Vegin Vegan Vegun!

menu icon
go to homepage
  • Recipes
  • About
  • no+e
  • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • search icon
    Homepage link
    • Recipes
    • About
    • no+e
    • 🇺🇸EN
    • Instagram
    • Pinterest
    • Twitter
  • ×
    Home » ヴィーガンレシピ » 主食 » ごはんもの

    VEGAN🥒梅しそかっぱ巻き

    Updated: 5月 17, 2025 · Published: 8月 7, 2024 by Vegin Vegan Vegun! · This post may contain affiliate links · 1 コメント

    いつもと違ったかっぱ巻きが食べたい!そんな方にオススメのかっぱ巻きをアレンジした「梅しそかっぱ巻き」の作り方を紹介します。

    このレシピでは、かっぱ巻きに梅しそを加えるだけでなく、ごま油と炒りごまを加えました。

    食欲のない時でも不思議と手が伸びるそんな海苔巻きに仕上げています。

    アレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き
    レシピへジャンプ レシピをプリント

    このレシピは

    • かっぱ巻きのアレンジレシピが知りたい
    • キュウリの大量消費に困っている
    • 食欲がなくても箸が進むレシピが知りたい
    • 梅しそが大好き

    という方へオススメのレシピです。

    また、この梅しそかっぱ巻きのレシピはヴィーガン・ベジタリアンにも対応していますよ🕊

    また、梅を使ったレシピをお探しでしたら、梅仕事レシピまとめもオススメです。梅シロップの残り梅や梅シロップを活用したレシピも紹介しています。合わせてぜひご覧ください🫰

    🥒キュウリを使ったオススメレシピ

    このアレンジかっぱ巻き以外にも、キュウリを使ったレシピをたくさん紹介しています。

    塩麹と粗挽き唐辛子で作る「きゅうりの塩麹あえ」や、出汁いらずの「夏野菜の南蛮づけ」でも夏野菜と一緒にキュウリをたっぷり使用しています。さらに、梅シロップをお持ちでしたら、梅シロップと醤油麹で作る「梅しそキュウリ」もオススメです。

    どれも夏にピッタリのレシピです。あわせて是非お試しください🌻

    Jump to:
    • 🥒キュウリを使ったオススメレシピ
    • 🌿材料
    • 💡これだけ守れば大丈夫!かっぱ巻きをキレイに仕上げるコツ
    • 🍚作り方
    • 🍱必要な道具
    • ☀️保存方法と日持ち
    • 👨🏻‍🍳よくある質問
    • 🍙きゅうりを使ったオススメのレシピ
    • 🌾ご飯もののレシピ
    • 📖レシピカード

    🌿材料

    さて、「梅しそかっぱ巻き」の材料は以下の通りです。

    ご飯、海苔、しそ、梅干し、ごま油、キュウリ、炒りごま
    • キュウリ : このレシピのメイン食材です。太くて水っぽいキュウリよりも、細めでポリポリした食感のキュウリがオススメです。
    • しそ (大葉) : みじん切りにしてたっぷりと加えます。
    • 梅干し : 今回は塩分濃度10%の梅干を使用しましたが、ご家庭にある梅干で代用可能です。塩分濃度が高い梅干を使用する場合は、量を少なめに調節して味を見ながら作ってみてください。
    • いりごま : 胡麻をたっぷり入れて、食感のアクセントにします。香ばしいゴマの香りが梅・しその組み合わせと良く合いますよ。
    • ごま油:このレシピのキーとなる材料です。ごま油をご飯に混ぜ込むことで、その香りとコクが食欲をアップさせてくれます。必ず入れることをお勧めします。
    • ご飯:炊き立てがあれば炊き立てのご飯を用意します。普通の海苔巻きと違って、ごま油を混ぜ込むので冷やご飯でつくることもできます。
    • 海苔:大判の海苔巻き用の海苔を使用します。

    詳しい分量は、一番下にあるレシピカードをご覧ください👇

    💡これだけ守れば大丈夫!かっぱ巻きをキレイに仕上げるコツ

    かっぱ巻きで一番難しいのが、見た目をキレイに仕上げること。

    ここではマンマルな海苔巻きに仕上げるコツを大公開!

    ポイントはご飯の広げ方に。

    手で手軽にいただける、アレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き

    アボカドとほうれん草のグリーン海苔巻きでも海苔巻き作りのコツは紹介していますが、ここでも一度おさらいしましょう。

    1. ご飯を海苔の上に全体的に薄く広げる
    2. 奥側2cmほどにはご飯を広げず、海苔を残したままにしておく

    この2つがキレイな海苔巻き作りの基本です。

    このアレンジかっぱ巻きでは、さらにもう一つ重要なポイントがありますので、写真付きで解説します。

    海苔に薄く広げたご飯を、手前側だけ高く盛り、U字に窪みをつけている

    ①窪みを作る: まず、手前側のご飯を高めに盛り、そこにU字のくぼみをつけます。

    つけたご飯の窪みにキュウリを置いている

    ②窪みにキュウリを置く: 次に、作ったくぼみに、扇型に切ったキュウリを置きます。この時、中心角(タネ側の角)を下にしておくようにします。そうすることで、巻いた時にキレイな形のかっぱ巻きが出来上がります。

    この3つのポイントを守って、キレイなかっぱ巻き作りに挑戦してみましょう!

    🍚作り方

    ポイントを押さえれば、とっても簡単なカッパ巻き作りです。そのため、小腹が減った時のおやつにもお勧めですよ。

    このかっぱ巻きは、巻きすなしで作ることができます。もし心配な方は、お持ちの巻きすやラップ、クッキングシートなどを用意して作ってみてください。

    縦に¼に切ったキュウリとボールに入った梅シソかっぱ巻きの材料
    1. 梅しそご飯を作る: まず、ご飯をボールに入れて、みじん切りにそたシソと叩いた梅、炒りごま、ごま油を入れてよく混ぜます。
      キュウリは縦に¼にカットします。
    海苔の上に薄く広げた梅シソご飯とその上にのせたキュウリ
    1. 海苔に具材をのせる: まな板やバットの裏に海苔を一枚のせて、その上に梅シソご飯を薄く広げます。キレイなかっぱ巻きに仕上げるコツは一つ上の章を参照してください。
    手で巻いたアレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き
    1. 巻く: 手を使って巻いていきます。
      2段階に分けて巻きます。
      1回目 : まず、手前側の海苔を持ち上げ、具がくるまるように一巻きします。
      💡この時に一度ぐっと軽く締めおさえると、具が崩れるのを防ぐことができます。
      2回目 : そのまま最後までクルクルっと巻き、とじめを下にして置きます。

      詳しい巻き方はこちらで写真付きで紹介しています。
    食べやすい大きさにカットしたアレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き
    1. 切る: 最後に、出来上がったかっぱまきを包丁で好みの厚さに切って完成!好みで醤油麹をつけていただきます。

    🍱必要な道具

    • 包丁
    • まな板
    • しゃもじ
    • ボウル
    • 巻きす(必要であれば)

    ☀️保存方法と日持ち

    このできあがったらすぐ食べてしまうのが理想です。

    時間が経つとご飯が乾いたり、海苔がしんなりしたりするので食べるごとに作ると良いと思います。

    まな板の上に並べた、アレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き

    👨🏻‍🍳よくある質問

    Q: かっぱ巻きはの食べ方は?

    一般的なかっぱ巻きはお醤油をつけていただきますが、このアレンジかっぱ巻きは梅干しの塩味が加わっているので、何もつけなくても美味しくいただくことができます。

    もし物足りないようであれば、醤油麹の上澄みをつけて頂くととっても美味しいです。醤油麹の上澄みは「角が取れたまろやかな塩味」が特徴なので、塩辛い梅干しとの相性もとても良いです。アレンジかっぱ巻きを醤油麹につけているところ

    🍙きゅうりを使ったオススメのレシピ

    きゅうりを使ったヴィーガンレシピです:

    • 大豆のフムスのサンドイッチ
      大豆のフムスのサンドイッチ
    • ヴィーガン豆腐の蒸し餃子
      VEGAN🎖韓国ミシュラン餃子店の豆腐餃子
    • アチャールとパランタとダール
      VEGAN🇮🇳アチャール (インドの漬物)
    • 大葉入り梅キュー
      VEGAN🥒梅シロップで梅しそキュウリ

    🌾ご飯もののレシピ

    その他オススメのヴィーガンレシピです:

    • 大豆の炊き込みご飯
      大豆の炊き込みご飯 / Soybeans Rice (Soybean Takikomigohan)
    • 炊飯器で簡単小豆粥
      VEGAN🫘炊飯器で簡単!小豆粥(塩味)
    • 塩麹のとうもろこしご飯
      VEGAN🌽塩麹のとうもろこしご飯
    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    このレシピを『気に入ってくださった方』『実際に作ってくださった方』コメント欄よりぜひ感想をお聞かせください🐒 質問やリクエストもお待ちしています。

    📖レシピカード

    かっぱ巻きのアレンジ、梅しそキュウリ海苔巻き

    サッパリ梅しそかっぱ巻き

    by Vegin Vegan Vegun!
    食欲が減退しがちな暑い夏には、かっぱ巻きをアレンジした「梅しそ海苔巻き」がオススメ。ごま油をご飯に混ぜこむことで食欲UP!
    5 from 1 vote
    Print Recipe Pin Recipe
    準備時間 10 minutes mins
    合計 10 minutes mins
    種類 ごはんもの
    料理 和食, 日本料理
    量 1 人

    Equipment

    • 包丁
    • まな板
    • しゃもじ
    • ボール
    • 巻きす (必要であれば)

    Ingredients
      

    • 梅干し 塩分濃度10%・種を除いた重さ 6 g
    • しそ 3 g
    • ごま油 小さじ ½
    • いりごま 小さじ ½
    • きゅうり 1 本
    • ご飯 120 g
    • 焼き海苔 1 枚

    Instructions
     

    • 下準備: 梅は包丁で叩き、シソはみじん切りにしておく。キュウリは縦に¼にカットする。
      6 g 梅干し
      3 g しそ
      1 本 きゅうり
    • 梅しそご飯を作る:ご飯をボールに入れて、みじん切りにそたシソと叩いた梅、炒りごま、ごま油を入れてしゃもじでよく混ぜる。
      小さじ ½ ごま油
      小さじ ½ いりごま
    • 海苔に具材をのせる:まな板やバットの裏に海苔を一枚のせて、その上に梅シソご飯を薄く広げる。ご飯の広げ方は、キレイなかっぱ巻きに仕上げるコツの章を参照。
      120 g ご飯
      1 枚 焼き海苔
    • 巻く: 手を使って巻いていく。2段階に分けて巻くのがポイント。
      1回目 : まず、手前側の海苔を持ち上げ、具がくるまるように一巻きする。この時に一度ぐっと軽く締めおさえると、具が崩れるのを防ぐことができる。
      2回目 : そのまま最後までクルクルっと巻き、とじめを下にして置く。
      詳しい巻き方はこちらを参照。
    • 切る: 最後に、出来上がったかっぱまきを包丁で好みの厚さに切って完成!好みで醤油麹をつけていただく。
    Keyword しそ, キュウリ, 夏, 梅

    このレシピで作ってくださった料理の写真を Instagram でシェアしてみませんか?@veginveganvegun または #vegin_vegan_vegunでタグ付けしてくださると皆さんの写真が拝見できるためとっても嬉しいです🙏

    「梅シソかっぱ巻き」のレシピ、いかがでしたでしょうか?

    こちらのレシピが気に入っていただけたら、海苔巻きシリーズで「アボカドとほうれん草のグリーン海苔巻き」もお勧めです。

    ぜひこちらもあわせてお試しください🕊

    アレンジかっぱ巻きの梅シソかっぱ巻き

    このブログをサポートする

    お役に立てましたら....

    ♡ サポートする

    • 春野菜のヴィーガンビビンバ
      春野菜のビビンバ (和風醤油麹タレ)
    • ヴィーガン肉なしビビンバ
      VEGAN🇰🇷石焼ビビンバ
    • ヴィーガンひよこ豆のカレー
      VEGAN🍛根菜とひよこ豆のやさしいカレー
    • とろ〜り韓国小豆粥
      VEGAN🫘韓国小豆粥

    コメント

    1. Gee says

      8月 28, 2024 at 6:37 pm

      5 stars
      ごま油がいい味出してます。
      夏バテ気味でしたが、さっぱりと美味しくいただけました。

      返信

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    Recipe Rating




    VeginVeganVegunのプロファイル写真

    Vegin Vegan Vegun! へようこそ!
    このサイトではヴィーガン家庭料理のレシピを紹介しています。日本のスーパーで手に入る食材をメインに使った、お気楽ヴィーガンレシピ。一緒に試してみませんか?

    More about me →

    Popular - 人気のレシピ

    • VEGAN🥢たけのこご飯

    • ヴィーガン肉なしチンジャオロース
      VEGAN🇨🇳チンジャオロース(青椒肉絲)

    • VEGAN🫘ハンバーグ

    • ヴィーガンちらし寿司
      VEGAN🍣ちらし寿司

    Footer

    Privacy Policy

    About

    ↑Back To Top

    Contact

    Copyright © 2024 Vegin Vegan Vegun!