Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    VEGAN🎃韓国カボチャ粥

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 10月 21, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    もち米を使って作る「韓国カボチャ粥」のレシピです。

    蒸したカボチャともち米で作ったお粥を合わせるだけの簡単デザートレシピ。

    このレシピの最大の特徴はとろ〜り食感。朝食やおやつにどうぞ🥄

    とろ〜り滑らかな韓国カボチャ粥
    レシピへジャンプ レシピをプリント
    Jump to:
    • 🍮カボチャのヴィーガンおやつレシピシリーズ
    • 🇰🇷材料
    • 🥣作り方
    • 🍴使った道具
    • 👩🏻‍🍳お粥のバリエーション
    • 🫙保存方法と日持ち
    • 💭よくある質問
    • 🎃カボチャを使ったレシピ
    • 📣最新のヴィーガンレシピ
    • 📖レシピカード

    🍮カボチャのヴィーガンおやつレシピシリーズ

    蒸したカボチャを使って作る、ヴィーガンおやつレシピ第三弾!

    カボチャのココナッツミルク粥、カボチャの焼きプリンに続いてのレシピです。

    作り方はカボチャのココナッツミルク粥とほぼ同じ。

    どちらのお粥もとろ〜り滑らかなのが特徴です。日本のツブツブお粥とは全く違うんですよ!

    このレシピは「ユンステイ」をもとに

    さて、韓国バラエティ番組「ユンステイ」にも登場した韓国カボチャ粥。シェフのユミさんはもち米の粉を使っていましたが、このレシピではもち米をお粥にしてから作ります。炊飯器を利用すれば、時間を気にする必要がなく、またとろみ加減も調節しやすくなり、とっても作りやすくなりますよ。また同じく「ユンステイ」で登場した韓国小豆粥も同様の作り方で作ることができます。韓国ファンにはこちらもぜひオススメしたい一皿です。

    ぜひ作ってみて、このとろ〜り食感を楽しんでください。舌が喜びますよ🫰

    スプーンですくった、とろ〜り滑らかな韓国カボチャ粥

    🇰🇷材料

    カボチャ、甜菜糖、もち米、豆乳
    • カボチャ: できればホクホクに仕上がるカボチャを選びます。繊維っぽく水っぽいものは、できあがりのカボチャの風味がいまひとつに。品種は坊ちゃんカボチャやロロンといった、ホクホク食感と強い甘みが特徴のカボチャを選ぶといいです。詳細はカボチャの選び方で紹介しています。
    • 無調整豆乳: 好みで加えます。入れすぎると豆の苦味が舌に残ることがありますので、注意しながら加えてみてください。美味しいカボチャが手に入れば、豆乳を入れなくても十分美味しいカボチャ粥ができますよ。
    • もち米: うるち米ではなくもち米を使ってお粥を作ります。もち米特有の甘味と風味がデザート感をアップさせてくれます。
    • 甜菜糖: パウダータイプの甜菜糖を使用しました。すっきりとした甘さで、カボチャの風味を邪魔しないため好んで使っています。もちろん他のお砂糖でも代用可能です。

    詳しい分量は一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    🥣作り方

    蒸したカボチャの果肉をスプーンですくってボールに入れているところ
    1. 下準備: カボチャを切って蒸し器で15-20分蒸します。竹串がすんなり入るようになったら取り出して冷まします(詳しい蒸し方はこちらで)。
      十分に冷めたら、スプーンを使って果肉をすくい、ボールに入れます。
    炊飯器で炊き上がったお粥を鍋に移しているところ
    1. お粥を作る: 炊飯器でお粥を作ります。もち米は浸水する必要がないので、洗って水を入れたらすぐにスイッチオンでOK。炊き上がったら鍋に移しましょう。
    カボチャとお粥をハンディーブレンダーで混ぜているところ
    1. 混ぜる: お粥を入れた鍋に、くり抜いたカボチャを入れて、ハンディーブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜます。よく混ざったら、好みの量のお砂糖を加えて混ぜます。
    豆乳を加えてクリーミーさを調節した韓国カボチャ粥
    1. 仕上げ: お砂糖で甘みが決まったら、好みで豆乳を加えます。おすすめは大さじ1ずつ加える度に味見をすること。そうすることで入れすぎてしまう心配がなく、好みの仕上がりにしやすいですよ。

    味が決まったら、温めていただきます。その場合、焦げないようにヘラでよくかき混ぜながら温めましょう。

    スプーンですくった、とろ〜り滑らかな韓国カボチャ粥

    🍴使った道具

    • 包丁
    • まな板
    • ボウル
    • スプーン
    • 鍋
    • 炊飯器
    • ハンディブレンダー
    • 木ベラ

    👩🏻‍🍳お粥のバリエーション

    • ココナッツミルクを加えて: 豆乳の代わりにココナッツミルクを加えます。もち米の風味とココナッツミルクがとってもよく合います。詳しいレシピはこちらから。
    • カボチャを小豆に変えて: カボチャを茹で小豆に変えて韓国小豆粥に。こちらもとろ〜り食感で、韓国バラエティ番組「ユンステイ」でも作られていた小豆粥です。

    🫙保存方法と日持ち

    食べきれなかった分は保存容器に入れて冷蔵保存をします。少量で作っているため、私は翌日には食べ切ってしまっています。お粥は傷みやすいですから、できるだけ早めに食べ切りましょう。夏場は特に注意しましょう。

    💭よくある質問

    Q: お粥は鍋で炊いてもいいですか?

    もちろんOKです。焦げ付きを心配して水を多く入れてしまうと、仕上がりが水っぽくなるため注意しながら作ってみてくださいね。

    Q: 豆乳ではなくて牛乳でもいいですか?

    ヴィーガンでない方は牛乳でもOKです!ヴィーガンの方をおもてなしする場合は、豆乳を使用しましょう(豆乳にアレルギーがなければ)。

    🎃カボチャを使ったレシピ

    カボチャを使ったヴィーガンレシピです:

    • もちもち白玉入りのカボチャのお汁粉
      VEGAN🥥モチモチ白玉入りカボチャのお汁粉
    • VEGAN🎃トースターで簡単!ホクホク大学カボチャ
    • ヴィーガン・カボチャのポタージュスープ
      VEGAN🎃濃厚カボチャのポタージュスープ
    • ヴィーガンカボチャのベイクドチーズケーキ
      VEGAN🧀カボチャのベイクドチーズケーキ

    📣最新のヴィーガンレシピ

    最近アップしたヴィーガンレシピです:

    • 焼かないヴィーガン塩チョコレートローズマリークッキー
      焼かない。塩チョコレート・ローズマリークッキー
    • 梅仕事レシピまとめ
      梅仕事のレシピまとめ
    • 冷凍木綿豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
      冷凍豆腐の唐揚げ(和風カレー味)
    • ブロッコリーのトマトクリームソースかけ
      ブロッコリーの豆乳トマトクリームソースがけ

    📖レシピカード

    韓国カボチャ粥

    もったりなめらか。韓国カボチャ粥

    by Vegin Vegan Vegun!
    カボチャを使った韓国粥のレシピです。蒸したカボチャと炊飯器で炊いたもち米粥を合わせるだけ。カボチャは坊ちゃんカボチャやロロンといった甘い品種を選ぶとより美味しく出来上がりますよ。
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    調理時間 20 minutes mins
    お粥を炊く時間 1 hour hr
    合計 1 hour hr 30 minutes mins
    種類 おやつ, ごはんもの, 朝食
    料理 韓国料理
    量 3 人

    Equipment

    • 包丁
    • まな板
    • ボール
    • スプーン
    • 鍋
    • 炊飯器
    • ハンディブレンダー
    • 木ベラ

    Ingredients
      

    • カボチャ 好みで調整 250-300 g

    お粥

    • もち米 炊飯器用の180mlカップを使用 ¼ カップ
    • 水 200 ml

    仕上げ

    • 無調整豆乳 好みで調整 適量
    • 砂糖 好みで調整 大さじ 1~

    Instructions
     

    お粥づくり

    • もち米を洗ったら水と一緒に炊飯器にセットし、お粥モードで炊きます。浸水は必要ありません。
      ¼ カップ もち米
      200 ml 水
    • 炊き上がったら鍋に移します。

    カボチャを蒸す

    • カボチャのタネとワタを取り除きます。
      250-300 g カボチャ
    • 蒸気が上がった蒸し器にカボチャの皮を横にして入れ、竹串がすんなり入るようになるまで蒸します。※大きいカボチャは15-20分、小さいカボチャは10-15分が目安。
    • 蒸し器からカボチャを取り出し、十分に冷まします。
    • スプーンを使って果肉をすくい、ボールに入れておきます。

    仕上げ

    • お粥を入れた鍋にくり抜いたカボチャを入れて、ハンディーブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜます。
    • よく混ざったら、好みの量のお砂糖を加えてさらに混ぜます。
      大さじ 1~ 砂糖
    • お砂糖で甘みが決まったら、次は豆乳を好みで加えます。一気に加えるのではなく、大さじ1ずつ入れて味見しながら調節します。入れすぎると豆乳の苦味が際立つので注意しましょう。
      適量 無調整豆乳
    • 温めていただきます。焦げ付かないようにヘラで混ぜながら温めてくださいね。
    Keyword かぼちゃ, 軽め

    さて、韓国カボチャ粥のレシピ、いかがでしたでしょうか?

    蒸したカボチャを使った、簡単おやつシリーズ第4弾は「もちもちカボチャもち」です。

    「いももち」と違って失敗しやすい「カボチャもち」ですが、ポイントをおさえれば美味しく作ることができますよ。

    どうぞお楽しみに💫


    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      炊飯器でつくる小豆粥(塩味)

    コメント

    1. Vegin Vegan Vegun! says

      3月 15, 2025 at 8:53 pm

      5 stars
      質問やコメントお待ちしています♪

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!