に使用します。

    ですので、黄色いカレーライスに辛味付として加えるのは、カイエンペッパーをオススメします。

    調味料

    黄色いカレーライスの材料、玉ねぎ麹と塩
    • 玉ねぎ麹 大さじ1
    • 砂糖 大さじ1
    • 醤油 小さじ2
    • 粗塩 小さじ1
    • 水 700ml(煮込み用)

    ▶︎ 味の決め手は玉ねぎ麹

    玉ねぎ麹は家で作る調味料で、ヴィーガン料理のレシピではコンソメの代わりに使用します。特におすすめは、舞茸の豆乳クリームパスタやレンズ豆のボロネーゼです。これらのレシピ以外にも活躍の場はたくさんありますので、常備しておくと何かと便利です。

    玉ねぎ麹の代わりにコンソメキューブでも代用可能です。量は味を見ながら調節してみてください。

    🥣 作り方

    1. フライパンに油を熱し、クミンシードを炒める。*パウダースパイスを使用する場合は他のパウダースパイスと同じタイミングで加える。
    2. クミンシードからシュワシュワと泡が出てきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
    3. にんじん、じゃがいも、厚揚げを加えて軽く炒める。
    4. ニンニク・生姜を加え香りを立たせる。
    5. パウダースパイスを加え、具材に馴染ませるよう30秒炒める。焦がさないよう注意。
    6. 水と調味料を加え、強火で沸騰させたら弱火で蓋をし10分ほど野菜が柔らかくなるまで煮る。
    7. 火を止め、味を馴染ませる(30分以上が望ましい)。
    8. 火にかける前に水で溶いた米粉を加え、弱火でとろみをつける。焦げないようヘラで混ぜながら3分以上加熱。
    9. 味を見て調整し、あつあつのご飯と盛り付け完成。

    🍽 余った黄色いカレーで

    • 和風カレードリア - 耐熱容器にご飯を盛り、その上からカレーとヴィーガンチーズをたっぷりとかけ、チーズが溶けるまでトースターで焼けば完成。
    • 納豆カレー - 納豆を加えて味変カレー。
    • キムチカレー - 手作りのヴィーガンキムチを福神漬け代わりに。

    🫙 保存方法と期限

    黄色いカレーライスは、作った当日はもちろん、味がよく馴染んだ翌日もおいしい。保存は保存容器に入れて冷蔵庫で2-3日ほど。食べる前に必ず火を通してから食べるように。

    🤔 とろみが足りない場合は

    レシピ通りでうまくいかない場合は、米粉大さじ1と水大さじ2を溶いたものを加えて様子をみる。それでも足りない場合は、もう一度同じ量を追加して調節を。

    💭 よくある質問

    Q:味がぼやけてしまうのですが....

    パウダースパイスで作るカレーは味を濃くしようと思ってパウダースパイスを多く加えてもカレーの味自体は濃くなりません。成功の秘訣は思い切って塩を加えることです。小さじ¼ずつほど塩を加えてみてください。玉ねぎ麹でもいいですよ。

    Q:辛味を足したい場合は?

    カイエンペッパー小さじ½〜をパウダースパイスと同じタイミングで加えてみてください。

    Q:旨みを足したいのですが....

    きのこを数種類たっぷり加えてみてください。旨みが出てまた違った味わいになります。もしくはじゃがいもの量を増やしても旨味が加わります。

    Q:どんな野菜を入れてもいいですか?

    もちろんです。特に冷蔵庫にある余った野菜で作ると冷蔵庫の掃除にもなって一石二鳥。

    Q:服にカレーをこぼしてしまいました。

    まず洗剤を使用してシミになった部分を軽く洗い、通常通りに洗濯します。その後、日光に当てて乾かすと黄色い色がキレイにとれますよ✌️

    Q:厚揚げ以外のタンパク質でおすすめはありますか?

    ひよこ豆や大豆を茹でたものがおすすめです。またパウチや缶詰のミックスビーンズなどもお手軽で使いやすいです。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    昔懐かしい家庭の味をイメージした、ルウなし米粉カレー。野菜の旨みが広がるヴィーガンカレーライス。

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    🧅 玉ねぎ麹を使って...

    コンソメの代わりに玉ねぎ麹を使って。より多くのレシピはこちらから:

    • 肉なし、レンズ豆で簡単ヴィーガン・ピーマンの肉詰め風
      ヴィーガンピーマンの肉詰め風|皮付きレンズ豆で簡単&ヘルシーおかず
    • ヴィーガンレッドカレーの完成写真。夏の夕暮れのようなやさしい色合いで、色とりどりのパプリカとバジルの緑がアクセント。木のテーブルの上に静かに置かれている。
      ヴィーガンレッドカレー|レッドカレーペーストなしでやさしい味わい。
    • レンズ豆とたっぷり野菜のヴィーガンドライカレー
      レンズ豆とたっぷり野菜のドライカレー|ヴィーガンレシピ
    • 簡単ズボラ。さっぱりトマトとのバジルのヴィーガンパスタ
      さっぱりトマトとバジルのヴィーガンパスタ|冷製でも◎

    🌞 もっとカレーが食べたくなったら...

    基本のスパイスを使ったヴィーガンカレーのレシピ:

    • レンズ豆とたっぷり野菜のヴィーガンドライカレー
      レンズ豆とたっぷり野菜のドライカレー|ヴィーガンレシピ
    • 昔懐かしい家庭の味をイメージした、ルウなし米粉カレー。野菜の旨みが広がるヴィーガンカレーライス。
      昔懐かしの黄色いカレーライス|玉ねぎ麹×スパイス簡単。ヴィーガンレシピ
    • サラサラのムーングダールカレー
      VEGAN🇮🇳基本のダール
    • ヴィーガンひよこ豆のカレー
      VEGAN🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー

    🧁 口直しはヴィーガンデザートで...

    やさしい甘さのヴィーガンデザートのレシピ:

    • とろ〜り蒸しバナナ餅|やさしい甘さの簡単ヴィーガンおやつ
    • ガラスの器に盛り付けた、緑豆とバナナ白玉、寒天にココナッツミルクをかけたヴィーガンデザート
      緑豆と寒天・バナナ白玉のココナッツミルクがけ|やさしい甘さのアジアンスイーツ
    • 緑豆とバナナで作った砂糖不使用のヴィーガンクリーム
      緑豆とバナナのヴィーガン豆クリーム|砂糖不使用 & ギルトフリー
    • スイカを器にしたフルーツポンチにバナナ白玉とピンク寒天を飾ったグルテンフリーの夏デザート
      スイカのフルーツポンチ|もちもち白玉&ピンク寒天で爽やかに

    📖 レシピカード

    懐かしの黄色いカレーライス::グルテンフリー&ヴィーガン対応

    by Vegin Vegan Vegun!
    懐かしい黄色いカレーを、玉ねぎ麹と米粉で簡単に。ルウなしでもコクととろみのあるヴィーガンカレー。好みでお肉や魚介類を加えれば、一度でヴィーガンからノンヴィーガンまで楽しめる一皿に。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    調理時間 20 minutes mins
    馴染ませる時間 30 minutes mins
    合計 1 hour hr
    種類 ごはんもの, メイン
    料理 日本料理
    量 3 人分

    Equipment

    • 鍋
    • ヘラ

    Ingredients
      

    具材

    • 玉ねぎ (スライス) 200 g
    • にんじん (乱切り) 140 g
    • じゃがいも (大きめに切る) 300 g
    • 厚揚げ (好みの大きさにちぎる) 140 g

    ニンニク・生姜

    • おろしニンニク 大さじ 1
    • おろし生姜 大さじ 1

    炒め用油

    • 植物油 大さじ 2

    スパイス

    • クミンシード (パウダースパイスの場合は約小さじ2) 小さじ 1
    • コリアンダーパウダー 大さじ 1
    • ターメリックパウダー 小さじ 1
    • カイエンペッパー 好みで

    調味料

    • 玉ねぎ麹 大さじ 1
    • 砂糖 大さじ 1
    • 醤油 小さじ 2
    • 粗塩 (精製塩の場合は小さじ⅔程に) 小さじ 1

    煮込み用の水

    • 水 700 ml

    とろみづけ

    • 米粉 大さじ 2
    • 水 大さじ 4

    Instructions
     

    炒める

    • フライパンに油を熱し、クミンシードを炒める。*パウダースパイスを使用する場合は他のパウダースパイスと同じタイミングで加える。
      大さじ 2 植物油
      小さじ 1 クミンシード
    • クミンシードからシュワシュワと泡が出てきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
      200 g 玉ねぎ
    • にんじん、じゃがいも、厚揚げを加えて軽く炒めたら、ニンニク・生姜を加え香りを立たせる。
      140 g にんじん
      300 g じゃがいも
      140 g 厚揚げ
      大さじ 1 おろしニンニク
      大さじ 1 おろし生姜
    • パウダースパイスを加え、具材に馴染ませるよう30秒炒める。焦がさないよう注意。
      大さじ 1 コリアンダーパウダー
      小さじ 1 ターメリックパウダー
      好みで カイエンペッパー

    煮る

    • 水と調味料を加え、強火で沸騰させたら弱火で蓋をし10分ほど野菜が柔らかくなるまで煮る。
      大さじ 1 玉ねぎ麹
      大さじ 1 砂糖
      小さじ 2 醤油
      700 ml 水
      小さじ 1 粗塩

    馴染ませる

    • 火を止め、味を馴染ませる(30分以上が望ましい)。

    とろみをつける

    • 火にかける前に水で溶いた米粉を加え、弱火でとろみをつける。焦げないようヘラで混ぜながら3分以上加熱。
      大さじ 2 米粉
      大さじ 4 水

    仕上げ

    • 味を見て適宜調味料を足す。(コクや甘味が足りない→砂糖、味がぼやける→塩orカイエンペッパー、旨味と塩味が足りない→玉ねぎ麹を足す。)
    • あつあつのご飯と一緒に皿に盛りつけて完成。翌日は味が馴染んでより美味しくなる。

    Notes

    • とろみが足りない場合は、米粉大さじ1と水大さじ2を溶いたものを加えて様子をみる。それでも足りない場合は、もう一度同じ量を追加して調節を。
    • 辛味を足したい場合は:カイエンペッパー小さじ½〜をパウダースパイスと同じタイミングで加える。
    • 旨みを足したい場合は :きのこを数種類たっぷり加える。またはじゃがいもの量を増やして旨味を加えても。
    Keyword カレー, カレー ルウなし, カレー 米粉, スパイス, ルウなしカレー, ヴィーガンカレー, 玉ねぎ麹, 玉ねぎ麹 カレー

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • ナスの塩麹たたき軍艦寿司をお皿に盛り付けたヴィーガン寿司
      蒸しナスの塩麹たたき軍艦寿司
    • シャキシャキのゴーヤーとホクホクのカボチャがたっぷり入ったレンズ豆のココナッツミルクカレー
      レンズ豆とカボチャのココナッツミルクカレー|辛くないマイルドヴィーガンカレー
    • 大豆のフムスのサンドイッチ
      大豆のフムスのサンドイッチ
    • ヴィーガン豆腐そぼろ
      厚揚げの豆腐そぼろ

    コメント

    1. チャイ says

      4月 05, 2024 at 3:55 pm

      5 stars
      簡単そう。作ってみます。

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    veginvegunvegunの頭文字

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)
    • ヴィーガン舞茸クリームパスタ|米粉と豆乳のグルテンフリーソース
      舞茸と豆乳のヴィーガンクリームパスタ
    • ヴィーガンハンバーグ|お豆腐ベースでも旨味たっぷり
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!